• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

遠方からの使者

遠方からの使者こんばんわ、

西園です。







土曜、仕事が終わってにゅ~るに備えておやつを買い込んで家へ帰ると、

ただいま休みん中の方が札幌にきているとのことでお会いすることができました。

もしかしたらご希望には添えなかったやもしれませんが、

諸事情により!

クルマが動かせない状態、のうえ、まもなくにゅ~るスタートのお時間ということで、

我が家へきていただくことにいたしました。

宅オフですw


お会いできない間にいろいろあったようですが、今度はマイキャーでそちらのほうへドライブもかねて行きたいです。

( ̄∀ ̄*)イヒッ


そんなんで、先日ごりごりしてしまったホーイルですが、


サンドペーパーで傷をならしてみるとこんな感じに、


はじめは塗料だけでなんとか傷も埋まるかなっと思いましたが、

アルミパテで、傷を埋めることにしました。

1回目

まだ。ぽこぽこしております。

2回目

まだ、粗い感じ、

完成

最後は指の感触で!、

われながら良い出来、

で。次が塗装です。

グレーのタッチペンを購入!、

これが思いのほかコユイ、

なので、混ぜてました。



結果、



素人ができる芸当ではありませんでしたw、

そこでなにかDらでヒントがつかめればと思ったのですが、
カラーNoのないホイールの塗装はDでも基本受け付けていないとのことでした。

っと、ここまでは先週までのお話し、

ここまできたらなんとか自分でやってしまえ、.( ̄∀ ̄*)イヒッ

ってことで、

よ~っく目に焼き付けて選んだのがこれ!



シルバーでも比較的コユイ、1E4、トヨタ専用ですw、



まずまずなじばむ。

これを塗っては削りを繰り返して、

クリアで仕上げ、・・・このクリアがだまになりやすくてなかなか難しい、

おヌヌめはけちらず、スプレーでしょうかw、

もう、ええやろっ、っと仕上げにコーティング、



ここまで治りました。



また、コーティングが落ちたころに気が向けば補正を、



クルマが動かせなかったのはバッテリーが上がったわけではなくw、

ちょっとしたものを施工中だったのでw、



こんなんなりました。

( ̄∀ ̄*)イヒッ


にゅ~るを走るWRXも快調にトップを守ってますし、このままゴールしていただきたいですね。
(*^-゚)vィェィ♪

Posted at 2016/05/29 18:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

春です。

春です。西園 弖虎です。





久々の登場です。






みなさん、知ってますか?、

いくつかある免許更新講習のなかで講習後、事故を起こす確率がもっとも低いのは、一般講習だそうです。

そんなわけで金曜日、一般講習を受けてきました。

次回も一般講習目指して安全運転に努めます!。




免許を受け取って、さっそくドライブです。

・・・どらいぶ、って、のらいぬ、っと似てますよね。




8月に封鎖されてしまうと聞いたので、こちらへ!、



ここんとこ、ず~~~~っと、我が家では、

「北の国から」のDVDが流れます。



中は、



こんな感じで・・・、富良野はこのパターン多いです。

写真パネルが主ですが、当時使用された衣装やセット、純がもらったウォークマンに、泥のついたお札・・・、(なんか封筒がちがうですが)

それから、ちょっと吹いてしまったのが、







もちろん、実物の商品が展示されてました。

今回はこの博物館だけでしたけど、今度は麓郷も久々にまわってみようと思います。

その後、天気にも恵まれ、恒例のこちら、



滝川市江部乙の菜の花です。

満開です。

そして、今日、

これも恒例の?、







実家のハウス造り、

夏場は室温が上がりすぎて野菜が焼けてしまうので風通しをよく、

っと母上様からの命令で、前後はビニールなし、

・・・温度管理がめんどうなだけじゃねの?、


まっ、そこは管理者様の御意向を、


一気に気温も上がり、田植えも始まってましたね、

今年もおいしいものをいっぱい、いただきます。





Posted at 2016/05/21 23:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2016年05月14日 イイね!

北海道のはるんです。

北海道のはるんです。拝啓、けいこちゃん、

バターの作り方、教えます。









北の国から、12話をご覧ください。





そんなわけで気温も20度を超え、咲くに咲けなかったサクラちゃんも力いっぱい咲いてます。



最近は昨年の冬から引き続き、札幌を脱出して隣町であそんでいます。


日差しは強くても風はまだ少し冷たさを感じるわけで・・・、








それでもおいしいものはおいしいわけで、

桜が終われば菜の花にラベンダーでしょうか・・・、

けいこちゃん、

僕は深緑の北海道を満喫してます。





ってか、けいこ、って、かぁちゃんと同じ名前なんですよね・・・、




──_──) ジトーッ!







Posted at 2016/05/15 00:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

ガリガリくん

拝啓、けいこちゃん、

北海道はロマンチックです。











そんなんで、

こんばんは、弖虎です。



GWには久しぶりに麓郷にでも行ってみようと思ってましたが天気もいまいちなのでやめました。

そのうち行こうと思います。


札幌に帰って、向こうからトラックが来たので左にかわしたつもりが・・・、


ガリガリっと、






宴席に・・・、


まぁ、これくらいのかすり傷ないと、男の子ですから!?


そんなんで、


1回目




2回目、だっけ?

下塗りの甘さが露呈・・・、




3回目かな?

削りすぎ?




4回目

削れてへこんだとこはどうにもなりません・・・、




5回目



少々色むらがあるような気もしますが、

これくらいでいいとこです。


終了!、






つぎは、



これはさすがに難しぃ・・・かな?

(;´Д`)



Posted at 2016/05/13 22:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

老若男女に愛されて、

老若男女に愛されて、


あっ、こんばんはシャアです。









GWも中盤でしょうか、お誘いをいただいて行ってきました。

グフの送迎で、
(やや意味不明)


連邦軍のモビルスーツの性能を、





チョチョチョ、



ハヤト君、ノアつぶしちゃってるよね、運転席つぶれてるよ、コレ、






まぁ、戦場とは非情なもので、









とりあえず、腹ごしらえに入ったお店、

入口近くにカウンターで飯くっとったおっちゃんがいきなり立ち上がって、
「イラッシャイマセヨ~」って、

あんた、店員なのw、


さすがわ異国人w、


タージマハールというカレー屋さん。



スパイシーなチキンカレーに軽く衝撃、

じわじわくる酸味と辛さ、これはまたぜひ食べたいものだ、



ガンダムも現代ではただの民間警備会社らしく・・・、
(いきなり話飛びますがw)
年表見てるだけで興味わいてきます。


そのあとは北広島に場所を移して砲撃の練習、

無心で打ち込む殿、ひたすらたたいてたたいてみるみる玉が遠くへ、

あのまま3000発くらい打ってればすぐにでもコースへ・・・w、


遠くからお疲れさまでした。


しっとりしたGW、滝川へ帰省、


どうにも昨日のカレーが、

で、



カレーの盛!、和風だしのチキンカツカレー、



カレーとは実に奥が深い、




さらに、

老若男女に愛され続ける、



ハウスバーモントカレー、


最終的に作ってしまった。

必然的に3、4日は毎晩カレーです。








Posted at 2016/05/07 23:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 45 6 7
89101112 13 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation