• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月07日

DENSO

DENSO 久々の更新です。

こんばんは、西園です。







っと、いうわけで、こんなイベントに参加してきました。




写真撮影NGっということで、以降適当に、


全貌は、



一番楽しみしてたオーバルコース、


(写真はイメージです。)

実際はコースのほぼ中央を86で走行、

でも、これだけでテストコース感満載です。

一瞬で終わってしまったけどねw、

あとは、お弁当が豪華だったり、プリウスを全快で走って曲がってバックして、34秒だったり、

最後は、これ、




ヤリスです!、

なんか運よく順番が入れ替わってヤリスの助手席に、ドライバーは・・・

やっぱりプロはスゴイですね~w、

タイトなコーナーではポンポン弾む感じで、でもしっかりグリップというか踏ん張って、

リアもしっかり追従してる感じがして、

ノーマルヴィッツのお値段で買えるなら、・・・みんな買うなw


そんな終末を満喫した

元ネッツ北見 ユーザーでしたw








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/07 20:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年8月8日 5:20
弖虎さんも北見でしたか。
テストコースなんて普段走ることが出来ないので貴重な体験ですね!
自分のクルマでは走れなかったんですか?
コメントへの返答
2018年8月8日 21:34
ほんとに貴重な体験ができました。

クルマは全部ネッツ北見の用意したクルマでしたが、86、ヴィッツのレース使用車だったり、ヴィッツGRだったり、ヤリスだったりこっちも貴重なクルマばかりでした、
自分のクルマで走りたさはありましたが、そこはやっぱりオープンなコースとの違いですね、マイカーも駐車場待機です・・・

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation