• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらんてぃ@オレ流継承者のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

休暇OK

休暇OK夏コミのカタログ買いました

昨日の夜勤時に8月の勤務スケジュールを確認したところ8/13休暇OKとのことでした

よし

これで決まりだなw

じっくりとルートを練らなくてはw

ある意味この時点からイベントは始まっているのかもしれませんw

まぁ、休暇OKなのを確認してからカタログ買えよと言われそうですが、⑨な私は先走ることが多いのですよ(゚∀゚)

カタログと一緒に扇子も買ったのですが、特典で付いてきた袋に描かれた女の子の水着を隠してみたんですけど

逆に卑猥になってしまったか?w(爆

Posted at 2011/07/25 19:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他(並盛り) | 日記
2011年07月25日 イイね!

いまだに熊と鹿が共存してます

いまだに熊と鹿が共存してます7/24正午をもってデジタル放送に移行されましたけど、私の車に取り付けてあるカーナビではまだアナログ放送が見れます

東日本大震災の影響が大きかった岩手・宮城・福島の3県は来年の3月末までデジタル放送化が延期されているからです

このナビは今から5年半前に買ったものでして、地デジチューナーは搭載されてない古いやつです(;´∀`)

たしか翌年のモデルから地デジチューナー搭載モデルが販売開始になったと記憶してます

買うタイミングが悪いですねw

撮影してみましたがなんか受信状況が悪いようで映像は見えない感じですが、音声は流れていたのでたしかにアナログ放送は見れますw

まぁ、普段車に乗ってる時テレビを見るという習慣も無いので、デジタルだろうがアナログだろうが特に関心はありませんでした

さすがに自宅内のテレビは家族もいますしそうはいきませんけどねw

ちなみに私の部屋にはテレビありませんw(ぇ

元々あまりテレビを見ない派ですが、震災後電気が復旧した後はずっとテレビ見ていました

停電中は車のナビで見ていましたけどね(;´∀`)

ああいう時ですからラジオ以外からも映像を含めた情報が欲しかったんだと思います

そう考えると電気が使えない時にはカーナビも有効ってことになりますね(ずっとアイドリングだとガソリンは無駄に消費してしまいますが)

ん~

3県以外では見れないわけだし、いずれアナログ放送が終わってしまえば全く見れなくなるわけだからいい機会と捉えてカーナビ買い替えようかなぁ?w

チューナー取り付けでもいいのですが、モデルも古いしどうせなら新しいほうがいいですw

Posted at 2011/07/25 18:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「書いたとおりなんですけど、笑いのネタでも真に受けてしまう情弱がいるようです... 例えそうであったとしてもチクる必要なんてどこにもないんですけどね。 もちろんゆーさくさんじゃないのは分かりますのでご安心を(笑)」
何シテル?   01/08 21:02
ご覧頂きありがとうございます 車に関してはノーマル+αで適当にという感じです そして大した知識もありません(笑) ブログは車関連だけではなく多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
101112 131415 16
17 18 1920 21 2223
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

AQUA STYLE 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/05/03 01:18:13
 
博麗神社例大祭 
カテゴリ:東方
2011/04/20 23:34:04
 
苺坊主 
カテゴリ:東方(同人ソフトサークル)
2011/04/20 23:25:13
 

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
H17.12に納車されました その後痛車にした時期もありましたが、H23.11に一旦休 ...
スバル R2 スバル R2
通勤用のセカンドカーとして中古で購入しました。 軽自動車を所有するのは初めてです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation