• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

(;´Д`)うハァうハァ

(;´Д`)うハァうハァ寝ても覚めてもうひぁうひぁです。

こんばんはテトらんです。









そんなんで、点検翌日、っのまえに!、

ほんとはパッドを交換しようと思ってたんでDらさんでくわしく純正とSTIのパッドの仕様をおせ~ていただこうと思ったんですが、

工場長いわく、「公表されてない」っとのこと。

ただ、パッドの素材にメタル、アスベストなんかが含まれているとローターをしっかり削るのでそういったパッドを使うならローターの交換も考えておかないとだめだとか・・・、

そんなんで、今シーズンのテーマは、



「クルマにやさしく」

(オサイフニヤサシク)

パッドはもつ、っと言われても、あのダストはやっぱり気になりますからね。
(まぁ、替えませんがw)


んで、久々にSAB行ってオーデオの話を聞いてきました。

一応、クルマも見ていただいて・・・

「まぁ~、12万くらいですかね。」


って、



っざっつ!w、





とりあえず、メインとツイーターは今のDDLinearで十分ことたりてるらしいです。

てか、リアも2ウェイなのでバランス的は・・・微妙らしい(;´Д`)

で、問題が、うひゃ~です!、

5レガんときにサブウーハーで150wのつけてたんですが、もうワンラク上いきたいとこ!


そうなると当然出来合いのものではなく、アンプと別のハコものになるわけですが、

タイヤは積むはボードは積むは、しまいにゃ、寝床にするは、

・・・まぁ、ウハーのハコなんか置く場所ないわけでw、

軽くあしらわれた感にw、

あとは、

自分でなんとかするしかないですわなw、


最初からある程度そのつもりでいたんですが・・・、

それを読み取られてしまったか・・・w、

とりあえず無料の講義でw、ある程度理屈はわかったんですが、

どうにもバッ直だけは少々リスクがあるような気もするだけにもすこし勉強したいとこです。

静音計画も効果は出たとこ勝負なので、

まずこの春はウーハー退治から!っといきたいとこです。

Posted at 2016/03/15 20:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

健康診断

健康診断模様替えには理由がありました。

こんばんは、西園です。






18ヶ月検診、何気に今年一発目の滝川Dです。

滝川は玄関入って左が工場内を見渡せる待合所だったんですが、

そこがフロントに、後ろには2Fにあった営業さんのデスクがw、

いきなり変わるとやっぱり違和感ありますw、

担当さんはお留守で、時間も2時とお向かいのカレー屋さんも休憩中ということで、

試乗です!、
( ̄ー+ ̄)



まずはXV、

「3時半までには作業も終わるので、それまでどっかでかけちゃってもいいですよ~」

って、キー渡されちゃいましたw、

なんとなく、アウトバックにしとけば・・・っと思ったりw、



地方にありがちな閉鎖された市の施設w、

ここは滝川に発電所があったころ発電所から出た灰で作られたお山です。

滝川の子はここでスキーを覚えたもんですが、この塔ができるくらいまで、

それにしてもXVはよく走ります、車高を感じさせない安定感はさすがスバル?

荷室も全長もレヴォーグと20cmくらいしか違わないので個人的にレヴォーグならこっちです。

お店もどると担当さんが帰ってきてました。

新しいインプレッサも夏には発表みたいで楽しみです。

「なにか、気になるクルマとかありますかぁ?」とか聞かれるので、

素直に、

D5がね!

ってw、



じゃ~~、アウトバックですねぇ!!


軽くいなされましたw、

でも、意外とパゼロやランクルなんかからアウトバックへのお乗換えが多いようです。

サイズ的にそうなるんでしょうか、

逆にミニバンに乗り換えられるとどうにもならないと、本音も・・・、

担当さんも5レガのワゴンからアウトバックに乗り換えて納車待ちだとか、
(ソレガイイタカッタダケジャネノ?的なw)

ちなみにお店の模様替えは整備士が少ない等々、アンケートによるものらしく、工場の作業を見てもらうよりお客さまとおしゃべりしましょ的な改善策のようで、

いわく、「(営業が)1F階に降りてきたおかげでさぼれなくなった」っと、本音もw、

・・・てか、はたらけっよ!w、とは言えませんがw、

確かに以前の店舗はフロントの方しかいなかったので雰囲気だいぶかわりました。

お土産もいただいて、



やっと我が家にも今年のカレンダーがw、



1、2月のBRZは速攻、捨て!、ですがw、

バッテリーも交換して、心配していたパッドもまだまだイケルとお墨付きをいただいて、

こちらを参考に



静音計画でも・・・。


Posted at 2016/03/14 01:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation