• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやのブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

ホンダサンクスデイとPRIUSの今後

遅くなりましたが去る12月3日

ツインリンクもてぎで開催された

ホンダサンクスデイ2017に行って来ました🤗



せっかくホンダ車買ったし

友達も行くというので参戦😙

N-BOXくんで初めての長距離でしたが

全く疲れなかったことにビックリ😮

NAだから非力なのかと思ってましたが

全くそんなことはなくて

トルクがあってすごく乗りやすいエンジン

見晴らしの良さやシートの出来の良さ

運転支援機能の充実

メーターの見易い配置

安定感の高い走りと高い静粛性

乗り心地の良さに室内の解放感

これら全てが合わさって

疲労軽減になっているのかと思います🤣

いやぁ本当に素晴らしい車です🤣

肝心の場内の写真は

前日にケータイが壊れたので

デジカメにしか残ってないので

残念?ながらありませんwww

ご了承下さい☹️



んで

購入後7ヶ月で壊れたケータイ

(電源が突然落ちて入らなくなりました😧)

修理から戻ってきたので明日取りに行ってきます😙

にしても

ケータイが無いと本当に何も出来ない😧

友達に連絡取るにも取れずw

そもそも番号すらわからずw

いかに今の時代

ケータイに支配されてるか実感しましたw

ケータイに色々と記憶させておくのは便利ですが

ある程度はメモとかで残すことも必要だと思います🤔

と書いておきながら結局そのままですけどw



愛車紹介欄に密かに追加してみましたので

薄々お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが

PRIUSの次の車




※写真はあくまでもイメージですw

購入に向けて水面下でヒソヒソとやっております( ´ノω`)

愛車紹介欄には

理想の条件が羅列されておるみたいですが

車屋から言われてる現状は

恐らくオークションで一番安いのしか無理😗

とのこと😧

だからたぶん

Giブラックテイラードのハイブリッドなんてのは

夢のまた夢であって

たぶんXiのガソリンあたりが良い線かと(;つД`)

せめてハイブリッドかモデリスタエアロがつかないか

願ってやまない所ですw

早ければ今年中には車決める所まで行きたいのは山々なんですが…

なんせ車買い替えすぎから来る

最大の難所(ローン)で現在車屋が

頑張っている?みたい?なので

この話し自体が相当伸びる可能性もありますw

一応車屋には通るもんさえ通してくれれば買う❗

と伝えてありますw

とりあえず進展あればまた書こうと思います🤗
Posted at 2017/12/14 23:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:ZVW30プリウス

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H11


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 12:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月08日 イイね!

【投稿企画】日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車を予想しよう!

【投稿企画】日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車を予想しよう!■日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車、私はこう思う! 受賞対象車:スズキ スイフト、トヨタ カムリ、レクサス LC、ホンダ N-BOX/N-BOXカスタム、マツダ CX-5、アルファロメオ ジュリア、BMW 5シリーズ、シトロエン C3、ボルボ XC60、VW ティグアン


そりゃやっぱりN-BOXくんでしょ🤣

…って言いたい所ですが

新しいカムリもTNGA採用で走りも良いみたいでデザインもカッコいいし

スイフトは手頃な価格で運転が楽しめる貴重な存在だし

CX-5のクリーンディーゼルはやっぱり素晴らしいと思うし

ティグアンは元VW乗りとしては相当な出来の良さなのは写真だけでも分かるし

C3みたいなフランスのベーシックカーにこそ車の真髄があるんだろうし

XC60の世界一な安全性能はこれぞVOLVOな特権だし

今挙げた中のどれかだったら良いと思います🤗
もちろんN-BOXくんだったら最高ですけどね😙
Posted at 2017/12/08 20:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月15日 イイね!

久しぶりにPRIUSのお話し🤗

約1年(と1ヶ月)前

76,764kmからスタートした

僕の車歴二代目のPRIUS🤠

今日の仕事の帰り道



⬆️こうなって



⬆️10万キロ達成しました🤣

約1年で24,000キロ位走ってるんですね😲

毎日の通勤距離が長いので

来年の今頃はたぶん

120,000キロ位になってるんですかね(゚∀゚;)

きっとこのPRIUSも

10万キロの間に色々なことが

あったんだろうなぁ🙄

って思いながら帰宅しました🤗

PRIUS10万キロお疲れ様!

そういえば

歴代どの車も

年間2万キロ以下だった試しがありませんwww

学生時代も通学距離が長かったし

仕事しだしてからも

通勤距離が長い所が多いですwww

だから

『どの車もすぐ飽きちゃって2年持つか持たないかで乗り換えちゃうんだよ🤑』

って会社の人に言ったら

『言い訳にしか聞こえない!』

って

一喝されましたwww

さーせん🙃


とかなんとか言いつつも

PRIUSも次の車はもう心に決めてますがw

ローンとの兼ね合いもあるしwww

まだ暫く乗っていこうと思います🤣



🤡おまけ🤡



車の走行距離計も

時が過ぎるのと一緒で

その瞬間じゃないと

数字が残りませんよね🤗

だから僕は結構写真撮っちゃいますw

100,000より100,001の方がキレイかも?笑
Posted at 2017/11/15 20:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 30PRIUS
2017年11月13日 イイね!

プチオフ

昨日の事ですが

GTI時代からのお友達と

プチオフしてきました🤣



僕の人生初の

オープンカーに乗せてもらいましたが

(もちろんオープンにしてw)

すっごい解放感www

とともに

凄まじい恥ずかしさwww

でもサンルーフなんかとは全く違う

言葉だと言い表しにくい感じw

僕の車歴に加わる可能性は

間違いなくゼロですがwww

いい経験が出来ました🤣

よくPVとかで

オープンカー乗りながら

バンザイ?してるのを見ますが

やっぱりオープンカー乗ると

やりたくなっちゃうもんですね🙌

(もちろん僕もやりましたwww)

そんなこんなで

久しぶりに楽しい時間となりました(*`・ω・)ゞ



今日は

PRIUSの次期愛車候補

とっても気になる1台があったので

見に行ってきました( ´ノω`)

もちろん買えないですけどwww

あと最低1年は頑張って乗ります🚙

その帰り道

たまたま通りすがりのホンダに

シビックTYPE-Rがあったので見学😻

TYPE-Rずいぶんとデカくなりましたね(゚∀゚;)

金額も完璧な高級車www

改めて

フツーのハッチバックが良いと思いましたw

早くうちのホンダに試乗車こないかな…(0゚・∀・)wktk

あ、改めて言っときます…

買えないですけど(ヾノ・∀・`)
Posted at 2017/11/13 18:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いしますー! 基本ホンダ党です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カメレオンフィルムRED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 01:08:20
フットライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 00:34:48
フットライト光量アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 00:34:46

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation