• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wacchiのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

『五レ会がすべて』なGW前半!

『五レ会がすべて』なGW前半!いよいよ始まった、ゴールデンウィーク♪

その前半ですが、「五レ会メンバーのみなさんだけ」(笑)と
楽しく過ごした、3日間となりました!

それぞれの日が、別々のイベントでしたが・・・
2日間ご一緒だった方々♪ そして3日間の方々w

お疲れ様&ありがとうございました。

これがなければ、ナニをしていたコトやら(笑)



まず初日は、コチラ。

カイジュウパパさん主催の『バーベキューオフ』。



キャンプ場は貸切!
その上、おいしいお肉やおつまみなど、ナニからナニまでご用意していただきました♪

おかげさまで、我々は居て食べるだけ♪
申し訳なるくらいの・・・充実っぷりでした。


それに満足した、おぢさんたちは、、、



鮮やかな新緑の下でも、やることは変わらずでしたw


お初の方も含め、15台のレガが終結!
会場と同じくみなさんも雰囲気よく、すっかり打ち解けていました。

カイジュウパパさん・準備をしていただいたみなさん、ありがとうございました!



そして、2日目。

ちょっと息抜きで、SAB東雲の『レガシィミーティング』へ。



りんかい線で、快適アクセスでした(笑)

ここでも、いろんな方が代わる代わる登場。

おかげさまで?移動するタイミングを逃し(笑)
いつものイオンで、かなり遅めのランチ。



おなかが落ち着いたあとは~
にてつ号の乗せてもらい、プチ遠足を開催♪

この日も、無事に終了となりました!



そして、最終日の3日目!

その最後を締めくくるのは、『SUPER GT 第二戦 富士! 』

待ちに待ったGTシーズンの始まりです♪

今年も、『GT観戦部』が富士SWへと集結!

天気も良く、サーキットは大賑わい!

しかも、『我らがBRZ』は「ポールポディション」からのスタート!!
期待が高まります。



そして、サーキットのお祭りムードを楽しみながら、
決勝を迎えました。

いよいよ、レースがスタート!
ワクワク感は最高潮に!!

目の前を、GTマシンたちが駆け抜けます。


その直後の3LAP目・・・「あれっ!??」

BRZがやって来ませんw
リタイヤした模様、、、テンションダウンの一同・・・

ならばと、個人的にはレガに乗る前はずっと日産党。
GT500の23号車を応援することに。

そう宣言した30秒後・・・



目の前に、23号車が力なく停車。

がっくしでした(汗)

それでも、GTマシンの走る姿やあのサウンドは格別!
500キロレースを堪能して帰宅の途へと付きました。



これにて、GW前半の予定はすべて終了。

まさに、「五レ会メンバーと過ごした3日間」でした!


お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

Posted at 2013/04/30 22:58:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会(関東・プチ) | 日記
2013年03月09日 イイね!

ひさびさのプチオフ!

ひさびさのプチオフ!シーズン終盤に向けて、ゲレンデ通いはちょいと中休み。

先週末には、オイル交換なども済ませ、
ラストスパートに向けて準備は万端です♪
今回も、「エルフの0W」を入れてみました。

この週末も、「軽く日帰りでも!?」と思いましたが・・・
「この高温と黄砂襲来」で行く気ナシw

ダラダラしながら、溜まった録画を見たり・・・
引きこもっておりましたw


さすがに飽きてきたころに、みんからをチェックすると・・・

にてっちゃんが、コチラ方面にドライブに来てる様子♪
とりあえず「何してんの~?」と電話。

軽く話して、「またそのウチ~」と電話を切った直後に、、、
taosukeさんが、「何やらペタペタ作業」をしていることを思い出し、ふたたび電話。
「襲撃に行くべ♪」

それぞれ、taosuke家方面を目指し合流!

突発的なプチオフ開催となりました♪


やったコトと言えば。。。

近くのホームセンターのフードコートでムダ話し( ´∀`)ゲラゲラ

そして、こんな状態↓をチェックしたり。。。



本当に、なにやらペタペタ貼ってありました(゚Д゚;)
もう、あとには戻れないご様子(笑)

頑張って完成・・・いやっ、元に戻してくださいw

それだけなんですが、あっという間にいい時間に・・・
そんなカンジが、楽しいひとときでした♪

やっぱり、みんなと集まるのは楽しいですね(o・∀・)b゙ イィ!
これで、残りのシーズンに専念出来そうです(笑)

お二方は、急なお付き合いありがとうございました!



Posted at 2013/03/10 01:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会(関東・プチ) | クルマ
2013年01月06日 イイね!

オフ初め、『関東新年会♪』

オフ初め、『関東新年会♪』お正月休みの最終日w
「2013年のオフ会初め」を済ませて参りました♪

今日は一日、ぽっかりと暇だったので・・・
いつものメンツに「ヒマなヒト~」と一斉メール。

「SAB王子神谷でのプチオフに顔を出す!」との返信があったので、
「ならばっ」と、思いっきり乗っかって来ました~(笑)

おかげさまで、丸一日楽しく過ごすコトが出来ました~♪


思い出してみると、関東でのこうしたオフに参戦するのって久しぶり♪

今回は、声掛け役のばたぁくんを始め、レガの具合が気になる・・・すったこさん。
ここ一年くらいで、一番積極的に活動しているメンバーさんたちが集まるご様子。

お久しぶりの方もいて、ご挨拶がてらの参加でしたが
入れ替わりで10名以上が集まり、賑やかなオフ会となりました!


ランチタイムには、近所のお好み焼き屋さんに移動。



さながら、『関東新年会♪』に。

なんだかんだ、レガの話しで盛り上がり・・・
あっという間に夕方でした。

そろそろお開きってコトで、
洗車道具を買って撤収することに。

今日は、行き帰りとも道路も空いてて快適でした♪


参加の皆さま、お疲れ様でした。
今年もよろしくお願いします♪


Posted at 2013/01/06 20:26:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会(関東・プチ) | 日記
2012年12月16日 イイね!

「5才児wの遠足」。。。♪

「5才児wの遠足」。。。♪『電車の窓に張り付くw5才児』ナガやんが・・・・
この週末、再び関東にやって来る!と言うコトで、
こちらのお友達をお誘いして、お相手をさせていただきました♪

まずは、土曜日。
あいにくの天気でしたが、「横浜に行ったコトがない!」との事
だったので、中華街に行ってみることに♪

ナガやんは、都内から「にてつ号」に同乗させてもらい
みなとみらいで待ち合わせ。

中華街到着後は、雨に凍えながら・・・
30分ほどウロウロしてから、お店に入店。

昼間からコース料理を選択!
かなり満腹になり、カラダも暖まり、大満足♪と思いきや。。。

加減の知らない5才児は・・・・
このあと小龍包を買い食いしていました(笑)

その後は、腹ごなしのドライブがてら・・・・
用事を終えたキユさんも合流し、向かったのはコチラ。



コチラも、ナガやんお初の「リベラルさん」です。
お店も空いていて、ゆっくりと過ごすコトが出来ました。

一時間ほどオジャマした後は、いよいよ本番の夜会へ♪



しっかりと、デザート??まで愉しんでおりました。


そして、日曜。

朝起きると・・・・昨日とは打って変わって、気持ちのいい晴天!
昨日は、雨のために諦めた・・・念願の箱根へ!

ターンパイクでは、ナガやんにドライバーチェンジ。

気持ちよく? ・・・クルマが(汗)


細かいことは気にせず(笑)
一気に大観山まで、駆け上がりました!

山を上るにつれて、天気はどんどん良くなり♪
順光方向の北西は、「滅多にない!」と言っていいくらいの快晴!!

レストハウスまで上って見ると、
富士山はもちろん、その左には遠く『南アルプス』の峰々まで見渡せました(o・∀・)b゙ イィ!

ナガやんのテンションは最高潮にw

「100円玉ちょうだい♪」とせがまれ、取った行動はコチラ↓



富士箱根の絶景に夢中です。(笑)

今日は、山の上でも上着がいらないほど暖かくて快適♪
そばやソフトクリームを食べたりしながら、一時間ほど過ごしました。

満足したあとは、箱根を一回りしながら「定番の大涌谷」へ!

しかし、駐車場のかなり手前から渋滞にw
迷わずロープウェイに乗り換えてワープ!

久しぶりの「晴れた大涌谷」でした。



2人で行っているのに・・・・後先考えず(笑)『5個入り黒たまご』をGET!
残りは、「持って帰る!」と言っていましたが・・・

なんだか、箱根には最近ちょくちょく行っていますが・・・
やっぱり、「天気が良いと楽しさ倍増だな」と、あらためて思えました♪


帰りの新幹線もあるので、ここで切り上げ都内に戻ることに。

渋滞もないので♪早めに着いて、東雲あたりで「プチオフでも♪」
と思っていましたが・・・・東名の事故渋滞に巻き込まれ断念。。。

最後だけは残念でしたが・・・、またまた楽しい二日間でした♪

参加のみなさま、お疲れ様でした!
春になったら、東北にも行きたいですね♪










Posted at 2012/12/16 22:24:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会(関東・プチ) | 日記
2012年10月28日 イイね!

今週は・・・しゅなさん歓迎オフ♪

今週は・・・しゅなさん歓迎オフ♪先週の「ナガやん歓迎オフ」に続き、今週は・・・・

九州は福岡から、仕事の研修で関東滞在中の
レガしゅなさんをお迎え♪

今週も、楽しく2日間遊んで参りました!

ほぼ初対面(大五レ会で同じ会場には居たハズ・・・)でしたが、
全くそんな気はせず(笑)

ホント不思議です。


まずは、土曜日。

これまた、ナガやんと同じく(笑)SAB東雲に行ってみたいとのリクエストで、
プチオフが開催されたとのコトでした。

この時間は、雪山の準備♪で別行動していましたが・・・(^-^ゞ


そして時間を合わせて、今週もやはりメインの夜会に♪

新宿に6名が集合。

九州の「ナマのお話し」が聞けて、楽しくて楽しくて(笑)
今週も呑みすぎましたw

定番、帰りのロマンスカーも楽しんでもらえたみたいです♪


このあと、大事な忘れ物wに気付き・・・ひとりでアタフタしてしまいました(汗)


そして、今日はドライブに行くことに。

復活したキユさん号と共に、箱根へ!

雨の予報でしたが、それほど悪くなく曇りがメイン♪

芦ノ湖まで上がって、御殿場側に降りるコースを選択。

途中のターンパイクでは、しゅなさんにドライバーチェンジ!
ワッチ号に乗ってもらいました。

評価が気になります(笑)


御殿場まで降りたついでに、FSWの前へ!



記念撮影のあと、キユさんとはここでお別れ。

ゲートの前までのつもりでしたが、せっかくなので入場するコトに。

コースを見るだけのつもりが、なにやらエンジン音が!?

たまたま、「富士チャンピオンレース」の開催日で、
ラッキーなことにレースを見ることが出来ました♪

しゃなさんの「走りたい魂」に、かなり火がついた様子でした(笑)


そのあと、早めの夕飯を食べて、大満足なまま解散となりました。


同業って事も判ったので♪残りの研修も頑張ってもらいたいと思います!

また、よろしくお願いします♪









Posted at 2012/10/28 19:29:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会(関東・プチ) | クルマ

プロフィール

「B賞W受賞♪」
何シテル?   04/18 17:46
マニュアル車に戻りたくて、ステージアからレガシィに乗り換えました。 これを機にみんから登録。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カナック企画 KLS-F803D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 00:42:11
温かいなぁー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:14:19
久しぶりに富士山が綺麗でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 18:17:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
嫁さんカーの入れ替えで、我が家に待望のSGPがやって参りました♪ ボディカラーはこの色一 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スノボーに行くために購入。 GT-Rアテーサと3.5のトルクで雪道も高速も安心・ラクチン ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様と一緒に嫁いで参りました。 ドライブに♪普段使いに♪深雪にw ツーリングワゴン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買ったクルマです。 タービン・カム・Vプロ・LSDなど、よくいじくったなと。。。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation