• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

3kk

3kk昨日、夕張の帰り、

ガソリンがなくなりそうになったとき、

3,000kmを突破しました。


こんばんは西園です。



まだまだこれからですが、今のとこ満足しております。

さすがにレガシーのときのように10k/ℓを大きく超えるような燃費は記録しませんが、走る楽しさはレガシーを大きく上回っております。





さっ、このへんからどうでもいいお話です。

先日、芦別で3台、しかもかなり無理して止められるかどうかっていう小さな駐車場のある公園に偶然車を止めました。


看板には「芦別発祥の地」っと、



奥に民家がある小さな公園です。



奥には確かに、




開拓のなんとかの地って碑が、



ん~、なるほど、芦別は山形県由来の地ってことなんですね~、

小さな歴史発見。

Posted at 2014/11/29 23:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

健さんに哀悼の意をこめて・・・夕張編

健さんに哀悼の意をこめて・・・夕張編11月最終営業日、

半日ふんばったとこで仕事に影響なしっ!、

っということで「午後休」をいただきました。

西園です。

(こういう時に限ってバタバタしちゃうんですけどね、)




先日のmiyanenさんのブログを見て、いてもたってもいられず夕張へ行ってきました。

健さんに会いに。



着いたのは日が傾きはじめた2時頃でしょうか、
この時期だともう夕日にも見えます。

そして、不思議と訪れる人みんなをあたたかく迎えてくれるかのように、



それはありました。



「黄色いハンカチ」



子供のころ1回だけテレビで見た記憶があるんですが、
まぁ、今日もやってるんですけどね、
「幸福の黄色いハンカチ」(´ω`*)

世代から「ブラックレイン」「鉄道員」あたりが一番印象に残ってます。

その当時は
「ブラックレイン」は松田優作、
{鉄道員」は広末涼子(´ω`*)
っと正直、健さんの印象はそれほどでもなかったのですが・・・、

一昨年なんですね~、遺作となった「あなたへ」


偶然、見た映画が健さんの最初で最後の劇場での姿でした。

亡なられたと聞いたときは歳も歳だし・・・っと思っていましたけど、
「あなたへ」の健さんのシーンを思い出し、いろんなエピソードを聞いてるうちに、すっかり健さんに惚れてしまいました。(遅いですけどね)

で、幸いにも身近に健さんの面影の残る場所がいくつかあり、臨時営業していることを聞き、夕張へ行ってきました。





平日の夕張、入れ替わり人が絶えることなく訪れていました。

恥ずかしながら自分も健さんへの思いを書き遺させていただきました。



黄色い便箋でうめつくされたこの家、健さんもよろこんでいるような気がしました。



Posted at 2014/11/28 21:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年11月24日 イイね!

SARU

SARU滝川周辺、5市5町が私の営業エリアです。

こんばんは、西園です。

今日は意外としらない地元、
っと言っても隣の隣町、
芦別市のお話です。




なぜ、名前に「富良野」がつくのか全く謎、

富良野と接している公園でもないにの・・・、

富良野は管轄外なので同名の公園が存在するかもなぞですが、


そんな中、数年前に後輩君が芦別に猿山がある、
との話を耳にして・・・、

3連休の中日、天気も良くぶらりと行ってみることにしました。

さすがに公園は3連休にもかかわらず閑散と・・・、

ってか、閉園状態(´-ω-`)


でもしっかりおりました。
おサルさんヾ( ^ω^)ノ

寒いね、

寒いね、

おサルさんは冬眠しないけど、寒いのは寒いみたいw、

外周はもう鍵がかけられいてその外側からの写真ですが、
周りをぐるっと歩いてみると、

とってつけた感満載な小窓がw


サブサブサブって感じw、

こうしてみるとかわゆいですな~、




冬はどうしてもこれくらいの規模の施設は閉鎖されちゃいますからね~、

桜もある公園のようなので転勤がなければ花見がてらまたきたいですね~。
(*^-゚)vィェィ♪


場所は、国道38号線、芦別道の駅を過ぎて左へ、
(カナディアンワールドへ行く方向です。)
橋を渡って観音様を過ぎたあたりに小さな公園に旭丘公園って看板があるのでそこを右へ、
すると一番上の看板があり、左へ急な上り坂があって、そこを登りきると公園があります。





Posted at 2014/11/24 03:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

りんごの不思議

りんごの不思議甘いお菓子食べてますか?

こんばんは西園です。







クルマだけではなくいろいろ衣替えの準備にと土曜から街をぷらぷらしてました。

最後に行きついたとこが滝川にあるお菓子の「ほんだ」です。

久々にアップルパイを買いました。

やっぱり美味しぃです。(´ω`*)

今年の春にボードを購入

長年使っていたゴーグルとボード用のウェアーがだいぶいたんできたのでこれも買い替えないと・・・、市内のスポーツ店でめぼしい物を試着して、ネットで検索、ゴーグルが3,000円近く価格差があったのでネットで購入しました。来週末届く予定です。

ウェアーはもすこしあとかな・・・、


この日の本命はiphone6、

市内のauショップへ行くと20分くらい銀行のように待たされてカウンターで機種変更にどれくらいかかるか御相談。

64G一発、47,520円、毎月4,970円、

64G24分割、毎月6,950円2年しばり、

正直、今の5はとても気にいっており、

機能、デザインはもちろん、このコンパクトさ、このケースも気に行ってます。

っと、お店で6を見にいったことがあるかたはわかると思いますが、5Sまたは5Cとならんで展示されています。

そこで、このさい5Sに、っと思ったのですが、

5Sはすでに在庫がなく販売していない、とのこと。

「なら、なんで価格まで表示して展示してるの?」
っと尋ねてみると、
「6との比較用とのこと・・・」
お見積りだけいただいてお店をあとにしました。

そして、別の家電量販店に、同じく6と5Sが展示されていたので店員さんに聞くと先ほどと同じ返事、

詳しく聞くと申し訳なさそうに「アップルの指示なんです~(´-ω-`)」っとのこと、

量販店のリサーチで5Sを販売しているとこは近辺ではないとのこと。

はて・・・、どうしたものか・・・、

6はでかい、デザインもやっぱりiphoneっぽくない・・・、

悩み中です。

シムフリーの6は値上げされたのでキャリアも当然なにかしらの動きがあるかな~・・・とか、
クーポンや下取りの条件を考えれば今月中には決めないといけないかな・・・とか。

それにしても比較用なら比較のため、っと表示するとか、価格表を撤去するとか、してほしいものです。

売ってるものだと勘違いしてしまいます。ヽ(#`Д´)

まぁ、あるとこには在庫があるんでしょうけど・・・、

っとおもいながら。

借りてきた「おおかみこどもの雨と雪」を見て泣いております。





Posted at 2014/11/16 19:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月09日 イイね!

レプリ化、

レプリ化、ガス警報器の交換、

灯油の配送、

待ち、の一日でした。

こんばんは西園です。

5レガのときは少し大き目のちょろQだったんですけど、

6レガクオリティーはハンカチ!、


まっ、いただけるだけいいかな(⌒_⌒;


で、そんな待ってる間に完成しました。

myヴぁぶ君のレプリカ!、





オフ会なんかではやっぱり注目の的ですからね~レプリカさん、
(*^-゚)vィェィ♪

マルティニカラーはやっぱりランチア デルタですけど、

控えめにラインを入れてみました。

でも・・・タクシーか教習車に見えませんか?









・・・っと写真をいじって暇をつぶしていた一日でした。


ステッカーくらいは・・・考えてみようかな・・・、



Posted at 2014/11/09 18:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 456 7 8
9101112131415
16171819202122
23 24252627 28 29
30      

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation