• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wacchiのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

九州からの送りもの!

九州からの送りもの!今日で仕事納め!

軽く打ち上げをして、気分よくオウチへ帰ると・・・
( ̄ェ ̄;) エッ?
何やら駐車場を占拠している箱がw

なんだこれは!?
発送元は、福岡??


ヾ(--;)ぉぃぉぃ


・・・ってコトで!?

こんなん付けちゃった方から・・・・ハイエナしたブツが
無事に嫁いで参りました~。

しゅなさん、どうもです♪サンキュ- (v^-^v)♪



早速、レガに収納しようにも入らずw
部屋に入れようとするにも、玄関の先に進めずww

ココで、開梱することに(笑)


コンパクトにしたら早速♪
上にちょこんと乗っている、もう一つの九州からの嫁ぎモノと一緒に、
レガに詰め込んで。

明日・・・

スキー場に向かいます。
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン



Posted at 2012/12/28 22:05:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

12月に向けて!参加表明と乗り換え♪

12月に向けて!参加表明と乗り換え♪この週末は・・・・「12月の節目」に向けて
準備をバッシと行いました~。

まずは、12月と言えば・・・・そう
『大五レ会2012』

仕事の予定も無事につき♪参加表明を確定!
SBR装着の帰り道に、入金も完了!!

あとは、行くだけです(笑)


正式表明がまだのみなさま。
事前申し込み扱いでの申し込みは、11/16(金)入金分までです!

※詳しくはコチラの告知を。

早めのご検討を~♪

そして、『大五レ会』をもって、オフ会への参加は今季ラスト。(たぶんw)
節目にふさわしい、ビックなオフとなりそうです。


翌週からは、思いっきり切り替わり・・・・
待ちに待った『スノーシーズン』です♪


今季は、5シーズンぶりにボードを新調ヾ(o・∀`o)ノワァーィ♪

板に合わせて、先ほどバィンディングも購入して来ました。

EST機構の板に乗るのも初めて♪
どんなダイレクト感が味わえるか、楽しみです。

エッジの処理は完了したので、これから1ケ月かけて
滑走面を作って行きたいと思います。

オフ会のシーズンもあと一か月。
残りの期間、よろしくお願いします♪

クルマもボードも、ダイレクト感は大事ですな~(笑)
Posted at 2012/11/04 17:49:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年03月15日 イイね!

THE LAST RUNNING ★★★

THE LAST RUNNING ★★★今日は、久しぶりに『乗りテツ』をしてきました。

子供のころはかなりの電車好きで、写真を撮ったりしていましたが
中学以降はさっぱり・・・

それでも、知識や興味はあるので、ネットやカバさんから(笑)
情報収集はしていました。


今日のきっかけは、昨年末に地元を走る『小田急電鉄』から
衝撃の発表があり、その期限が・・・いよいよせまった事から。

昨日夕方まで、そのつもりはなかったのですが・・・
今日が代休で、出かける予定が昼からになったので
後悔しないためにも、午前中ふらっと出かけてきました。


この小田急という会社。

なかなか車両にこだわりがあり、ロマンスカーという特急が有名です。

しかも、新型が出るたびに・・・臨時ダイヤを組んでまで、全車種を並べて
まるで、『オフ会ばり』の写真撮影までしてしまうのがステキ♪


(小田急のHPより画像リンク http://www.odakyu.jp/romancecar/line_up/)

しかも、少しずつずらして停車。オフ会まんまです(笑)


そして、衝撃の発表とは。。。

この3月の改正から、ロマンスカー2車種・普通の通勤車両1車種が
一気に引退するというもの。

子供のころ、デビューしたり現役バリバリだっただけに・・・
今回ばかりは、びっくりしてしまいました。

小田急の方も、特設のHPを準備するなど、中々のチカラの入れ様。

3パターンのスペシャルムービーも、いい出来かと。
思わず見入ってしまいました。

ぜひ、ご覧ください。


そして今日思い立ち、後悔をしないためにも・・・
プチ乗りテツをしてきました。


まずは地元の駅に行き、下りの『ロマンスカー』からスタート。

その前に、いつも通勤で乗っている電車がちょうどやって来ました。
これを、反対方向のホームから見送ります♪

これは、なんだかわかんないけど気分が良かったです(笑)

3000形10連 急行 新宿 行き


そして、下りの『あさぎり』にひと区間乗車。
最期の勇姿を見送りました。


20000形7連 あさぎり1号 沼津 行き

そして、その場でしばらく待ち、上りの『あさぎり』を待ちます。

やってきたのは、JR東海所有の車両。
やはり、こちらも撤退が決まっています。


371系7連 あさぎり2号 新宿 行き

今度は、上り方面に戻ります。

こちらは、運転席が2階にある『展望席』が有名な車両です。


10000形11連 はこね2号 新宿 行き

コイツで地元の駅に戻り、乗り納めは終了しました。


そのあと、昼前から出かける途中、こちらも目撃することが出来ました。
残りの通勤型の車両です。


5000形4連 + 3000形 6連 急行 相模大野 行き

これにて、久しぶりの『乗りテツ』・『撮りテツ』は終了となりました。

思いつきの割には、4車種すべてを「記録」と「記憶」することが出来、
充実の時間となりました。

あぁ~、一眼レフが欲しかったw


いよいよ明日が最終日(THE LAST RUNNING)です。




興味もないのに最後まで読んで下さった方・・・
もし(笑)いらっしゃいましたら、ありがとうございました。
Posted at 2012/03/15 22:13:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年11月05日 イイね!

メンテナンスDAY。

メンテナンスDAY。今日は、夕方からは夏に中止になった花火大会!
この時期の花火って、どんなモンなんでしょ?(笑)

それまで時間があったので、ちょいと維持るコトに。

まずは、ネットが色あせ始めが気になっていた、
自作グリルのリフレッシュ。

ばらして、スチーム洗浄して、ネットの塗装を。

新品?の様になりました♪


続いては、スノボーの板のメンテ。

シーズンインに向けて、ひと月かけて滑走面を仕上げていきます。

何気にこの板、ひと冬で300キロくらい滑るので、
メンテも重要です。

すでに、月末からのシーズンインが楽しみです(笑)


たまには、こう言う時間の使い方もいいですな。
最後に洗車もしたいけど、そこまで出来るか!?

Posted at 2011/11/05 12:47:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月03日 イイね!

『電気自動車』に乗ってきました~(・0・。)

『電気自動車』に乗ってきました~(・0・。)家のティーダの点検で日産の寺に行ったついでに、
『リーフ』に試乗してきました♪

ハイブリットカーにも乗ったコトがないのに、、、
一気に通り越して「電気自動車初体験」となりました。

早速、運転席に乗り込んで発進!
したいトコロですが・・・
ナニをしていいのかワカリマセン(笑)

基本操作を教わった上で、今度こそ発進!!

恐る恐る動きだすと、意外や意外!とても自然です。
「とても静かで、とてもなめらかなCVT車」って感覚で、フツーに運転出来てしまいます。

足回りも、他社のハイブリット車でよく聞く「貧弱な印象」もなく、良く出来たフツーに乗れる車って印象でした(・∀・)イイ

通勤・買い物メインなら、なかなかいいんでないでしょうか!?


個人的に物足りなかったのは、「音」と「フットブレーキ以外の減速手段がない」の二点。

静かなのは当たり前ですが、インバータ制御をいじって、加減測時のモーター音を少し出してもいいかなと。
それと、フットブレーキ併用の回生ブレーキではなく、シフトレーバーでエンブレ感覚で使える、「回生ブレーキオンリーで減速」ができれば、高速などではラクになりそうだなと思いました。

あっ、あとは、『電動パーキングブレーキ』も採用されていました(笑)
センターコンソールにレバーがあって使い易かったですw
レガも・・・









Posted at 2011/07/03 16:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「B賞W受賞♪」
何シテル?   04/18 17:46
マニュアル車に戻りたくて、ステージアからレガシィに乗り換えました。 これを機にみんから登録。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カナック企画 KLS-F803D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 00:42:11
温かいなぁー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:14:19
久しぶりに富士山が綺麗でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 18:17:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
嫁さんカーの入れ替えで、我が家に待望のSGPがやって参りました♪ ボディカラーはこの色一 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スノボーに行くために購入。 GT-Rアテーサと3.5のトルクで雪道も高速も安心・ラクチン ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様と一緒に嫁いで参りました。 ドライブに♪普段使いに♪深雪にw ツーリングワゴン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買ったクルマです。 タービン・カム・Vプロ・LSDなど、よくいじくったなと。。。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation