• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

オークションは危険がいっぱい、

こないだのの走行会以来、いいホイールとタイアがないかな~・・・っと、

まだ、さまよっておりますw、

そんなおり、オークションにてProdrive GC-07、18インチを発見!、

12万弱!、(´-ω-`)、

自分のなかでGC-07のこのデザインがProdriveのなかで一番すきかも、

このゆるいカーブを描くラインがいい~、

でも、あくまで遊び用なので・・・、

ふだんこれを眠らせておくのはもったいなすぎるし・・・、

かといって、メインどこ交代だと、

こやつの行き場が・・・、

その前に先立つものが・・・、

やっぱ、中古に12万はたけ~な~、

でも、やっぱ、かっこいいな~、

はたまたどうしたものか・・・、

やなんでいるうちにあっというまに次の走行会が来てしまう予感w、
Posted at 2012/07/11 21:55:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

車検ではみてくれない、エアコンフィルター。

昨日の走行会以来、いいホイールとタイアがないかな~・・・っとさまよっておりますw、

そんなおり、オークションにてスバルオプションのBBSホイール、17インチを発見!、

35,000円付近まで追っかけましたが、そのへんで断念、その後も上がり続けて5万ちょい手前あたりで落札された模様・・・、道内出品の好条件だったけど、まぁ、焦ることもないかなっと・・・今回は^^;、

で、なんとなく~、ABへ、ホイールもタイアもやっぱ新品はたけ~な~w、

営業の人と話したけど、素直にそういう感じならネットで買ったほうが良いと言ってくれたw、

さすがに良いものはそぉ簡単には見つからないな・・・^^;、

ついでに前々から気になっていたエアコンフィルターを買ってみた、

TOYOTAのときは車検に合わせてチェックしてくれたんだけど、いつものDら~はスルーなので・・・、


(できるだけわかりづらい写真にw)
3年使用のフィルター、あまりにおぞましい(´-ω-`)、

エアコンはあまり使うのは好きではないけど、この時期の交換しておいてよかったw、

でも、どぉ~みても、空気が通ったフィルターのうらにいろいろなものが付着してるんですよね・・・、

新品に交換後も念のため再確認、

やっぱり・・・・もう一回確認w、

フィルター部分にそれほど密閉性がないのかな・・・、

まぁ、マメに取り換えようってことで^^;、
Posted at 2012/07/08 20:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

(`・ω・´)シャケーン!

と、いうことで、先日の走行会、後、

ちょいちょいと荷物を整理して車検に出してきました。

そして評判のいい~レガシー2.0GT DITに試乗してきました。

悔しいかな全く別物とわかるそのエンジン、パワーの差は歴然でした、(´-ω-`)、
A型に試乗した時のリニアトロニックの耳障りなシャーって音も上手に消されてたし、重厚な割に走りは軽快だったと思います。

でも、やっぱりSIドライブはダイヤルのほうがいいし、メーター部の液晶グラフがちょっとチープに見えたり(負け惜しみじゃないよw)、なによりMTがないってとこでは、自分のクルマのほがいいかな^^、あと、フロントのデザインもやっぱりいままでのがいいしw、

と、いうことで、コースを走ってDIT乗った後に代車で貸してくれたのが、

1.5ℓにMT・・・・、

パワーがねぇ~~んだよ、パワーがががが、ヾ(`Д´*)ノ


Σ(・ω・ノ)ノ!・・・もはや、1.5NAとかもう乗れない体に・・・・、

実はこのクルマ、レガシー買う時の候補車だったりw、

(NAのMTなら1.5とかでもいいかな~・・・くらいな感じだったのに)、

時が経つのって恐ろしぃ、
Posted at 2012/07/07 12:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | leport | 日記
2012年07月04日 イイね!

auto land 砂川、西園弖虎号debut、




ハイッ、カ━━(# ゚Д゚)/━━ット!!、おk!、

いいお~、すごくゆるい感じが伝わっている!、


っと、まぁ~~、後で動画をみて恥ずかしぃくらいのゆるさでした、(o-_-o)


少し自分なりに分析・・・、

動画が始まって直後、自分の体勢を立て直してる、シートのホールド性、ベルトの問題?、すこしづつ踏ん張りどこはわかってきても踏ん張りきれてないです・・・・、

ストレート入り口でのアクセルを踏み込むタイミングは遅い?、出口で減速のタイミングが早い?、さんには100K~110Kって言われていたのに、せいぜい90kしか出てない、(ノД`)・゜・。

ストレート出口からの大きなカーブの走り方●▼□〇◆(よくわかんない)w、

メリハリがないw、平均もっとアクセル踏めたやも、気づけばあまりブレーキを使ってない、2速のエンジンブレーキの減速に頼るような感じだったやも・・・、

コースを広く使えていない、TREKさんの動画と比べれば一目瞭然です、ちなみにTREKさんは46秒・・・とか、あっしは~、約1分!、

なんだ、この差は!! ヾ(`Д´*)ノ


でも、いいんですw、

すごく楽しかったから~、\(^o^)/ ,


しかも、









こうやって写真でみるとTREKさんと同じくらい速く見えるからw、
あのホイールが走ってる時ど~やって見えるか買った時から気になってたけど、
なんとなくわかったw、
(ミョンボさん、naoさん写真アリガトウゴザイマス。)

しかし、俺のクルマ、かっこいいな~、(o-_-o)マスマススキニナルゼw、

今回の走行会オフで一番の収穫は、

「靴を履いて運転すると、すごく運転しやすい!」

じゃ、な~~っ(# ゚Д゚)/っい、、

また、みん友、いっぱい増えたことです、\(^o^)/。

Posted at 2012/07/04 23:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

7月1日の走行会おっふ、

7月1日の走行会おっふ、と、いうことで日曜日は所属しているHSOCの走行会オフに参加してきました。

数えてこれが4回目のオフです^^、

昨年残暑の走行会オフに参加したのが初めてでした。

あのときは、も?、「ゆるい走行会!」っと言われてはいたもののw、

なんで、タイヤ交換してんの、(‐”‐;)

なんで、煙もっこもこでくるくる回ってるの、(@”@;)、

ぜんぜん、ゆるくないし、ゆるくないよね、これ、ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/

って、感じでしたw、

ただ、楽しそぉに走ってるのをみて・・・走ってみたいな~・・・っと、思ったのも事実w、

こっからが今回のお話w、

今回もかなり前からの告知でしたけど、結局なにひとつ準備なんかできずに・・・、直前まで迷っていましたけども、一度はオフだけの参加表明をしましたけども、やっぱり走ってみたい気持ちもあって、いろいろとクラブの掲示板を通じてアドバイスもいただいて走ることにしましたw、

それが、ゆるくない走行会なら、俺がゆるくする、(`・ω・´)シャキーン!

ってな感じでw、

いろいろアドバイスをいただいた、●さん、spec-Bさん、ありがとうございました。

また、今回は5レガが自分だけ?というwことで逆に今まで話できなかった方々ともお話でしました。^^、

そして、走行会はというと、美味しくいただくことができました。
(本題に入る前に自分の思いがまとまらずw、)

さっ、こっからが走行会、オフ会の模様ですw、


ブルーの軍団、これだけでも迫力ありますよね^^、

めずらしい、黄色いインプ、

ちょっと、レースちっくにw、(思いのほか距離が遠い、もってくるレンズミスったw、)



こちら、8の字チームw、

ホントにたのしそぉで、思わずタイヤの焼ける臭いがここちよく・・・・ならないw、

さすがに、ならないwけど、迫力はありました^^、


なかなかうまく写真も撮れず、割とうまく撮れた写真だけのっけてみましたw、

まだ書きたいことがたくさんある(もぉ眠い)ので、つづきは次回にw、

忘れないうちにUPしたいと思います^^;、
Posted at 2012/07/02 23:41:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | HSOC | 日記

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 456 7
8910 11121314
15 161718192021
22 2324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation