• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

ときどきCBR 夕張花火大会

ときどきCBR 夕張花火大会こんバイク!、

西園です。








土曜は昨年に続き夕張のお祭り&花火大会に行ってきました。

やっぱり田舎はいいですね~、



スピーカーから流れる踊りの音楽が完全に割れてるからw、デカすぎだからねw、

去年は花火見るだけでしたけど今年はかき氷にフランクフルトと、500円ほど財政再建に貢献してきましたw、

最後は昨年と同じとこから花火見物です。





帰りに駐車場で帰り支度してたら

「どこから来たの~」っておばちゃんが、

「札幌から花火見にきました~。」

って言ったら、

「12日もレースイで花火大会あるから来てね~」

って、日高の時もおいちゃんに話しかけられたし、やっぱり田舎の人は気さくな人がおおい?ですね~。

三連休ど真ん中ですが、いかがですか、



(*^-゚)vィェィ♪


Posted at 2017/08/06 20:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日 イイね!

レースって素晴らしい!

レースって素晴らしい!いつからでしょうか、


あの白いレースのシートカバー、見なくなったのw、

レクサスとかにぜひつけていただきたいw、

こんばんは弖虎です。





と、いうわけでグリイイイイイイイイイイーンカップ当日は晴れ!、

どこも、



かしこも、



86ばかりやないか~~~っいw



とりあえず、落書きしといたわw、



して、このクルマどうするんでしょっか・・・、

このイベントも3年連続の出席です、



でも、結局、最後まで見たことって一度もないんですよねw、



とりあえず、おひるを、



あんな近くにこんなステキなお店あるのしりませんでしたw、

おひる食べてサーキット戻ってあちこちぷらぷらしてたらいつの間にかみょんぼさんが出てたヴィッツのレースも終わってた(見逃してた)w

で、3年目にしてようやく手に入れたグリーンカップのシートは!、



ティーム、


出るために買ったぜBRZ R(A)

っというか、もはやチーム名でもなんでもない、ただのオーナーの気持ちであった・・・。

ぜひ来年もこの名前でw、

グリッドは、



うしろのほう、から、1コーナーにトップ争いをしながら消えていった・・・、

燃費を競うレースとはいえ、やっぱり抜かれると燃えるw、



BRZに乗ったのはひさびさだったけど、あのステアリングの重さ、(タイヤのせいかな?)

クラッチの浅さ、室内に響く排気音(マフラーのせいw)

やっぱり、スポーツカーは楽しぃ!。

BRZって素晴らしぃ!。

2年後の車検のタイミングでこれに乗り換えよう!、

っと一瞬おもったけど、次の日の朝にはそんな思いもどっかに吹っ飛んでったw、

FRにいいだけ懲りて以降、4WDしか所有しておりませんw、

話はそれましたが、レースの結果は、



周回でちびまめ号がTOP!、


出るために買ったぜBRZ R(A)



総合6位!、・・・ちゅうくらいですw、

トップはチームワーク、ピットワークという概念を取り入れた工学院、18k/ℓというダントツの成績、

この成績はなかなか抜けない?の、では??

結果はともあれ、やっぱり見ちょるのと走るのとではぜんぜんちゃいますな~。

出走台数が減ったのと、プライベーターチームの参加が減ったのが気にはなりますが、こういうレースは続いてほしいですね。


ギャラは高いけど、条件が合えば来年も喜んで走りますぜい←タヒ

十勝の締めは、



豚2連ちゃんだったのでトリにしときましたw、

偶然にも次の日は鈴鹿8耐が、

・・・グリーンカップ8耐とか面白そうだな~、とか思ってたら、

終盤、謎のカウル炎上で2位走ってたホンダが3位にw、

ピット入ったらなんでもなかたっていう・・・、

ほんとレースってチェッカーうけるまでわからないもんです。


Posted at 2017/08/04 23:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月01日 イイね!

迷走!、十勝へ、

朝9時半十勝集合ですか?

6時には出ないとダメですかね~、札幌、

5時・・・半には起きないと・・・・











これ、ぜったいムリ!、


っと、いうことで前日、十勝へ、



金曜のお昼ちょっと過ぎですかね~、

とりあえず、ぽちぽち走ります、



夕張駅ですw、

そこから占冠を経由、



トマム駅、・・・リゾートの割にしょぼ・・・、

っと、このへんから迷走が・・・、

トマムの次の駅が新得なんですよね、←目的地が十勝でなくなっている。


ぐる~~~~~っとまわって南富良野にでましたw、


道中、昨年の台風被害を目の当たりにしまして、

まるでつい最近の出来事のように復旧作業が続いてました。
(ちょっと驚きました)

で、










なぜかサホロダムへw、



ついにダム廻りも道東進出ですw、


このへんからやっと方向が目的地の十勝サーキット方面へ、

もちろん、各駅停車ですw、
(偶然走り抜ける特急)


駅間を走ってる間にちょうどおなかも減ってきたので、

とりあえずカツカレーで!、



帯広から幕別をなぜか抜けて、最終的に、



池田町利別駅、さすがにこれ以上はあきらめてw、

一休みでござる。

最寄りの温泉を検索、

ちょっとした住宅地を抜けて、



ほんと住宅地が近くなかったら、

「悠湯館」ってより「幽湯館」って感じの短い通り道でしたがw、

とても良い湯でした。



ここは、ぜひまた行きたい。

っと、いい加減、目的地にw、




更別道の駅で車中泊でございます。

いや~、走った走ったw、



完全に目的を失いかけてますがw、



旅は楽しまないとw、

っと、いうわけで遅刻は避けることができました。


つづくん。



Posted at 2017/08/01 22:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

ときどきCBR

ときどきCBRどちらかと言えば・・・S4かな、


見た目ですがw






新しいWRXのカタログをいただきにDへ行ってきましたw



なかなかイイですな~、



座り心地もわるくないw、



ちなみに実車はまだなし、

西と北に試乗車が入るとか、

それだけ情報をいただければ十分、

2分ほどで帰ってきましたw、


と、いうことで今日(昨日)もCBRです。



あれですね~、バイク乗ってると体を守ってくれるボディーのありがたみがよくわかりますね~、

行きに、鹿さんが横たわってました・・・、



小鹿でも飛び出してきた瞬間、死という文字が頭をよぎるかも・・・、



そんなんで、日高町のお祭りです。





バイク乗って写真撮ってるといろいろ話かけられますね~、
田舎のいいとこかなw、




帰り、峠の霧も久々w、



無事峠を降りて、

駅を駅跡も含めて3つほど、





やっと200駅になりました、



毎週、どっかで花火上がってるシーズンですが、やっぱり田舎の花火大会がイイですな~w、


そんなんで今日はフォレスターのカタログでももらいに行こうかなw、


Posted at 2017/07/23 11:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ときどきCBR | 日記
2017年07月17日 イイね!

ときどきCBR

ときどきCBRこんばんは、


CBR250Rオーナーの

西園です。











GWだっけな?


・・・ガレージ実家からCBRを札幌に持って来たのは・・・?


6月、週末といえば雨だったので、この3連休は!、

っと思っていたんですですが、なんとかぎりぎり間に合いました、

目的地のないトゥーリングへ、


左に行って、右に行って、右から左に大きく回って、・・・右か、左か、


よる10時半の分かれ道、


左に行くことにしました、右はまたいづれ・・・、




到着したときにはバックにフェリーがいたんですが、キャメラをセットしてる間に遠くに行ってしまいました、フェリーって意外とはやい

|||(-_-;)||||||




港ってなんとなく絵になりますね~、

帰って家に着いたのが2時ちょい前、ダラダラ、うとうとして目が覚めると。




こんな感じです、

なので、もっかい寝ましたw、

で、目が覚めると雨もやんで道路も乾いてたので、クルマをとばして北上、

すこしずつ雲が分厚くなっていましたが、雨にあたることもなく間に合いました。


赤平の花火大会です。

花火大会で一番困るのはクルマを止めるとこですよね~、

赤平は幸い以前の勤務地のエリアなので、当時のサボリポイントを思いだしながら・・・、

あとはキャメラのセッティング場所です。

道に迷ったらとりあえず、警察に!、

「ここで花火みてもよいのか?」って聞いてみた。

「今年から大丈夫だ!」、そういうと、最初から最後まで2名の警察の監視のもと花火を楽しむことができた、







OM-Dの機能を使ってちょっと小細工写真




ップ、「こちら●○、花火はおわったのか?、ど~ぞ」

ップ「こちら○●、花火は終了した、ただちに誘導態勢に入れ」

ップ「こちら●○、了解!」


・・・この花火大会、なぜか始まりと終わりの合図の花火がなかった・・・

「オイ、花火は終わりだ、ここは危険だから、はやく非難しろ、」








みごとに周囲を封鎖されてしまった・・・|||(-_-;)||||||


そんなんで、7月~9月初旬はCBRと花火強化月間です!、


※田舎を中心に


Posted at 2017/07/17 02:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ときどきCBR | 日記

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation