• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

ときどきCBR

ときどきCBR









ぁ~~~、すっかり秋めいてきましたね~、

っ、もう10月だし、こんばんは西園です。





やいもので、CBR250Rを買ってもう2年、

alt

っというまでした。

ちこちつれってくれました。

alt

alt

alt

alt

alt

いせき、15,421km、買ってから2,268km、



しへ、ひがしへ、最後は最北端まで来てしまいましたが、

ぃバイクでした。

くろうさまでした、っと言いたい。


ごけなくなってしまいましたが・・・。

alt

ことしにはいって、急に?調子がわるくなって、

しゅうり、オーバーホール代を考えて、降りることにしました。



でも、バイクは降りないけどね。(*^-゚)vィェィ♪



Posted at 2018/10/09 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ときどきCBR | 日記
2017年10月01日 イイね!

一年すぎてから点検

一年すぎてから点検スピード違反してました!、

って自首したらどうなるのかな?

こんばんは弖虎です。








まぁ、ぼくはちゃんと守ってますんけどね( `▽´ )、


そんなで、CBRも購入から1年を過ぎて、案内のハガキもだいぶ前にきてたのでw、

なんとなくお店とのつながりも保つために点検してきました。



基本、バイクは自分で維持メンテしてますが、素人なのでねw、

チェーンのたるみとかホース、ケーブル類の確認とか整備記録を残しておくのもトラブルの時に役にたったり、

数少ない全国チェーンのオールメーカー取り扱い店なので、買い替えの時にも有利?、っとは言ってるけど・・・、

今回は残念ながら250ccクラスの中古が少なく、・・・去年は割とおいてあったんですけど、

そのかわり割と新車があったり、

こんな機会でもないと気軽にお店にも入れないし、



気になったのは、



PCXってホンダの125ccスクーター、

稚内に行った時、本土からツーリングに来てたお兄ちゃんが乗ってたんですよね~、

力もあって気軽に乗れそうでイイかも、



去年は雪のちらつくなか冬眠のため巣へ帰ったんですが、いいとこ今月でシーズンも終わりなので、冬眠前に点検しておきました、ってお話でした。



Posted at 2017/10/01 21:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ときどきCBR | 日記
2017年09月03日 イイね!

ときどきCBR、稚内ツーリング。

ときどきCBR、稚内ツーリング。バイクが繋ぐ恋もある。


こんばんは、西園です。






時期外れの夏休みを頂いて、31日、1日で稚内まで行ってきました。


予定どおり、2時間遅れ(寝坊)での出発です。

オロロンラインに入るとトラックの群れからも離脱してひたすら走るだけです。

・・・本州だとなんとかスカイライン、とかなのに、オロロンライン、みるくロード、ってなんかねぇw



増毛(旧)駅舎、



黄金岬、

この日は海が荒れてて気づくとシールドがうっすら白くなるほどでした。

留萌で、昼食の予定でしたが、2時間遅れのためパス!、

途中、海岸線を行く予定も2時間遅れのためパス!、

予定より30分前に本日の宿、猿払ライダーハウス、「やませ」到着です。



チェックin後は出入り自由なので30kほど戻って宗谷岬です。





まだまだライダーさんもたくさんいました。

チェックinのときに、っというか、ライダーハウスを探してフラフラしてるときにぶち抜かれたんですが、

かわゆい女子が!、(・∀・)

話を聞けば千葉から来たとか、

宿の店主が「お連れさんは?」っと、

「おっ、お連れさんもおるかぁ~(。-_-。)

・・・男でした。|||(-_-;)||||

で、なぜか、この二人別の部屋にw、

バンガローもあるんですが、そこは彼氏も納得してない様子でしたw、

話を聞けば31日、小樽入りして3日ほどあてもなく道内を回る予定だとか、

翌日は知床に行きたいと言ってましたけど、雨がどうだったのか、

自分はとりあえず札幌までもどるので、朝一でお別れ、



天候に恵まれた二日間、



宗谷岬から、



ぷらぷら、



稚内市内を回って、





ノシャップではバスツアーで来られてた、昔バイクで来たことがあるというお父さんに話しかけられたり、ソロツーリングでしたけど、いろんな人とつながることができた二日間でした。

岬からの道は何もなく、ほんとうにバイクで走るには最高の道です。



そして、今回、稚内ツーリングの目的、

オトンルイ風力発電所、





とりあえず、これで満足です。

おまけに、



どこに行っても完売だったホクレンフラッグ、



ゲットできました。

夏休み時期は海水浴にキャンプ、ライダーに込み合う道かもしれないので、

来年は少し早めに、また稚内へ行こう!、・・・かな。




Posted at 2017/09/03 22:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ときどきCBR | 日記
2017年07月23日 イイね!

ときどきCBR

ときどきCBRどちらかと言えば・・・S4かな、


見た目ですがw






新しいWRXのカタログをいただきにDへ行ってきましたw



なかなかイイですな~、



座り心地もわるくないw、



ちなみに実車はまだなし、

西と北に試乗車が入るとか、

それだけ情報をいただければ十分、

2分ほどで帰ってきましたw、


と、いうことで今日(昨日)もCBRです。



あれですね~、バイク乗ってると体を守ってくれるボディーのありがたみがよくわかりますね~、

行きに、鹿さんが横たわってました・・・、



小鹿でも飛び出してきた瞬間、死という文字が頭をよぎるかも・・・、



そんなんで、日高町のお祭りです。





バイク乗って写真撮ってるといろいろ話かけられますね~、
田舎のいいとこかなw、




帰り、峠の霧も久々w、



無事峠を降りて、

駅を駅跡も含めて3つほど、





やっと200駅になりました、



毎週、どっかで花火上がってるシーズンですが、やっぱり田舎の花火大会がイイですな~w、


そんなんで今日はフォレスターのカタログでももらいに行こうかなw、


Posted at 2017/07/23 11:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ときどきCBR | 日記
2017年07月17日 イイね!

ときどきCBR

ときどきCBRこんばんは、


CBR250Rオーナーの

西園です。











GWだっけな?


・・・ガレージ実家からCBRを札幌に持って来たのは・・・?


6月、週末といえば雨だったので、この3連休は!、

っと思っていたんですですが、なんとかぎりぎり間に合いました、

目的地のないトゥーリングへ、


左に行って、右に行って、右から左に大きく回って、・・・右か、左か、


よる10時半の分かれ道、


左に行くことにしました、右はまたいづれ・・・、




到着したときにはバックにフェリーがいたんですが、キャメラをセットしてる間に遠くに行ってしまいました、フェリーって意外とはやい

|||(-_-;)||||||




港ってなんとなく絵になりますね~、

帰って家に着いたのが2時ちょい前、ダラダラ、うとうとして目が覚めると。




こんな感じです、

なので、もっかい寝ましたw、

で、目が覚めると雨もやんで道路も乾いてたので、クルマをとばして北上、

すこしずつ雲が分厚くなっていましたが、雨にあたることもなく間に合いました。


赤平の花火大会です。

花火大会で一番困るのはクルマを止めるとこですよね~、

赤平は幸い以前の勤務地のエリアなので、当時のサボリポイントを思いだしながら・・・、

あとはキャメラのセッティング場所です。

道に迷ったらとりあえず、警察に!、

「ここで花火みてもよいのか?」って聞いてみた。

「今年から大丈夫だ!」、そういうと、最初から最後まで2名の警察の監視のもと花火を楽しむことができた、







OM-Dの機能を使ってちょっと小細工写真




ップ、「こちら●○、花火はおわったのか?、ど~ぞ」

ップ「こちら○●、花火は終了した、ただちに誘導態勢に入れ」

ップ「こちら●○、了解!」


・・・この花火大会、なぜか始まりと終わりの合図の花火がなかった・・・

「オイ、花火は終わりだ、ここは危険だから、はやく非難しろ、」








みごとに周囲を封鎖されてしまった・・・|||(-_-;)||||||


そんなんで、7月~9月初旬はCBRと花火強化月間です!、


※田舎を中心に


Posted at 2017/07/17 02:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ときどきCBR | 日記

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation