2011年01月26日
こんばんはです。
調達する部品ば調べとるとです。
後輪ドライブシャフトブーツはインナー、アウター共に前輪左側用のそれと共通
しかしRVとは、なんでよりによって全てが共通じゃないんだ!!
191498201 D Rr. inner CV boot kit, 24.46
191498203 C Rr. outer CV boot kit, 19.52
191498201 D Fr. L. inner CV boot kit, 24.46
191498203 C Fr. L. outer CV boot kit, 19.52
191498201 A Fr. R. inner CV boot kit, 29.81
871498203 A Fr. R. outer CV boot kit, 19.46
ヒラマサさんのカントリーはRVと共通があるらしいのに・・・
ほかに何がヤバそうですかね?
今購入を考えているのは、
プロペラシャフトのインタメベアリング
プロペラシャフトCVジョイントブーツ
エンジン等マウント3点
フロントスタビリンク
左前CVジョイント
フロントコントロールアームブッシュ
リアデフマウントブッシュ
リアアクスルキャリアブッシュ
リアコントロールアームブッシュ
それに加えて上記CVジョイントブーツに、後は・・・
誰かこれも替えといたら? って言うのがあったら教えてー!!
既に交換してる部品:
ステアリングラック
ウォーターポンプ
パワステポンプ
オイルクーラー
ISV
全燃料ホース
ブレーキマスターシリンダー
ブレーキ全OH(パッド、シュー共)
ブレーキホース
フロントホイールベアリング
ボールジョイント
フロントコントロールアーム左右
左前アウターCVジョイントブーツ
右前インターCVジョイントブーツ
ショック
全ショックアッパーマウント
マフラーハンガー
そういえばオイルシールはまだどこも替えてないな・・・
うーん、悩ましい。
Posted at 2011/01/26 19:01:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日
謹賀新年でございます。
久しぶりの書き込みです。
しかもボヤキです。
うちのシンクロがですね、機嫌が悪いんですよ。
しかも複数悪いところがあるんです。
ひとつは90km/h以上120km/hまでの速度域で加速中(トルクがかかっている時にのみ)発生する振動。
ホイールバランスかと疑って4輪ともホイール・タイヤごと入れ替えましたが症状変わらず。
後考えられるのはプロペラシャフトか、エンジンマウントらしいです。
その中で怪しいと思ってるのはプロペラシャフトのインターメディエイトベアリングかと。
だけど1個3万円!!
しかも日本国内在庫なし!!!
現在ドイツとUKで捜索中です。
もうひとつは左のアウターCVジョイント。
90度以上舵角があってこれまたトルクがかかってる際に、ガッガッガッガッ!て鳴ります。
これはRVのモノと共通かと思いきや、微妙に品番が違うみたい・・・
参りましたね。
はぁ。
どーしよかな、これ・・・
Posted at 2011/01/17 17:39:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日
そろそろタイヤの交換時期かなと思って探していたらこんな企画がありました。
”お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決”
私は清水さんの頑固一徹チームに投票(ブリヂストンさんのタイヤセーフティプログラムに2度参加したため)しました。
BSのプログラムに参加しておきながらミシュランかい!という突っ込みはスルーして、これまで国産タイヤばかり使ってきていたので、今度は海外タイヤにしようと思いまして・・・
当たればいーなー
Posted at 2010/10/25 10:58:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日
先週車に乗り込もうとドアを開けると、ドアとサイドシル、運転席足元にたくさんのアリさんを発見。
食べ物をこぼしたこともないのに、なんでだろう??と。
とりあえずアリの巣コロリを買ってフロアマットの下に置きましたが、その設置中に傾けてしまい、
フロア上に薬剤をばら撒いてしまいました・・・
なんでアリさんが来るんでしょ?
Posted at 2010/04/30 14:35:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日

むふ。
むふふふ!!!!!!
見てみて、グリルのバッジを。
買っちゃった・・・
ゴルフR
なんと256お馬さんも入ってるんだって。
すごいね!!!!
1.5トンもあるけど、早いのなんのって!!
大事にします!!
なんてね。
真っ赤なウソです。
買える訳ありません。
ちょっと夢見たかっただけです。
ToyoタイヤとVWJが主催したToyo tiresターンパイクでのRライン試乗会に行って来たのです。
13時頃についたんですが、既に予約で一杯でした。
それでも待って頂けるのなら・・・とのことで、最後まで待って乗せてもらいました。
VWJの方、ありがとうございました!!
感想は、自由になる金があれば即買いですね、これは。
暴力的な加速!
スリックタイヤでも履いてるのかと思えるほどのグリップ力!!
そして何より、快適!!!
はぁ、欲しい・・・
でも無理なのさっ
だけどほんとにすごい車でした。
Posted at 2010/04/12 19:02:09 | |
トラックバック(0) | クルマ