• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

撃沈•••

撃沈••• 3月5日 天気予報通り暖かい夜明け。


以前から 煙樹ヶ浜海岸でサゴシが釣れてるとの情報があったのですが、夜明けはまだまだ寒い…アカン!

この暖かいタイミングを待ってました(^ ^)

前夜よりワクワクしながらラインシステムを組んで
ルアーフックの確認して…
↑ ガキと変わらんな(笑)


夜明け前の6時に現地着。

すでに 沢山のルアーマンが等間隔に並んで場所取りしてました。

気が付けば約20メートル間隔で広大な煙樹ヶ浜は満員状態。



日の出前から何度もキャストの繰り返し…

時折 何かアタるがフッキングしません。

日が昇り上着がいらないほどの暖かさでした。

しかし、周りでも誰もヒットしていない。

かなり大きなナブラが何度も確認できたけど

500メートル以上沖合……

メタルジグでも届くはずなく。

今回は結局ナブラの接岸がなくノーヒット(^_^;)


マンを喫しての計画でしたが撃沈でした。


しかし、高齢でルアー竿シャクってるのは辛かったなぁ〜。
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2016/03/06 11:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

本日も峠へ
インギー♪さん

ミラジーノが
アライグマ42さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/595150/47733521/
何シテル?   05/20 22:13
車と釣りが大好きな紀州人です。 お酒が入るとただのおっさんヽ(^o^)丿 とにかく車に触れていればご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Pivot タコメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 23:23:56
タコメーター取り付けとステー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 23:20:41
S500系にタコメーターをつけたいの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 21:28:42

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 機動戦士ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
私の休日の相棒です。fishing car。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
息子にヴェルファイアを譲って・・・  20数年ぶりのセダンです。憧れのクラウンに乗るきっ ...
ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
息子の車ですが、最高のスポーツカーです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームの最中でした。 メッキ物が流行りだした頃です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation