• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

!マークとか出たらビックリします、

!マークとか出たらビックリします、白老カーランドもあとひと月、


とりあえず・・・(買えないので)



できることは走るだけ!、





っということでBB団走行会に行ってきました。




雨が降ったりやんだり、水たまりまではできませんでしたけど、

微妙に滑ってみたり、雨にぬれてみたり、

そんな感じでしたけど無事に走れてよかったです。
(*^-゚)vィェィ♪

今回は水曜日に取り付けたこれ、

PROVAのバネの慣らしも兼ねてということで、

ほどほどに~、っと思ってはいたんですが、やっぱり踏んじゃいますよね~、

感想としてはわりと「グニョ」っと沈む感じは純正より柔らかいというか、逆に伸びる方が大きいのかなとも思ってみたり、

スタビの取り替えも考えていたんですが、吉田さんとのお話で踏みとどまり、
来シーズンどうするかです。



に、してもBRZ、86速し・・・(´-ω-`)


で、お昼は

天丼!、・・・お店の名前は・・・・・、
とりあえず、おいしゅういただきました。



お店を離れて、なんか鳴った?!、

っと思ったら、「システムエラー?異常?」みたいなメッセージが・・・、

???、

とりあえず、次の目的地の卵屋さんで取り説確認、

とりあえず、店行け的な感じで、

とりあえず、苫小牧スバルに、

とりあえず、道中メッセージは消えたのですが、

とるあえず、苫小牧スバルに、

駐車場に止めるとすぐにメカさんがでてきて、
「いらっしゃいませ~」から、

「なにか思いあたることあります?」と聞かれたので、

正直に午前中に白老で走った後に・・・、っと伝えると、

「あ~、馬の背んとことかつっこんでる人いませんでしたか~、」
とか、
「雨、どうでした~」とか、そんな話で、ふと本題を思い出したころに、

「お店へど~ぞ、」な感じで、


クロスオーバー乗ってみたり、

ふと「ステアリングのパドル、同時に引いたらどうなるんだろ・・・」っと思ったり、

広くてきれいな工場をのぞいてみたり、

僕のクルマは外に置きっぱだったりw、

ぷらぷらしてると今度はフロントのお兄さんが、
「白老走りにきたんですか~」からの、本題を思い出してくれるまでしばし雑談、

結果、異常はなかったんですが、記録では、電圧降下が原因と思われる吸気バルブの動作異常があったようで・・・、
今は正常、一時的なものと思われ、他に例がない症状で登録して、なにかわかれば担当から連絡してくれるとのことでした。

とりあず、一安心で、高速乗って帰ってきました。





で、がんばって車庫で、と言ってもボンネット半分はみ出しながら洗車しておきました。

明日のオフのために、

(*^-゚)vィェィ♪















Posted at 2015/09/26 20:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 234 5
6 789 1011 12
13141516171819
20 21 22 2324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation