• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

2月、3月、4月、5月のミソカラ

2月、3月、4月、5月のミソカラ2月、

D5のエンジン警告灯点灯、
稚内のDへ持ち込む。







投稿、少々さぼりすぎましたw、

ども、西園です。

3月

稚内を離れ



小樽へ!、



4月

D5が治ってないので新しいD5へ、



乗り換えず、札幌のDへ持ち込む、



稚内から連絡のないまま札幌では数分で原因判明、

予定外の出費もDを紹介していただいたはりまおさんのおかげで助かりました。



5月

ガレージ実家から



やっと小樽へ、

して、タイヤもやっと交換、



でもって、今日!、

3か月遅れの点検とoil交換



お気に入りのスバルMOTULがなくなったらしい・・・

スバルカードの期限が切れてoil代が・・・

そんなわけで、なんとか6月はちゃんとUPできるように、世の中落ち着けば良いです。





小樽の家からは海が見える。




坂の上のほうがからw、







Posted at 2020/05/24 17:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月31日 イイね!

1月のミソから

1月のミソからとりあえず、

今年もひとつ、よろしくお願いします~。
(オッソ)















年末年始は昨年同様日本の頂点で過ごしました。

平穏な年明けではありましたが、初詣もいかず、なぜかアマゾンプライムで「仁義なき戦い」を1作~4作まで観てましたw、

けっこう、面白かったw、

で、帰省も兼ね、



トミカを、

50周年記念モデルのせいか、イベントモデルが少々物足りない気もしましたが、


近くということもあってこちらに、



一昨年ですが、グリーンカップに86GRに乗せていただいて依頼です、





しっかり、常連さんもw、



バルブ交換、比較するとよくわかる、

右が新品で、左の濁り具合をみれば一目瞭然、



D5もVABに比べると暗い気もするので温かくなっらた点検してみようかと・・・

でもって、翌週、2週連続の札幌です。



モーターショーは・・・、

「へ~~~~~~~~~、」ってな感じでしたw、

しいて気になるといえば、ボルボXC40、普通にショールームでみれますがw、

こちらも恒例ですが、東京オートサロン限定トミカを受け取り、
(ほんとにいつもありがとうございます。)
そのあとは札幌で買い付けですw、

ついつい買いすぎちゃうのがミニカーですw、



2週つづけての札幌も満喫しましたが、ほんと、雪がすくないですね、

実家の雪山も例年の1/5ほど・・・、



台風、低気圧、温暖化となんか不気味です、

なので、稚内ではふつうに、



そんな1月でした。



更新は少なくなってしまったけど、月一くらいは・・・。




Posted at 2020/02/01 23:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

キー、について。

キー、について。しっかり寒くなりますね~、

冬って、

ボォナセェ~ら♪

西園です。








せっかくATだし、エンジンスターターでも、

っと、ABに行ってきました。

すると、なぜか「ミチュビシ用」って文字がないんですよね~、

さっそく、店員さんを、

なんでもミチュビシはキーを車体のどこかに置いておかないとセルはまわるけど、エンジンは始動しないようになっている、とのこと、
もちろんキーとしての機能は停止して置いておくわけで、

めんどくせ~ことしてくれるわん、ミチュビシさん。

てなわけで、エンジンスターターはお預けです。

なぜなら、キーは1個しかないからw、



相当、使いこんでる感のあるこのキー、

前のオーナーはいったいどんな使い方をしていたのか?、

ってか、予備キーなしでよぉ乗ってられましたな、あなた!、

ってか、オレもか?w

もしかして、既にどっかに埋め込まれているとか?

っなわけ、ないか~、


さてさて、どうしたものか・・・。


Posted at 2019/11/16 19:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

冬準備

冬準備6シーズン目突入!、

まいどさまです。

西園です。





天気もいいので冬の準備をしました。

WRXのブリザックも6シーズン目、っということで、

新しいの買うことにしました、

それにしてもやっぱりこのサビ具合は・・・





いよいよ本気で交換を考えた方がいいかな・・・、

今回購入したブリザックは、



DM-V3

215-70-16、お値段18インチの約半分!

ホイールもお店にちょうどいい在庫があったのでセットで!、



「200kmくらいは慣らしで走った方がいいですよ、」
っと、いうことでさっそくドライブです。



風強く、波高く、いよいよ稚内らしい季節が・・・、

天気がいいと利尻富士が見えるんですが、残念、



そんなわけで宗谷岬へ、



3連休もあってか割と人が多かった、

っと、いうわけで、WRXは春まで半冬眠、

D5、本格始動です。






ちなみにWRXのブリザックは6シーズン目です。



Posted at 2019/11/02 22:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月30日 イイね!

Final Edition

Final EditionWRX、次もMTありますか?

それだけが気がかりです、

こんばんは、西園です。








週末に担当さんから電話がありました。

SとかRAのときは何の連絡もなかったのに、Final Editionのカタログ用意してます!、っと、

来月でもお店寄りま~す、っと言うと、11月から旭川に異動になってしまうとのこと、

で、まぁ~、できればそのまま担当させていただきたい、っと、

5年以上良くしてもらってますから全く問題ない・・・っと、思っておkと返事はしましたが、大きいお店になると今までのような待遇をしていただけるかが不安ではありますね~、

ま、半年に一回くらいのことですが、

とりあえずカタログ送っていただきました。




好みではない黄色いキャリパーがシルバーになってたり、



いいのかわるいのか50万円ほどお高いですかね?

まぁ限定ですからね~、



B4んときも今のVABも10年10万キロは乗ろうと高いオキャネだして買ってはみたもののやっぱり新しいの気になりますよね~、

レヴォーグはなんとなく雰囲気わかりましたけど、11月11日まで、買う前提で申し込めっと言われましてもね~、



そらぁ~、無理ですわw、

とりあえず、カレンダーありがとうございます。










Posted at 2019/10/30 22:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation