• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パシリ1号の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロント周りの配線関係

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その1
前車アルファードから取り外したナビ操作と走行中見れるよハーネスを、ナビが無い今のうちにセット。ドアロック系も装着予定なので、車速信号も取りだし直ぐに使える状態に。
2
その2
映像出力用のアレを24Pカプラーの6番7番に差し込み、映像ラインをコンソール下へ。
3
その3
分電盤で電源管理をするのでバッ直を2本とおまけの1本をバッテリー裏のグロメットから車内に引き込み。
コンソール下を外してなかったため、アースはブレーキ奥の車内バルクに。
カーテシラインはボディーコンピューター破損防止のため、エーモン出力変換ユニットにてプラスコントロールにて管理。
4
その4
アルファードから外したトヨタ純正フットランプ(緑の麦球タイプ)をとりあえず位置決め。内装戻してから取り付け位置を検討します。flux6発に打ち変え済み。カーテシ連動にさせるのと、スモール時は減光で連動させようか考え中。性格上、一度決めたら変えることは無いので、調光ユニットなんて無駄な気がするので抵抗で変化をつけると思います。
5
その5
映像入力カプラをセット。
外部入力を出力できない様なので、音声を地デジチューナー直で、映像は分配器を経由して入力。これもRCAケーブルまで作業済み。
6
その6
ツィーター取り付け(仮)
ナビが無いので音が出てから固定します。
皆さんに習ってABのプロトーンでしたっけ?が安くなったら買う予定でしたが、たまたま中古のカロッツェリアのTS-T40が安くあったので。
7
その7
ルームランプled化
注文したのになかなか届かないと思ったら、カートの中に入ったままというオチ。そんなこんなしてたら未開封のflatfluxを自分のガラクタ箱から発見。結局自作。フロント、セカンドを各9発で。3列目とラゲッジとカーテシは来春までに、気が向いたら。
8
その8
購入後、一番お金をかけて変えたもの。






まさかの希望ナンバーに変更(笑)
4200円と振込手数料108円と用紙代30円。




半日時間があればできます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こっそり乗り換えました。@パシリ1号 」
何シテル?   10/19 19:58
趣味 ダイエット 特技 リバウンド
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席用モニター(完成(仮)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 18:44:42

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
入替 家族の車 嫁の嫁による嫁のための車
ホンダ STEED400 ホンダ STEED400
26.7 ユーザー車検初挑戦
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
思っていたよりも全然良い車でした。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
誰かが肩を押した様な気がして・・・ 子供がまだ小さいので、汚されても問題ない年式を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation