• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H&Yのブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

久しぶりにのんびりと

昨日6月16日は父の日でしたね。

家には誰もいない…
子供達も遊びに来ないから当然? 孫守りもしなくていい

6時半過ぎに目が覚めて 何しようかなぁ〜と

休耕田に草が茂ってきてるからトラクターでやっつけちゃえ
って事で農作業開始しました。
1時間ほどで作業終了し、さて次は何しよう…

そうだ! 倉庫で預かってる息子のスズキGフォアさんのエンジンでも久しぶりに掛けてあげよう!
旧車のキャブ車は面倒が掛かりますね。
チョーク開けてスロットルひねってガソリン送ってセル始動。
3回くらい頑張ってブゥォーン!
いつ聞いても集合管の音は最高‼︎

あっ! 父の日や…
娘からは金曜日の夜 少しお高い焼き肉をご馳走してくれました♪
息子2人は次の土曜日に行くわとLINEが…

お昼ご飯を食べて  ヒマやぁ〜

こんな時は15年も頑張ってくれてる愛車のクラウンのヘッドライトを磨いてあげようと名案が。
って事で2年前に買って未だに使ってない中華製の劇薬スチーマーをやってみました。



途中の画像からですが、400番から2000番まで頑張ってペーパー掛けしましたよ。



結果はスゴいな!



まるで新車の輝きが復活!
さすが劇薬パワー 身体には悪そうですけど…

いやぁ〜大満足です♪♪

久しぶりに1日中1人でのんびり出来た日曜日だったかな?



父の日のプレゼントはガンプラでお願いします。

Posted at 2024/06/17 22:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月20日 イイね!

近況報告

スマホを変えてからログイン出来なくなり…
いいネ 付けてもらっても、お返しできずでした。

超久しぶりに復活しました。

ご無沙汰してる間に長男、次男は結婚し…
私は4人の孫の『じぃじ』になってしまいました。

まぁ〜可愛いの何のって 笑
田舎なので孫ちゃんとカエルやカニを探しに行ったり、定番のダンゴムシ獲ったり、一緒にお風呂に入ったり…
楽しいよぉ〜

とりあえず近況は随時更新するとして、僕のみん友さんは元気にしてるんかな?
車の事も近々報告します、


Posted at 2024/05/20 22:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月16日 イイね!

親子で釣りもいいもんだ

少し前 3月7日のお話です。

あっ 超超久しぶりの投稿です。

久しぶりに息子&娘の3人で船釣りに行って来ました。
アオリイカのヤエン釣りが大好きなんですが、ここ2〜3年は釣り人が多すぎて釣り座難民になる事が多々あったので行くのを諦めてました。
で、ここ最近はオフショアジギングにハマってます。

早朝5時前にJKの娘を起こし港へと出発!
途中のコンビニで息子と合流です。




期待も乗せて いざ 大海原へGO!
いつものワクワクタイムです。

娘と一緒に船釣りするのは2年ぶりかな?
今は花のJK1年生 立派な釣りガールです。



最初の真鯛のポイントでいきなり娘にアタリが!
が、タモ入れ前に痛恨のバラし…
残念… 食べごろの真鯛でした。

ポイントを移動して、ハマチ狙いをしようと船長からの提案。

ポイント入ってまたもや娘にアタリが \(^^)/


ロッドがいい感じに曲がってます。

短時間でしたがほぼ入れ食い状態。
息子も順調に釣果を伸ばしてます。

やがて娘のロッドに最強のアタリが!
娘:重い根掛かりかなぁ?
僕がラインを掴んでみて
僕:魚 食ってるでぇ〜
格闘の末上がって来たのは一つのジグに2匹のハマチが掛かってるやんかー
そりゃ〜重いはずや。

終わってみれば


大満足の釣果 (^^)

なぜか息子の画像がないのはご愛嬌で 笑

明くる日の娘は筋肉痛になってたのは当たり前かな?

いやぁ〜 久しぶりに楽しい釣りでした。
父は大満足 (^^)
Posted at 2020/03/16 23:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2018年08月06日 イイね!

真夏の思い出

真夏の思い出暑いと言いたくないけど暑いですね。

ご無沙汰してます。

私の所属する消防団が今年度 小型ポンプ操作大会に出場することになりました。

先ずは指揮者、1番員〜3番員の人選です。

分団の各班から最低1名の選出で8人の決定。

私の班からも2人にお願いしました。

が……

指揮者は建前上? 班長級以上である事らしく??

8人の中に誰もいない!

えっ⁉︎ 私…
とりあえず班長です。

団長から直々のお願いもあり しゃーないなぁー

5月中頃から月水金の練習が始まりました。

ええ歳のオッさんが若い団員に混ざって走りましたよー

指揮者って事なんで、毎回選手たちを仕切り、消防職員の指示で小型ポンプ操作を学びました。

最初は土のグラウンドで練習してたんですが、実放水が始まると場所移動となりアスファルトでの練習になりました。

アスファルトの上で走るのはキツいねー

今までは筋肉痛がなかったのに急に太ももとお尻の間が痛くなり始めました。

これじゃーアカン 走れやん!

こんな時は みん友のTOMOさんに相談。

速攻で筋肉名とストレッチを教えてくれました(^^)

お陰で大会当日まで悪化することなく…



小型ポンプ操作って45秒の基本タイムがあるんです。

ホース1本20m これを3本ポンプから繋いで放水し標的に当たるまでのタイム。

余裕やろっ! って感じで挑戦しましたが、45秒どころか50秒が切れない…

ポンプ操作からホース延長、放水までの一連の流れ

オッさんは指揮者なので筒先とホース1本を持って全力で約40m走る。

しかも距離は歩数で数えないといけない!

短くてもダメ、行き過ぎてもダメ!

自分が運んだホースを筒先に繋ぎ放水線までまた走り…

いざ標的めがけて放水!

水の圧力に負けて体制が崩れる。

そんな練習を32回しました。

さて、大会当日

学生の頃以来の競技大会

ワクワク、ドキドキ感がたまりません。

選手みんなに緊張感

選手たちとする初めての円陣

「最高のビールのために、行くぞぉ!」
「おぉー!」

気合いが入る

審判員からの操法開始の合図

私は渾身の力で声を張り上げて競技を進めました。

選手みんなに伝わったみたい

みんなの声もいつもより大きい!

これは イケる



ホース延長も完璧



応援の声も聞こえる

あれ? 何かスッゴく気持ちいい

緊張していない

何か競技を楽しんでる



最後の私の台詞

「別れっ!」

「撤収!」

選手たちとハイタッチ

最高の達成感と開放感

今まで学んできた動作を全て出しきれた

タイムは練習では出なかった43秒台

選手みんなが最高のパフォーマンスを発揮できた。



結果は致命的なミスがあったようで4位

いいんです

みんな自分の任務一生懸命に頑張ったんですから。

こんな満足感を味わえたことに感謝です。




この後 祝勝会で最高の二日酔いになりましたとさ 笑
Posted at 2018/08/06 23:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:ありません。

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:夜間でも画像が鮮明であること。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/29 12:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「久しぶりにのんびりと http://cvw.jp/b/595150/47787858/
何シテル?   06/17 22:21
車と釣りが大好きな紀州人です。 お酒が入るとただのおっさんヽ(^o^)丿 とにかく車に触れていればご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Pivot タコメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 23:23:56
タコメーター取り付けとステー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 23:20:41
S500系にタコメーターをつけたいの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 21:28:42

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 機動戦士ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
私の休日の相棒です。fishing car。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
息子にヴェルファイアを譲って・・・  20数年ぶりのセダンです。憧れのクラウンに乗るきっ ...
ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
息子の車ですが、最高のスポーツカーです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームの最中でした。 メッキ物が流行りだした頃です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation