• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Forest Breezeのブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

オールシーズンタイヤへの交換 ♪

オールシーズンタイヤへの交換 ♪昨日、久しぶりにVWディーラーを訪問して、約1年前に前車のGV5にて履き替えていたミシュラン製オールシーズンタイヤのクロスクライメートプラス+VW純正ホイールのSimaを持ち込み、GV8 R-Lineに履いていたグッドイヤー製のサマータイヤ:EAGLE F1 ASYMMETRIC 3+VW純正ホイールのValenciaからタイヤを交換しました。17inchi⇒16inchiへのインチダウン、扁平率は45⇒55、タイヤ幅も225⇒205と細くなるため、GV8 R-Lineへのマッチングについても、問題ないことをディーラーさんにて確認を頂きました。詳細につきましてはパーツレビューを参照ください。
最近、クロスクライメート2がリリースされ、私のタイヤは旧モデルとなりましたので、もし新たに購入をご検討されている方は、クロスクライメート2の方をお勧めします。

こちらは昨年の2020年10月頃に、前車GV5にて履き替えた際の様子です。


こちらは昨日に、GV8 R-Lineにてタイヤ交換した際の様子です。


サイドウォールには「スノーフレークマーク」と「マッドアンドスノー」が表示されています。さすがにスタッドレスにはかないませんが、都市部のちょっとした降雪の際の備えとして、冬シーズンを過ごしたいと思います。


以下はクロスクライメートプラスの商品説明動画です。GOLF 7.5が登場していますので、こちらの走行動画も是非ご覧ください。


タイヤ交換を待っている間に、素敵な2022年の壁掛けカレンダーと卓上カレンダーを頂きました。いつもディーラーさんには感謝です。


12月に入ってから寒さも一段と厳しくなりましたが、お庭の朴木(ホウノキ)の葉も、だいぶ色付いてきました。朴木の花言葉は「誠意ある友情」とのことです。


こちらはタイヤ交換後のGV8 R-Lineの様子です。


今後は更に気温が下がり路面が凍結する恐れもありますので、くれぐれも安全運転で冬のドライブを楽しみましょう。
Posted at 2021/12/05 18:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&車検&メンテナンス | クルマ
2021年11月28日 イイね!

1ヵ月振りの洗車とシクラメン ♪

1ヵ月振りの洗車とシクラメン ♪先日の勤労感謝の祝日に、約1ヵ月振りとなりましたが久しぶりに洗車をしました。洗車コースとしてはいつもの通り、

シュアラスターのウォッシングスポンジを用いてシュアラスターCAR SHAMPOO1000にて手洗い洗車をして、

SOFT99のディグロス 神トレ ホイールブラシを用いてシュアラスターWHEEL CLEANERにてホイールの洗浄をして、

シュアラスターの水滴拭き取りクロスを用いて、ボディを拭き上げました。



お庭では、ミニシクラメンが赤いお花を咲かせています。

シクラメンの花言葉は「遠慮」「気後れ」「内気」「はにかみ」とのことです。


11月もあと数日となりましたが、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたので、暖かくしてお過ごしください。
Posted at 2021/11/28 12:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車&給油 | クルマ
2021年11月21日 イイね!

南天とID.4のテスト車との遭遇 ♪

南天とID.4のテスト車との遭遇 ♪秋も深まってきましたが、お庭の南天の実が赤く色付いてきました。

南天の花言葉は「幸せ」「私の愛は増すばかり」「よき家族」とのことです。



先日、テスト中と思われるID.4に遭遇しました。

ID.4は2022年以降に日本導入の噂がありますが、VW車の電動化の波が日本にも近づいていることを感じました。


充電ステーションのインフラ整備の課題等もありますが、GOLF Varinatもマイルドハイブリッド化し、これからの自動車業界は益々電動化の方向ですね。
Posted at 2021/11/21 12:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節とお花 | クルマ
2021年11月13日 イイね!

山茶花とMY2022のGOLF Variant 8の追加仕様 ♪

山茶花とMY2022のGOLF Variant 8の追加仕様 ♪11月も中旬となりましたが、今日は秋晴れの良いお天気ですね。

お庭では山茶花(サザンカ)が赤いお花を咲かせ始めました。

山茶花の花言葉は「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」とのことです。





また、VWのWEBカタログにもUPされていますが、MY2022のGOLF Variant 8には幾つかの新たな仕様が追加される模様です。

中でも「18インチアルミホイールのOP設定」と「パワーテールゲートのEasy Close機能の追加」が目玉みたいですね。




秋も深まり、朝晩は一段と寒さが厳しくなってきましたので、くれぐれも暖かくしてお過ごしくださいね。
Posted at 2021/11/13 14:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節とお花 | 暮らし/家族
2021年11月06日 イイね!

秋の上信越自動車道とTravel Assist ♪

秋の上信越自動車道とTravel Assist ♪前回のブログの続きとなりますが、先日の軽井沢ドライブの際に上信越自動車道を走行し、Travel AssistをONにして、前車追従性能やレーンキープ性能等を体験しました。GV8にはミリ波レーダーとマルチファンクションカメラが搭載されていて、安全運転支援としてはドライバー主体のレベル2ですが、ハンドルを軽く握っているだけで、前車を追従しながら設定した速度で、車線もほぼセンターキープしながら走行することができました。






ミリ波レーダーはVWエンブレム部に設置されていて、前車や障害物等を検知します。


マルチファンクションカメラは、フロントウインドウの上部センターに設置されています。こちらは主にレーンキープのための白線の検知等に使用されています。


以下はTravel AssistをONにして。上信越自動車道を走行中の車載動画です。追い越しの区間を除いて、レーンはほぼセンターをキープしています。


ADAS(先進運転支援システム)としてはレベル2で、Travel Assistはあくまでドライバー主体の部分自動運転レベルですが、レベル3に近づきつつある技術の進化を実感することができました。

もちろん性能の限界はありますのでシステムへの過信は禁物ですが、特に高速でのロングドライブの際にはドライバーの負荷を軽減できる機能として、機会があればまた活用したいと思います。
Posted at 2021/11/07 01:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | 旅行/地域

プロフィール

「6ヵ月点検とサービスキャンペーンの実施 ♪ http://cvw.jp/b/595853/48394731/
何シテル?   04/27 17:23
みんカラの皆さんと楽しく、情報交換をさせて頂ければ幸いです。 備忘録的にゆる~く、のんびりと更新したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru Drive Recorder Y-4K 
カテゴリ:ドライブレコーダー HP
2021/09/26 15:28:55
 
Volkswagen GOLF Variant 8 
カテゴリ:フォルクスワーゲン HP
2011/10/02 23:42:16
 
GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC 3 
カテゴリ:タイヤメーカー HP
2011/03/06 16:23:19
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2021年9月4日に納車されましたGOLF Variant 8 R-Lineです。ボディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2009年6月~2021年9月の約12年間、良きパートナーとなったGOLF Varian ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
前車です。約9年間、無事故で頑張ってくれました。 取り回しの良いサイズで運転がしやすく、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前々車です。親戚が約5年使用していたGTEをその後、約4年間引き継いで乗りました。 ノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation