• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタRSのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

夕刻に響くサイレン

ガッチャーン!!

聞いた事もない音が外から聞こえた。
時間は夕方で仕事の休憩中の出来事だ。

何事だと外に出ると、僕の職場から2つ隣のお店に軽自動車が前から突っ込んでいた。
このお店はガラス張りになっていて店内に車がすっぽり収まった感じになっていた。

店内にお店の方とお客さんがいて、お客さんがお店の壁と車の間に挟まれ大変な事になっていた。
近所の人が消防と警察に電話をしたが、この惨状の前にみんなパニックだ。

消防のレスキューが到着し車を移動して挟まれた方を救助し病院に搬送された。命に関わる大怪我じゃなかったのが不幸中の幸いでした。

その後は野次馬がいっぱい居て辺りは暫く騒然としていたが、何であの軽自動車はお店に突っ込んだのか?

アクセルとブレーキを踏み間違えたらしい。

よくニュースでコンビニとかに突っ込む映像を思い出してもらうと想像しやすいです。




車は便利で楽しい乗り物だけど、ちょっとした不注意で凶器にもなりうるなと改めて知った出来事でした。
Posted at 2011/01/24 23:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

ここはかなりヤバい

この前の休日に国道新4号線バイパスを茨城県の古河から北上してきた。

片側三車線のかなりいい道路でしたが、みんな飛ばしてますね。
ここの国道の制限速度はいくつなのか不思議な感じだ。
多分60キロだろうけどそれで走ってると逆に危ないね。

僕も流れに乗って走っていたけど、白バイの餌食になりそうでした
(^^;;

直線番長じゃない僕ですら飛ばす新4号線バイパスかなり気をつけて通った方がいいかも
(^-^;


余談ですが、かなり空気が乾燥してて僕は喉をやられてしまったようです。風邪も流行ってるみたいなのでみなさんもご用心を
(^-^ゞ
Posted at 2011/01/20 23:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月18日 イイね!

決戦は月曜日!

決戦は月曜日!昨夜も性懲りもなく赤城山に行ってきた。

先週はあまり台数は居なかったけど、昨日はかなりいました
(^^)

雪山に走りにくる方はみんな熱い!
昨日はスバル率が高かったですね。インプ、ヴィヴィオ、レックスに僕のプレオ♪
僕以外はみんな速い!

FR車もいい感じ?で走ってました
(≧∇≦)

雪壁に突っ込んでる車もいて、リスクは高いけど雪山はかなり集中出来て個人的にオススメだよ♪

雪山で思うように走れれば春には腕が上がったなんて思えるかもしれません。
それと、雪山運転は自己責任でお願いしますね
m(__)m
Posted at 2011/01/18 13:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月10日 イイね!

山で洗礼受けました

山で洗礼受けました今夜は無性に走りに行きたい感じで仕事が終わってから赤城山に走りに行ってきた
(^^)

山頂の道路状況は思ったよりも雪は少ないが、路面はカッチカチ!
かなり悪い状態ですね。

そんななかでも適当に流しさて帰ろうと思い下山しようとしたら、上りの坂道で止まってる車があり僕も止まった。

避けて行こうとしたらプレオが坂を登らない。あれよあれよで立ち往生
(>_<)

まいったなと思い、確か2速でゆるくやると動くって聞いたな…ちょっと動くけどまだダメだ。

タイヤの下にマット敷いてやるのも効果的らしいけど、これも×

この間結構な時間が過ぎUターンしてまた坂を登ってみるかって事でやってみた。

すると、どうにか坂を上りきったプレオ
ヾ(^▽^)ノ

雪道には多少自信はあったつもりだったけど、まだまだです、全然ダメじゃん
(^^;;

雪国の方はこんなの日常茶飯なんだろうな。

かなり泣きの入る出来事だったけど、雪道の知識が増えた。次はもう大丈夫(本当かいな?)
あっ、後続車がピッタリついてたらかなりのプレッシャーになりそうです
( ̄~ ̄;)

無事に帰宅出来て本当に良かったです(苦笑)
Posted at 2011/01/11 03:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月04日 イイね!

スタントマンみたい

今日は久々の連休を堪能するためにプレオでドライブしてきました♪

その途中、片側三車線の真ん中を僕は走りその右側はガラガラ。ふと気がつくと僕の横をバイクがウィリーしながら走って行った
( ̄□ ̄;)!!

ウィリーなんて生で見たのが初めてなんでかなりの衝撃だった
(^^)

僕は学生の時にホンダのシャーリー(知ってます?)に乗ってましてバイクの楽しさを少しは知ってるつもりだけど、あんなの出来ると気持ちいいだろうなぁ♪
50ccでバイクを語るのもあれですが、あの爽快感はバイクじゃないと味わえませんね。

この季節もツーリングしてる方を見ますが、寒さで手がマヒしないか気になります。

まっ、寒さなんか気にしちゃバイクは乗れませんね
(≧∇≦)

Posted at 2011/01/04 23:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひさしぶり\(^o^)/タイヤ館佐野店なう♪」
何シテル?   04/28 14:29
はじめまして! みんカラに登録しましたケンタRSです (^^) 車全般に好きですが、軽・コンパクトカーが特に好きです。まだ初心者ですがよろしくね☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R ラテラルロッド交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 22:43:32

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
D型にマイチェン後SCにMTが追加され即決してしまい今に至ります。ボディーカラーはマンダ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
平成21年9月17日大安にワゴンRが納車されました。 スティングレーXのノクターンブ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイチャレ用に購入しました。非力なNAでしたが5MTとの組み合わせはなかなか楽しい車でし ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初の愛車で車の事を学ばせてもらいました。知らない人によくエンジン4AGだっけ?と聞かれた ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation