• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

内緒のはなし・・・ part2

内緒のはなし・・・ part2レヴォーグ乗ってきました、

1.6のビル足モデルです。

発売?前ということでお店の陰にひっそりと置かれてました。









「試乗できますか?」って聞くと、

「どぞ、どぞ、」って早速乗りこんで
エンジンかけてあちこちいじって、

・・・あれ、営業マンさんが乗ってこない・・・(´-ω-`)


「・・・走ってきていいですか?」

「どぞ、どぞ、」って・・・

「あの~、一緒に・・・?!」

「大ジョブです、西園さんなら(*^-゚)vィェィ♪ 」


ってことで、いつもの試乗コースを大きく離れて爆走してきました。
もちろんつかまらないようにw、

あれはマジで1.6って言われないと気付かないパワーです、

車重を感じつつも、出足はなかなかのパワー、
確かに頭打ちは早い気はしましたけど、

しかも静かで、タイヤはS4使用のダンロップMAXXですかね~、


アイサイト使用のリアブレーキはすごくメカニカルでしたね~、

内装もシンプルで「力入れてます」って感じが充分伝わってくる感じでした。

一番の驚きはリニアトロニックのエンジンブレーキがいままでATとは比にならないくらい効く、

5レガのA型のときに聞こえた「シャー」って音も全く聞こえず間違いなく進化したクルマでした、

アイサイトもウィンカーを出さずに車線をまたぐと音と軽くハンドルに制御がかかってドライバーをコントロールしようとする実に偉そうな態度・・・賢い子でw

・・・でも、事故られちゃクルマもたまったもんじゃですからね~、クルマも人もお互いに協力して安全に!って感じでしょか、

ただ、進化しすぎるのも考えもんですよね~、ドライバーの感覚が鈍くなってはもともこもないですから、

もちろん、他のメーカーもいろいろ進化してるんでしょうけど、

MTへのこだわりがなければ・・・これかな・・・(´-ω-`)


っと、いうことで、前日の内緒の例のカタログが・・・



なぜか、お手元にw、

月末には返すんですけどねw、



Posted at 2014/06/15 23:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 456 7
8 910 111213 14
15 1617 181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation