• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージニアンのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

シンクロ部品番号 メモ

こんばんはです。

調達する部品ば調べとるとです。


後輪ドライブシャフトブーツはインナー、アウター共に前輪左側用のそれと共通

しかしRVとは、なんでよりによって全てが共通じゃないんだ!!

191498201 D Rr. inner CV boot kit, 24.46
191498203 C Rr. outer CV boot kit, 19.52
191498201 D Fr. L. inner CV boot kit, 24.46
191498203 C Fr. L. outer CV boot kit, 19.52
191498201 A Fr. R. inner CV boot kit, 29.81
871498203 A Fr. R. outer CV boot kit, 19.46

ヒラマサさんのカントリーはRVと共通があるらしいのに・・・

ほかに何がヤバそうですかね?

今購入を考えているのは、

プロペラシャフトのインタメベアリング
プロペラシャフトCVジョイントブーツ
エンジン等マウント3点
フロントスタビリンク
左前CVジョイント
フロントコントロールアームブッシュ
リアデフマウントブッシュ
リアアクスルキャリアブッシュ
リアコントロールアームブッシュ

それに加えて上記CVジョイントブーツに、後は・・・

誰かこれも替えといたら? って言うのがあったら教えてー!!


既に交換してる部品:
ステアリングラック
ウォーターポンプ
パワステポンプ
オイルクーラー
ISV
全燃料ホース
ブレーキマスターシリンダー
ブレーキ全OH(パッド、シュー共)
ブレーキホース
フロントホイールベアリング
ボールジョイント
フロントコントロールアーム左右
左前アウターCVジョイントブーツ
右前インターCVジョイントブーツ
ショック
全ショックアッパーマウント
マフラーハンガー

そういえばオイルシールはまだどこも替えてないな・・・

うーん、悩ましい。







Posted at 2011/01/26 19:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日 イイね!

うちのシンクロ・・・

謹賀新年でございます。
久しぶりの書き込みです。
しかもボヤキです。

うちのシンクロがですね、機嫌が悪いんですよ。
しかも複数悪いところがあるんです。

ひとつは90km/h以上120km/hまでの速度域で加速中(トルクがかかっている時にのみ)発生する振動。

ホイールバランスかと疑って4輪ともホイール・タイヤごと入れ替えましたが症状変わらず。
後考えられるのはプロペラシャフトか、エンジンマウントらしいです。
その中で怪しいと思ってるのはプロペラシャフトのインターメディエイトベアリングかと。

だけど1個3万円!!
しかも日本国内在庫なし!!!

現在ドイツとUKで捜索中です。


もうひとつは左のアウターCVジョイント。
90度以上舵角があってこれまたトルクがかかってる際に、ガッガッガッガッ!て鳴ります。

これはRVのモノと共通かと思いきや、微妙に品番が違うみたい・・・

参りましたね。

はぁ。

どーしよかな、これ・・・
Posted at 2011/01/17 17:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決

そろそろタイヤの交換時期かなと思って探していたらこんな企画がありました。

”お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決”

私は清水さんの頑固一徹チームに投票(ブリヂストンさんのタイヤセーフティプログラムに2度参加したため)しました。

BSのプログラムに参加しておきながらミシュランかい!という突っ込みはスルーして、これまで国産タイヤばかり使ってきていたので、今度は海外タイヤにしようと思いまして・・・

当たればいーなー
Posted at 2010/10/25 10:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日 イイね!

アリさんがたくさん・・・

先週車に乗り込もうとドアを開けると、ドアとサイドシル、運転席足元にたくさんのアリさんを発見。

食べ物をこぼしたこともないのに、なんでだろう??と。

とりあえずアリの巣コロリを買ってフロアマットの下に置きましたが、その設置中に傾けてしまい、
フロア上に薬剤をばら撒いてしまいました・・・

なんでアリさんが来るんでしょ?
Posted at 2010/04/30 14:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

Golf R

Golf Rむふ。

むふふふ!!!!!!

見てみて、グリルのバッジを。


買っちゃった・・・


ゴルフR


なんと256お馬さんも入ってるんだって。
すごいね!!!!

1.5トンもあるけど、早いのなんのって!!

大事にします!!

























なんてね。

真っ赤なウソです。

買える訳ありません。

ちょっと夢見たかっただけです。

ToyoタイヤとVWJが主催したToyo tiresターンパイクでのRライン試乗会に行って来たのです。

13時頃についたんですが、既に予約で一杯でした。
それでも待って頂けるのなら・・・とのことで、最後まで待って乗せてもらいました。
VWJの方、ありがとうございました!!

感想は、自由になる金があれば即買いですね、これは。
暴力的な加速!
スリックタイヤでも履いてるのかと思えるほどのグリップ力!!
そして何より、快適!!!

はぁ、欲しい・・・
でも無理なのさっ

だけどほんとにすごい車でした。





Posted at 2010/04/12 19:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズクーペ 手に入れてから4年と7ヶ月、10.4万㎞走行でのエンジン内スラッジ量の変化 https://minkara.carview.co.jp/userid/596055/car/2481027/6929313/note.aspx
何シテル?   06/16 16:01
湘南エリア生息でドイツ大好きな男子です。 お金ないのになんか車が増えてしまいます。 しかもタチ悪いことに、気に入ると手放したくなくなります。 実際全て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッ直、室内へ配線引き込み3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:10:05
ブロアファン 動作せず レジスタ コネクタ 直結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:39:43
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:21:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 銀色の (318is) (BMW 3シリーズ クーペ)
10台目 2017年11月購入 あはあは、見に行ったら買っちゃった・・・ 今年初頭に ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン 黒いの (300TE-24) (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン)
2019年 主治医変更。 前のところは、いかにもなことをさんざん言っていて、さも知ってい ...
ルノー カングー 青いの (Kangoo) (ルノー カングー)
なんの前触れもなく、これも手に入れてしまいました。2020年11月のヤフオク、整備後の納 ...
AMG Rクラス 白いの (R63) (AMG Rクラス)
11台目。買うてしもうた。。。 奇しくも持ってる車の色が黒系、青系、銀系、白系と被るこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation