• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miluのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

しろちゃんのドリフトスクール

昨日に引き続き今日もレッスン(笑)
無事にショートコース(坂は登らない)を一周つなげました!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
たった2日で卒業ですねw

さて、おいらは定常円もやったことない人間にどうやって教えたんでしょうか?
ちょっと思い出してみる・・・

車はS14、デフ・足・マフラーでブーストアップもしていない借り物。
生徒  常連であるがバイクのりでドリフトしたことない内気な子w
おいらの命令は絶対。言われてないことはやるな。呼んだら帰って来い。

最初は路面がウェット。まずは好き勝手に走らせて見た。
結果、パワースライドからのカウンター 
呼び戻してとりあえず、グリップで走らせた。
そのうちテールが流れ出すだろうと予想してみた。
で、走りをみてるうちにタイムアタックを思い出した!!(・∀・)

このこはタイムアタックは頑張って走ってるし、流れるテールを押さえ込んでた。

よし!ブレーキングドリフトから教えよう(☆∀☆)
ということでバンクは命一杯加速して3コーナーに侵入。
ケツでた!!しかも危なくない \(T▽T)/

そっからは理論を軽く教えてひたすら練習
ポイントはしっかり加速してしっかりブレーキ!

それを練習させながら先のコーナーまで順番につなげさせていく。
初日はここらへんまで。

今日も反復練習からやって成功率が上がってきたのでうちの名物のバンクに挑戦。
走りに来てたお客さんに許可をいただいて、パイロンによるライン強制と蹴りの練習。
最初あまりにもセンスがいいので途中で意地悪して悩ませてみた(笑)
壁にぶち当たるのも大切でしょ(≧∇≦)b
そしたら放置してるあいだに出来るようになってたw
つまりショートコース一周をドリフト始めて2日で全振り エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
お客さん全員で拍手!ヽ(゚∀゚ )ノ

借り物じゃなかったら坂も登らせたんですけど(´・ω:;.:...
現状で出来ることは、車が借り物なら安全なショートコースで反復練習かね。
そろそろ定常円と8の字教えてやるかな(爆)
やっぱりタイムアタックで本気でサーキット攻めてたことが良かったんだなと。
実際はあまり教えてなかったりして(笑)

Posted at 2010/03/05 21:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | スピードウェイを攻略! | 日記
2010年02月16日 イイね!

ビギナー

攻略ってほどのことじゃないんですけど・・・

走行前にちゃんと空気圧チェックしてますか?
最近は立て続けにビギナーのかたの空気圧不足を発見。
おせっかいなおいらは気になったらすぐにエアーチェックします(笑)
それは走行中に見て気づいたり、止まってるときに気づいたり。

とくにフロント!

普段後輪ほど頻繁に組み替えないから気づかないのかもしれませんが・・・・
エアーは自然に漏れるんですから、走行前にはチェックしたほうがいいかと。
気づいたらサイドウォールのありえない場所まで磨耗しますよ。


フロントのヨレとか気になると思うんですけど(-ωー)
ってか、走行毎に前後タイヤチェックしたほうがいいですよ。
変な減り方してないかとか、消耗はどのくらいだとか・・・
アライメント決める基準にもなりますしね(*^ー゚)b

あ、キャンバーとかトーとかどれくらいがいいんですか?って聞かれることありますが・・・
知りませんよ(笑)
車や使用、乗り方によって違ってくるでしょ?
フロントのトーはおいらプラマイ0が好きですが(笑)
キャンバーとか決める理論はある程度教えてもらったんで、タイヤでも見ながら話しましょう。
あなたの家から近いオススメショップも紹介します(≧∇≦)b (笑)

うちにはチェンジャーもあるから早め早めのローテーションで最後までタイヤをキレイに使えますよ。
肋骨折ってるおいらに力仕事は頼まないように(自爆)

今日は真面目なブログじゃないっすか?
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
Posted at 2010/02/16 20:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スピードウェイを攻略! | 日記
2009年12月16日 イイね!

憧れのIパターン

憧れのIパターン常連さんの車を覗いてみたら・・・


・・・ん?


AT車?



よくみたらシーケンシャル(笑)
カッコイイ!!

最近ミッションブローしたんでついでに・・・的な

たしかにシフトミスは無くなりますよね!
フィーリングもスコン、スコンと気持ちいいみたいだし(・∀・)


てか、これでミッションブローしたらどうなるんだ?(笑)
Posted at 2009/12/16 20:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | スピードウェイを攻略! | 日記
2009年12月02日 イイね!

視界確保

視界確保フロントガラスにこんなの貼ってるお客さんも少なくはないです。

カッコイイです!

みんなショップとかチーム名とかいろいろ貼ってますよね。

しかしこれがスピードウェイではネックに・・・




スピードウェイ名物の下り坂で前が見えないという事態に!!

ということで、気をつけて走ってくださいね(*^ー゚)b
Posted at 2009/12/02 20:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピードウェイを攻略! | 日記
2009年09月25日 イイね!

タイヤはローグリ

タイヤはローグリオープンしてそろそろ二ヶ月。
だいぶコースも攻略されてデータも出てきましたね。
そんな中でみんなが言うのが「ハイグリップいらねぇ」
親分(支配人)も写真のように得体のしれないローグリ。
気持ちよくすべらせるのはもちろん、アンダー対策のためにも。そしてうちのコースは特別なんでローグリがおすすめ♪
タイヤ代も安いしお得ですね(≧∇≦)b

ちなみにおいらのチェイサーはリアがハイグリ(汗)
雨の日なんか危険すぎます (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

Posted at 2009/09/25 20:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピードウェイを攻略! | 日記

プロフィール

「今から仕事っす(ノ△T)」
何シテル?   12/01 02:38
愛車はJZX100のチェイサー。 サーキットの楽しさを知ってもらうために始めてみました。 元スピードウェイ広島サーキットのスタッフです(爆) 掲示板も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

しろちゃんのブログ 
カテゴリ:サーキットのページ
2010/05/20 20:22:16
 
signal 
カテゴリ:友達リンク
2010/05/19 20:39:12
 
ナイトー自動車販売 
カテゴリ:ショップ
2010/02/23 20:50:00
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキットのオープンした日に納車になりました♪現在はとことん改造するか二度目の婚活のため ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation