• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

これからのこと

パサの件が一段落しましたので、ノアの今後を考えてました。

ただでさえ売る気なんざありませんでしたが、パサ手放して以後拍車をかけたよーにノアへの愛着が強くなってます(´ψψ`)

もうすぐ13万kmですがまだまだ快調(*´∇`)

…でも、全調なのに減衰固定の車高調のせいでボディに過大な負担が加わっていることを横目にあと10年くらいゎ頑張っていただきたい…w

最近、リヤのバタつきと直進安定性の悪化に閉口してます…(T-T)
どーするか…

リヤのバタつきゎ恐らく車高調変えるしかないでしょう。

直進安定性に関してゎアライメント再測定するかアルミ変えるか考え中です。
18にすれば少し変わるかな…?

来週、念願のLED打ちかえやってきます(≧ω≦)
エアコンパネル、フットランプ、キー照明と一気にやっちゃいます!!
ほんとゎメーターとPWスイッチも考えたんですが予算の都合上断念。
でも最近、打ちかえも安くなったんですね。

そして、架空リムジン化wの実行の為ラブベッド今年中にゎ(恐らく)導入予定。

フットランプ付LEDドアミラーつけて、マフラーノーマル戻して、フリップダウンモニタつけて、そしたらひとまず完成?です(^m^)


んで来年か再来年までにゎ車高調を交換しようかなと思ってます。
ノアを長持ちさせる為にゎもっと乗り心地(…俗にいう当たりとかってやつ?)、柔らかいやつがえーのかなー…

アルミも18に落とすかなー…
落とすかなー…なんて言ってるわりにゎ次期アルミ候補、ちゃっかり決まってますww
またまたWORKですが、VARIANZA T1S、もしくゎF2S。
シュバート売って次の買うなら、金銭面+で手に入るやつがえーなー(∩∇`)
追金ゎ意地でも出さん( -_-)笑
でもきっと3万つけば良い方だろーなー…



あ( ̄▽ ̄;)
話しが長くなってきたんでこの辺で。
そんなノアとの今後を考えているなおやでした。。。

Posted at 2011/09/16 22:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2011年07月10日 イイね!

サンバイザー

昨日の事。

仕事の帰り、駐車中に使ってるサンシェードを外してサンバイザーを戻そうとした時に事件が起きました。。。

運転席側に続き助手席側サンバイザーも壊れました。。。・゜゜(ノД`)

定位置に戻らなくなりました。
ぶらーんと垂れ下がったまんまの状態に。

昨年秋に運転席側が壊れ後を追うように助手席側。

サンバイザーって13万キロやそこらで壊れちゃうもんなんでしょうか。。。

一番壊れる事が無いと思ってた部品だけに片側だけならまだしも両側となるとビックリです。。。


ノアの近況報告。

①これまた昨日の帰り、段差を越えた時にサスが底づき。。。
ものすごい衝撃音が。。。
その後無事に走ってくれたので様子見で。。。

②フォグ75Wの為、ついにレンズ内が溶けだし&曇りだしました。。。
W数強すぎなのか中華製バーナーだからなのか。。。
早めに対策を打たねば。。。

③ポリマーがコーティング施工後1年を迎えたので再施工してきました。
今回はガラスフッ素コーティングとホイールコーティングも一緒に。
また一段とキレイにしてくれました。
快洗隊は対応も良いしいつも満足させてくれますね。感謝感謝です。
Posted at 2011/07/10 08:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2011年06月10日 イイね!

ACデルコ

ついにバッテリを交換しました。

某ルートからタダで新品同様品が手に入ったのでとりあえずで付けてみました。。。

散々カオス、カオス言っておいて付けたのはACデルコのプレミアムブルーバッテリの50B24L。

前まで付いていたのは46B24L。
わずかながらサイズアップに成功(笑)

でもやっぱりハイビーム+PW2座同時閉め時にはハイビームが少し暗くなるんだなー。。。
前よりはだいぶマシになったんでこんなものなのかなぁ、と。。。

それかオルタあたりがそろそろなんでしょうか?
125,000kmも超えてこの先どこまで乗れるのかそろそろ気になり出してます。。。
Posted at 2011/06/10 20:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2011年06月05日 イイね!

復活

ようやくHIDフォグを復活させられました。

大手量販店では断られたリレーの取り付けも

ディーラーでは快く引き受けて頂き、無事に装着。

ついでに折れていたバンパーの取り付け部のステーも修理。

一説ではリレーとかっていう問題なのか?との話しもありましたが、

とりあえずは、無事に点灯したので一安心。

この安心、次はいつまで続くかな。。。?



で、次はバッテリー。

昨日の帰り際、ハイビームにしたままPWを2座ずつまとめて閉めようと思い、

スイッチを操作した所、目で見て確実に分かるレベルでライト光量が落ちました。。。

今月か、遅くても来月までにはバッテリー、替えないと。。。
Posted at 2011/06/05 22:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2011年05月12日 イイね!

自然治癒

年初より点いてくれなかった右側のHIDフォグ(;´∩`)

今日久しぶりに点けてみたら。。。

あれ?!

復活しとるw(°O°)w

最近ノアメインの通勤で機嫌が良いのかしら(●´mn`)

とりあえずリレー付けてバッテリ替えるまで復活してくれてることを願います。。。



~続き~

そして2日後の夕方点けてみようとしたら。。。

案の定右側は何度ON⇔OFF繰り返しても点きません(゜U。)?

いったいなんなんだーo( ̄ ^  ̄ o)
Posted at 2011/05/12 19:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノア | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Aピラーの外し方(クリップ再利用Ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:31
アースによるアイストキャンセル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:37
アイドリングストップのキャンセルアースの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation