• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

銀G4のメンテナンス事案

日曜日に伺ったカーサポートKAWASEさん



今回依頼してたATF交換は、ATFoilのみの全量交換
oilの汚れも少なく状態は良好との事♪



今回で3回目の交換で ばっちりって感じですね。

2つ目の1年点検も問題なく終了してました。

で3つ目のブレーキパッド交換&ロータ研磨リヤ側のピストン戻す作業に時間が掛かり 1週間お預けとなりました。




車的に問題は無いので一安心なんだけど、複雑な感じですね。

ブログ一覧
Posted at 2015/01/26 02:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年1月26日 17:43
リアパッド交換大変ですよね(・_・;
僕もやりましたが出来なくてキャリパー外してやりました!!ワーゲンに専用の工具があるらしく、押しながら回すと縮む構造になってます(T_T)
コメントへの返答
2015年1月26日 18:50
そのようですね。
ショップのオヤジさんがG5用は、有るのねと
G4は、前やったけどジグどっか行っちまって(>_<)との事でした。

G4のリヤ側の作業は、大変って良く聞いていたので、自分作業は、諦めました。

メーカーのセコさを垣間見た気がします。
2015年1月27日 23:08
実は、G4は何気に専用工具の出番が多いと感じています。
プラグ交換しかりですね(苦笑)

銀G4さん、お元気そうで何よりです。
これも普段のメンテがしっかりしているからですね。
見習わなきゃ(爆)
コメントへの返答
2015年1月27日 23:44
G4もしかりVWや欧州車ってかなり専用工具多すぎ(>_<)
うちのG4は、約2年経ってようやく流れを把握してきたかなって感じですかね。
故障診断器は、持ってると安心ですよ~(^^)

プロフィール

「今更のビグスクだね。 http://cvw.jp/b/594828/48479121/
何シテル?   08/15 17:28
ノートeパワーXに 乗ってもう2年に過ぎました。 良いクルマだね Aquarius1968です。 色々な所に出掛けたいです(笑) 2023.6.3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 06:15:53
オートライトなどの設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:13:36
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:05:18

愛車一覧

ヤマハ マジェステイ4d9 水マジェ (ヤマハ マジェステイ4d9)
水色のマジェ君になりました。 コマジェ君が廃車になり新規に入手していたマジェ君がこれから ...
日産 ノート e-POWER ノート君 (日産 ノート e-POWER)
2023.06.30より ノート君の のんびり日記 スタートします pivotクルコン ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ君 (ヤマハ マジェスティ125)
2025/7/14夕方 信号の無い変則交差で正面衝突して フロント外装廻り吹っ飛びました ...
その他 自転車 (奥:シルバー)①号 (手前:黒)②号 (その他 自転車)
お出掛けマシーン1・2号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation