• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やまいち★のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

遠足の準備

遠足の準備もう四月も末だと言うのに、寒いのかなんなのか良くわからない気温ですが・・・
5月4日の遠足ではできるだけ気温は上がらないで欲しいわけで・・・
このまま涼しい感じでいってくれたら良いんですけど、今日見た週間予報では前日の3日は28度ぐらいになるのだとか(汗)!?

え?
28度???

な・・・夏の気温じゃん(涙)!

その次の日は冬の気温に逆戻り・・・なんて事はないんだろうなぁ~(涙)!
あぁ、雨が降るのもイヤだけど、気温が高すぎるのもちちょっと・・・(泣)!

せめて曇りであってくれ~!!!

と、言うわけで、半年に一度のお楽しみ。
オートプロデュースA3主催、岡山国際サーキット走行会の開催日が近づいてまいりました!

とりあえず、準備だけはしておこう!って事で、色々と消耗品を交換しておきました。

まずはタイヤ・・・

今までスペックC標準装備のブリジストンのRE070に拘っておりましたが、もう値段について行けず、今回はダンロップのZ2スタースペックをチョイス!
だいぶお財布に優しい仕様ですw!
が、あなどってはいけません!
このタイヤ、かなり評判がよろしい様で・・・(汗)!
また、毎回岡山に同行しているライバル(白いお方)の車両にも装着されております!
まぁ、だからと言って、私も同じタイムで走れるわけではないのですがね・・・w!?
要は腕だって事ですね・・・(涙)!?

んで、お次はリアブレーキローター!

以前、フロントローターをプロジェクトμの2ピースローター(スリット入り)に交換しましたんで、リアにもスリット入りを装着いたしました!
まぁ、見た目重視ですねw!

んで、ついでにブレーキパッド!

今回は前後MX72をチョイス!
以前の状態は・・・
フロントにMXRS、リアにMX72・・・と言う組み合わせで、なんとなくフロントが勝ちすぎている感じがしておりましたんで、今回は前後を揃えてみました!
コレで少しでも前のめり感が解消されれば良いんですが・・・
って言うか、私の様な腕でMXRSは雨の日などはちょっとシビアで扱いにくいわけでして・・・
また、岡山国際サーキットでの自己ベストを出した時に前後MX72でしたんで・・・
今回のセットでまたベスト更新できれば言う事無しですね!?

ちなみに、以前、Fローター(プロμ)とパッド(MXRS)を装着した際、MX72からMXRSに交換したわけですが、MX72に比べMXRSはかなり初期制動がアップしている・・・とレビューいたしました。
しかし、今回、MXRSからMX72に戻してみて、あまり初期制動に違いが感じられませんでした(多少、MXRSの方が上回っていると感じる程度)。
って事は、前回、制動力がアップしたと感じた原因はローターによるものだったのではないか?と思われます。
・・・と言っても、まだニューパッド&Rローターのアタリすら付いていない状況なんで、なんとも言えないんですがね!?


今回交換した部品等のレビューはこちら!

・ダンロップZ2スタースペック
・リアブレーキローター
・フロントローター(前回取り付けたローター)
・MX72(ブレーキパッド)
・MXRS(以前のパッド)


ところで、今回のブログ冒頭の画像は走行会の申込書なんですが、走行回数の記入欄・・・
もう岡山国際を走るの8回目なんですね!
この間始めたばかりだと思ってましたが・・・(汗)!?

いったいいつまで続けるのやら・・・w!?

そろそろ資金が尽きてきましたよ~(涙)!?!?
Posted at 2014/04/27 23:48:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月26日 イイね!

商売上手

商売上手また一つ、我が家にGVが納車されました・・・
今度は黒・・・

くっそー!
タカ○トミーめ!!!

いったいどれだけ色違いを買わせりゃ気が済むんだ(汗)!!!





トミカ博 in OSAKA

ATCホール(大阪南港)にて

2014年4月25日(金)~4月29日(火・祝)
      5月2日(金)~5月6日(火・休)

10:00~16:30(最終入場は16:00)
Posted at 2014/04/26 02:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2014年04月20日 イイね!

※だ!

※だ!夕食後に珈琲を・・・って事で、近所の喫茶店に行ってみたら、見覚えのある車が二台停まってたので、隣に並べてみました~!


それにしても、4月も半ばを過ぎたと言うのに、気温5度って・・・(震)!



ところで、5月4日に岡山国際サーキットに走りに行く事になりました。
どなたかご一緒しませんか!?
詳しくはショップHPをご覧下さい。

それにさきがけ、こんなパーツを取り付けてみたりして・・・!?
Posted at 2014/04/20 02:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の話題 | 日記
2014年04月01日 イイね!

スケスケの見え見えでイヤ~ンw!

スケスケの見え見えでイヤ~ンw!これ・・・
よ~く見たら私の車やん(汗)!!!
スケスケすぎてモザイクかけたくなります(笑)!

いや・・・カッコ良く描けてますなぁ~!

オイルクーラーやラジエター、オリジナルのエアクリBOXやフォグカバーのブレーキダクト穴までしっかり描かれております!

知り合いの高校生が卒業記念にと、私にプレゼントしてくれました!
非常に嬉しく思います!

ちなみに彼は今日(4/1)から大学生!
私の遠い後輩になります!!!

ちょっと早いけど、ご入学おめでとうございます。
Posted at 2014/04/01 00:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の話題 | 日記

プロフィール

「ここも・・・」
何シテル?   08/21 15:01
はじめまして。 最近、ある車が気になるせいで、いつもみんカラで情報収集させて頂いてる者です。 見てるだけじゃなく、なんとなくやってみたくなり、登録いたしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

サービスリマインダーを消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:28:02
サービス リマインダー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:23:42
ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:30:50

愛車一覧

スズキ カタナ スズキ カタナ
SUZUKI GSX-S1000S KATANA 2024年式 2025年3月24日登 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月23日納車。 2020年2月にGRBインプレッサWRXSTI(B型)スペ ...
その他 その他 その他 その他
GRBの件でみんカラを始め、色々調べてるうちにGRBのラジコンの存在を知り、友人にリサー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200(94年式・初期型) 20歳の時にこつこつバイトして買ったバイク・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation