• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wacchiのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

今週は・・・しゅなさん歓迎オフ♪

今週は・・・しゅなさん歓迎オフ♪先週の「ナガやん歓迎オフ」に続き、今週は・・・・

九州は福岡から、仕事の研修で関東滞在中の
レガしゅなさんをお迎え♪

今週も、楽しく2日間遊んで参りました!

ほぼ初対面(大五レ会で同じ会場には居たハズ・・・)でしたが、
全くそんな気はせず(笑)

ホント不思議です。


まずは、土曜日。

これまた、ナガやんと同じく(笑)SAB東雲に行ってみたいとのリクエストで、
プチオフが開催されたとのコトでした。

この時間は、雪山の準備♪で別行動していましたが・・・(^-^ゞ


そして時間を合わせて、今週もやはりメインの夜会に♪

新宿に6名が集合。

九州の「ナマのお話し」が聞けて、楽しくて楽しくて(笑)
今週も呑みすぎましたw

定番、帰りのロマンスカーも楽しんでもらえたみたいです♪


このあと、大事な忘れ物wに気付き・・・ひとりでアタフタしてしまいました(汗)


そして、今日はドライブに行くことに。

復活したキユさん号と共に、箱根へ!

雨の予報でしたが、それほど悪くなく曇りがメイン♪

芦ノ湖まで上がって、御殿場側に降りるコースを選択。

途中のターンパイクでは、しゅなさんにドライバーチェンジ!
ワッチ号に乗ってもらいました。

評価が気になります(笑)


御殿場まで降りたついでに、FSWの前へ!



記念撮影のあと、キユさんとはここでお別れ。

ゲートの前までのつもりでしたが、せっかくなので入場するコトに。

コースを見るだけのつもりが、なにやらエンジン音が!?

たまたま、「富士チャンピオンレース」の開催日で、
ラッキーなことにレースを見ることが出来ました♪

しゃなさんの「走りたい魂」に、かなり火がついた様子でした(笑)


そのあと、早めの夕飯を食べて、大満足なまま解散となりました。


同業って事も判ったので♪残りの研修も頑張ってもらいたいと思います!

また、よろしくお願いします♪









Posted at 2012/10/28 19:29:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会(関東・プチ) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

ナガやん歓迎オフ♪

ナガやん歓迎オフ♪ 
明日から、東の北の方へ転勤になってしまう・・・・
お友達のナガやんが、この週末は東京で時間がある♪ってコトで、
リクエストに応えて、プチオフを開催することに。

本人を含め、7名が集結!


いつもなカンジで集まって、特別なコトはありませんでしたが(笑)

おかげさまで、週末を楽しく過ごすコトが出来ました♪


まずは、土曜日からスタート。

O脚の試乗がしたいと言うコトで、ウチの方まで電車できてもらい
東名を御殿場まで往復。

ホントは、箱根を越えて帰りたかったんですが渋滞で断念w
助手席も快適でした♪

そして、メインの夜会に向けて、お決まりの?ロマンスカーで新宿へ。

幹事と主役以外は、集合時間のかなり前に到着(汗)
定時に到着した時には、既にスタート済みという集合の良さ(笑)

4時間のロングランもアッと言う間でした。


そして、今日。

東の雲へ行ってみたい!というリクエストに応え、再び集結♪
みなさん、まだ夕べのダメージが。。。

ナガやん号も、無事に初上陸。



その後は、いつものイオンへ移動。

ランチのあとは、毎度のまったりタイムと試乗会を。

最後に、お別れ?をして解散となりました。



しばらくは、遠くなってしまいますが(まぁ、今までも充分遠かったハズですが・・・笑)

新天地でも頑張ってもらいたいと思います!

雪が解けたら、みんなで押しかけるので覚悟を!
Posted at 2012/10/21 22:38:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会(関東・プチ) | クルマ
2012年10月08日 イイね!

カムイ表彰台!『F-1日本グランプリ』観戦。

カムイ表彰台!『F-1日本グランプリ』観戦。ついに、『小林可夢偉』がやってくれました!
しかも、見ている目の前で♪

自身初の『3位入賞・表彰台獲得!!』です。


会社の先輩方が20年以上続けている、
観戦旅行に混ぜてもらうようになって5年目。

レース自体も、今までで最高の展開でした。


土曜の朝に鈴鹿へ到着。

まずは、フリー走行と予選を観戦。

予選はデグナーに見に行ったので・・・・
「マサさん」が手がけた、西コースの舗装の改修の出来具合も確認。
特に、舗装の知識はありませんが・・・(笑)

デグナーは、フェンスに板が取り付けられてしまったので、
見辛くなってしまったのが残念でしたw。



そして、いよいよ決勝の日曜日。

もちろん、3番手スタートのこの方に期待です!!



ドライバーズパレードで、スタンドに手を振る『小林可夢偉』選手です。


今回は、レース以外にも・・・
お友達の「小町さん」とサーキットでお会いしたり、
「マサさん」とやりとりをしたりで、あいまの時間も楽しく過ごすコトが出来ました♪

お疲れ様でした!


そして、いよいよレース開始の時間に。



舗装がキレイになった西コースを、マシンが駆け抜けて行きます!!

スタート直後のクラッシュで、いきなりSCが入ったりしましたがw
カムイは、いい走りを展開!

終盤のバトンの追い上げは、見ていて直に感じるだけに・・・・
かなりドキドキでした。

そして、無事に3位でゴール!

サーキット内には、今まで聞いたことのないくらいの
「歓声」と「拍手」が響き渡りました。


レース終了後、普段は一目散に帰る人がほとんどなのですが・・・・
今回は、雰囲気が全然違いました。



多くの人がサーキットに残り、カムイの表彰式に見入っています。


終了後も、すれ違う人たちもかなり満足げな顔で、
サーキット全体がとても穏やかなムード。

貴重なシーンを見ることが出来、とても思い出に残る観戦となりました。


満足感に浸りながらサーキットをあとにし・・・・
「来年もまた来たいな」と思いつつ、「宴会」へと向かいました。(笑)


夕方の鈴鹿は、かなりいいカンジでした。
















Posted at 2012/10/08 12:28:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT・旅行・出かけ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

大物取り付け・Wヘッダー!

大物取り付け・Wヘッダー!いつものショップへ、キユさんと行って参りました!

それぞれ頼んでいたブツが揃い、後は取り付けのみ♪
しかし・・・なかなか週末の都合が付かずw

ってコトで我慢できず・・・
平日に休みを合わせて行くことに(笑)

今回は、お互いなかなかの大物で♪
結果、ピットを一日占有w

『ショップ vs BR9』 の2連戦。Wヘッダーとなりました(笑)


第一試合はコチラ。


キユ号への『ブレンボキャリパーの装着!』



このショップで、すでに3台目となりノウハウもバッチリ!
サクサクっと作業が進みました。

この日のために準備した、「アドバンレーシング」のアルミもバッチリフィット♪
見事に、キャリパーをかわしていました。

完成後に試乗したキユさんも、ご満悦の様子でした。



続いての第二試合は。


ワッチ号の『車高調の交換!?』

すでに車高調は導入済みでしたが・・・・

BSSキットのイオンに悩まされ、クレームでOH。
が、、、一年足らずで再発w・・・


ついに交換を決意!


春~夏にかけて、いろんなショップやメーカーさんに相談をさせていただいた結果、
ショップの社長の「熱意」と「アドバイス」で決めたのはコチラ。



『OHLINSのBTOモデル』です。


「値段」と「自分にはオーバースペックでは?」という点から、
候補からは外していましたが・・・

協力を得て、無事に発注するコトが出来ました。

作業も順調に進み、、、



コチラも、無事に装着完了~!

終わるころは、すっかり夕方になっていました。


そして、楽しみな帰り道!

慣らしではありましたが、楽しくて楽しくて♪

もちろん、イオンはバッチリ解消(笑)


とりあえず、大きく感じた変化は、
フロントの接地感の大幅な向上と、路面が下がる(窪んだ)部分での動きのすばらしさ。

これには、ビックリしました!

まだまだ慣らしの段階ですので、大切に扱い
これから、ひとつずつ「変化」を感じ取っていきたいなと思います。


キユさん、一日お疲れ様でした!
そのウチ(笑)、お披露目プチオフでもやりましょう♪







Posted at 2012/10/04 22:28:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガいじりネタ | クルマ

プロフィール

「B賞W受賞♪」
何シテル?   04/18 17:46
マニュアル車に戻りたくて、ステージアからレガシィに乗り換えました。 これを機にみんから登録。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123 456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

カナック企画 KLS-F803D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 00:42:11
温かいなぁー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:14:19
久しぶりに富士山が綺麗でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 18:17:51

愛車一覧

スバル XV スバル XV
嫁さんカーの入れ替えで、我が家に待望のSGPがやって参りました♪ ボディカラーはこの色一 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スノボーに行くために購入。 GT-Rアテーサと3.5のトルクで雪道も高速も安心・ラクチン ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様と一緒に嫁いで参りました。 ドライブに♪普段使いに♪深雪にw ツーリングワゴン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買ったクルマです。 タービン・カム・Vプロ・LSDなど、よくいじくったなと。。。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation