• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wacchiのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

メーター針 赤化中( ̄▽ ̄) ニヤ

メーター針 赤化中( ̄▽ ̄) ニヤ雨で出掛ける用もないので、メーター針の赤化やってみました♪

均一に塗るのが難しいですねw


でも、イメージがかなり変わりました!

メーターは、すでにやる気満々(笑)を指しております!!
Posted at 2011/05/29 14:09:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガいじりネタ | クルマ
2011年05月21日 イイね!

ツライチw

ツライチwいきなりですが・・・
ノーマル車高に、19インチ8Jインセット45。

かなりツライチですが、全くイケてませんww

タイヤとフェンダーの隙間から、何か飛び出して来そうです(笑)



なぜこんな状態かと言うと、最近フロントの足回りから異音がするので、確認のためフロントショックを一時的にノーマルに戻しました。
リアも、それにあわせて車高を上げ上げ。。。

作業中に、「オフセット大丈夫か?」というハナシになりましたが、なんとか収まってくれましたw

それが、この状態です・・・(汗)


外した車高調を見てみると、スプリング内側とお皿が干渉したような痕跡を確認。
そこだけ処置すれば良さそうな気もしますが、とりあえずオーバーホールに出してみることにしました。


しばらくは、コレで走ります・・・。



Posted at 2011/05/21 18:32:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガいじりネタ | クルマ
2011年05月18日 イイね!

関西遠征♪

関西遠征♪数日前になりますが、関西方面に遠征して来ました!

片道500キロ程ですが、往復と向こうでも200キロ近く走ったので・・・なかなかの行程となりましたw。

さすがに、帰宅後しばらくは、眠さとの闘いでした(~△~) ネム・・・

関西へは、以前からお誘いは受けていたので、いつの日にかは・・・行ってみる見るつもりでしたが、こんなに早く行く事になるとは自分でも驚きです。
(;^_^A アセアセ・・・



一番のきっかけは、以前から行って見たかった「K2ギア」さんに、とある作業でお友達が集まるとのウワサ(呼び出し!?)を聞きつけたことです。

さらには、「1000円高速の終了」・「代休が余ってる」などの好条件?も重なり、出陣と相成りました!

勢いは大切です(笑)


初日のK2さんでの作業見学も無事終了。

カーボンも同色も、このハネは、カッコいいです♪


その後は、たのしい夜会や大阪・神戸をあちこちドライブ。



念願の六甲山や明石海峡を渡って淡路島、そして、いかにも神戸!といったポイントを巡ることが出来て、あっという間の3日間でした。

お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
今度は、コチラでお待ちしております(o ̄∇ ̄)/



Posted at 2011/05/18 23:17:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガ遠征・オフ会(遠征) | クルマ
2011年05月05日 イイね!

『インフォメータータッチ』で遊んでみた!

『インフォメータータッチ』で遊んでみた!先日装着した、インフォメータータッチ。

何を表示させるかで、とりあえず「インマニ圧」と「水温」は鉄板で決定(笑)
4項目表示のレイアウトを選んだので、あと2つ表示させられます。
車種選択を「SUBARU」にするか「ISO」にするかで、動く項目も変わってくるので迷いどころです。

とりあえずは、「ISO」に設定し、「吸気温」と「スロットル開度」を選択。

ペダルに対し、電スロがどれくらい開いているか確認出来ます!

Sモードで街乗りなら、意外とペダル通り動いている事が判りました。
そして、同じペダル開度でSIダイヤルを動かすと(I→S→S#)、場面によりますが5%ずつくらい開度が変わる事も判ったりました。w(゚o゚)w オオー!

そして、ウワサの「絞り」を確認するためにベタ踏み。
一瞬100%になったかと思うと・・・あっという間に絞られ43%まで低下w
これじゃ~気持ちよくないハズです。ヾ(´Д`;●) ォィォィ


そして今度は、「SUBARU」に設定。

「エアフロ」と「インジェクター」の使用率を表示。
こちらの方が、体感で判らないことがモニタリング出来て、いいかもしれません。

ハナシには聞いていましたが、エンブレ時にはインジェクターが0%になることも確認出来ました。
うまく活用すれば、燃費向上にも繋がりそうです♪

この他にも、「A/F補正値」・「点火時期」・「O2センサー」なども表示出来ますが、私にはその数値が判ったところで???
ご自分で、セッテイングされてる(名古屋方面の)方々には良さそうですね!(笑)


衝動買いでしたが、結構楽しめそうです(・∀・)イイ
いろいろ試して今の状態を把握しておけば、ROMチューンした時にも変化がわかって良さそうです!
(゚∇゚ ;)エッ!? ヤルノカ?


Posted at 2011/05/05 14:50:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガいじりネタ | 日記
2011年05月01日 イイね!

『SUPER GT』の開幕戦に行ってきました! 

『SUPER GT』の開幕戦に行ってきました! 富士スピードウェイで開催された、スーパーGTの『FUJI 400㌔レース』を観戦してきました。

本来であれば、第二戦の予定でしたが、震災の影響で開幕延期。
今回が開幕レースとなりました。

生憎の天候の中、被災地・被災者の方々への黙祷をささげてからレース開始。

レースは、とても見ごたえのある展開となりました。


今回は、MOTOエクさんにお付き合いいただき、当然のごとく『R&Dレガシィ』に注目。
前半は、3位を快走する検討ぶりでした!

ところが・・・雨が激しくなってきた終盤、トラブルで停止。
2人で見ている目の前で、力なく停止してしまいました・・・

さらに残念なのは、その数ラップ後に大雨のため赤旗中断w
そのままフィニッシュとなってしまいました。

あと数週走っていれば、7位入賞ポイントゲットだったのですが。。。


一方、500クラスは、ニスモGT-Rが安定した走りで優勝。
元ニッサン乗りとしては、こちらも嬉しい結果でした(・∀・)


天気は最悪でしたが、GTカーの走りを無事見ることが出来て嬉しかったです!

中継で見るには楽しそうなコンディションなので、これから録画した中継を見てみます♪

Posted at 2011/05/01 20:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT・旅行・出かけ | 日記

プロフィール

「B賞W受賞♪」
何シテル?   04/18 17:46
マニュアル車に戻りたくて、ステージアからレガシィに乗り換えました。 これを機にみんから登録。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

カナック企画 KLS-F803D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 00:42:11
温かいなぁー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:14:19
久しぶりに富士山が綺麗でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 18:17:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
嫁さんカーの入れ替えで、我が家に待望のSGPがやって参りました♪ ボディカラーはこの色一 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スノボーに行くために購入。 GT-Rアテーサと3.5のトルクで雪道も高速も安心・ラクチン ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様と一緒に嫁いで参りました。 ドライブに♪普段使いに♪深雪にw ツーリングワゴン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買ったクルマです。 タービン・カム・Vプロ・LSDなど、よくいじくったなと。。。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation