• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

西園弖虎のブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

ゆなんだか温泉がこいしい季節です~~っつね?、



こんばんは、西園です。








昨年の秋ころに結膜炎になりまして、

原因はコンタクトレンズの傷による目の損傷らしく、

お正月だったか帰省した時に友人から「レーシックすれば、」って話になりまして、
その友人もレーシックをしたばかりで、紹介者特典みたいなのがあるらしくうまい具合そこにあてはめられたわけでw、

いろいろ日程を調整して金曜に検査、手術となる予定だったのですが、

検査の結果、「手術、不適格」の結果となりましてw、

手術だから当然かもしれませんがあんなに目の検査をしたの初めてです。

自分の目は遠視で、近視ほどレーシック向きではないらしいですね、

レーシックは健康保険適用外なので、それなりに費用を準備していたんですが、
その分残ってしまったので、

これはチャンスと、

①スノーボードを新調する
②GWにうひゃうひゃする
③アルミホイールを新調する
などなどいろいろ考えていたんですがw、

まぁ、予約のときに説明をうけて無理っぽさ半々って感じだったので、

ここはひとつVAB戦闘機化計画を!



つける場所はイメージしてたんですけど、意外と奥行きとサイズが大きく、
以前つけたPibotの水温計とのバランスがいまひとつですが、ゆ温とゆ圧メーターつけました。
こんな具合になりました。



あとは高度計、水準計、ILSと戦闘能力を高めれば完成です。

ほんとは、取り付けは後日、っと思っていたんですが、担当さんの配慮もあってこちらはトントン拍子に手術終了となりました。

それにしても前よりサビがきてた気も・・・



あと、こんなんとか、



先週はまだなかった、こちらも、



まだ少しおきゃね残ってるのでこちらで使うか・・・GWにうひゃうひゃしちゃうかw、


とりあえず、車のこんでしょんチェックしながら飛べる態勢にはなりました。



あと、レーシックに興味がある方、紹介できますw、

ちなみに手術不適格なら検査料もかかりませんでした。









Posted at 2017/04/22 23:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2017年04月16日 イイね!

2016 season

2016 seasonこのマフラーの形はすごいよな~、


こんばんは、西園です。










本日は「なんまらいい音まつり」には行ってません!。


タイヤノイズがひどいんでいい音どこじゃない、って結論に、


で、先月ですかね、バイクン祭りに行ったのは、









代り映えしないお顔は国産に限ったことではないようで・・・、

っと、いうかこちらはもともと国内市場を前提に考えてないような気も・・・、



もんき~もついに廃盤とか、



やっと冬も終わって、新シーズンに向けてひっそりと準備を進めようと思って遠くのお店に足を延ばしたんですが、待ち合わせしたかのようにみなさんいらっしゃってw、

まだ、何も決めてはいませんが決断は早いに越したことはないかなと、




そんなんで一区切り、

2016年度を振り返ってみますん。




振り返るとまずまず楽しい一年ではなかったかと
(*^-゚)vィェィ♪


それでは、バイバイく~♪



Posted at 2017/04/16 22:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

ゴムゴムのみ

ゴムゴムのみこんばんは、

おれルフィー

海賊王になる男だ。







先日、点検に出したときにお願いしていたもの、








ゴムゴムの~~~、







・・・ワイパーのゴムです。

いまどきのSUBARU純正品って・・・、

長いの、デンソーでゴムを固定する細いプレートはなし、

短いの、SUBARUでプレートつき、

後ろの、SUBARUでプレートなし、

・・・何一つ、統一感なしw、

しかも、お願いしてたのフロントだけなんですけど、
なぜか、後ろも発注になってた、

しっかり、お金取られたけど、まぁ、その場で確認しない自分もわるかったけど、とりあえず替えときました、

それから、やっとこ重い腰を上げて、やったら腰がもっと重くなった・・・、



タイア交換。

なんか、ネジやまつぶしたりでこれもあたらしくしときました。



予備のを何本か買っていたので結局同じものですが、



やっぱり、夏タイアのずっしりとくる感じはイイです!。

うるさいけど・・・、



遊び用のディレッチャもZⅢになって245/45/17がなくなったみたいだし、
ZⅡの在庫なければ今年はこのまま走ってもいいかな~っとかおもったり、

白老もズン券なくなってしまってどれだけ行けるか・・・気持ちの問題w、

あとは、ヤツが函館からやってきたので、目覚めるかどうかw、







Posted at 2017/04/09 23:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

とりあえず復旧

とりあえず復旧1ヶ月半ぶりの更新です。


おはようございます。

にしぞのです。









2月にキロロ行った時の動画を編集していたときに突然PCがトビました。

さいわいだったのが同級生がこの手の仕事をしていたこと、

原因はOSらしく、

もひとつさいわいだったのがハードディスクと本体は無事が確認できたこと、

とりあえずデータのサルベージです。



無償アップグレードでWindows7から10にしていて、リカバリ用ディスクを作っていなかったので修理はメーカ送り、Windows7でもどってきました。

メーカー送りのためハードディスクももどして、その間データー保存用も兼ねてノートPCを1週間レンタル、



会社行けば何十台もPCあるのにセキュリティーだのなんだの自由に使えないとこが不便でたまりません・・・、

PCも無事もどって、動画もできあがりました。

修理にレンタルにサルベージ用のなんか装置に結局2万ちょっと飛んで行きましたけど・・・、

5年落ちですが、もともとオンラインゲーム用に組んだPCなのでスペックも考えればあと3年は使いたいとこです、
・・・PCの入れ替えのきっかけって難しいですねw、


そんなPCのない生活の間に点検に行ってきました。



とりあえず点検とオイル、ブレーキフルード交換してきました。

あと、台車にこちらを、



2ℓの一番上位グレードのらしいです、
・・・せっかくなので1.6ℓの下位グレードお願いしておいたんですが、へんなとこで気を使ってくれました。

なかなか力もあっておもしろかったです。

MTがないのは残念ですが、必要に迫られることになれば、これもありです。

さすがにまだ雪もあってコーナーをせめるような走りはできませんでしたけど、また乗ってみたい。

今のスバルのスタンダードでしょうか、

・・・買うならG4かな、デザイン的に、





Posted at 2017/04/02 06:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

ぷりっ、ぷり

ぷりっ、ぷり考えるな、

感じろ、











こんばんは西園です。




っというわけで、っプリっうすを試乗してきました。

何気にハイブリッドってXVしか乗ったことなくて、

これは走る電子機器って感じですね、



試乗と言っても、軽くパワーを感じるくらいの走りしかできませんが、

やっぱり、エンジン音とアクセル、スピード感の違いには違和感しか感じません。

あと、



やっぱりこれは苦手です。

アクアのこれで充分かと・・・、



Pのボタンがパーキングで、パーキングブレーキがフット式とかってのもなんか微妙な気も・・・、

スバルの電子パーキングのイメージがあるからでしょっか、

それなりに踏み込んでも加速感が味わえないと思うのは普段乗ってるクルマのせいかもしれませんが、非力というよりは重さを感じる走りかと、

試乗車は4WDのモデルで、いろんな場面でいろんな制御が働いてるらしく、それをまったく感じさせない乗り心地はさすがヲヨタ様かと、



こちらのハイブリッドに4WDの設定を設けなかったのはぷりウスとのすみ分けを狙ってでしょうか、

どちらかを選ばなければならないとすれば、っぷりウスかな~、

・・・なんか最近、コンパクトSUVばっかりで〇▼◇みたいな、

魅力を感じません、

あと、9インチサイズのオーディオ枠もデカすぎですね、

いろいろと「すごいんです、うちのクルマ!」ってアピールもいいけど、

どう考えてもやりすぎ感も・・・、

そんなヲヨタ様のスタンダードを感じた2月でした。







Posted at 2017/02/19 00:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@迅-jin- きてますねぇ・・・」
何シテル?   08/02 07:47
みんな楽しそうなのでなんとなく混ざってみたくて登録してみました、よろしく~、 ( ̄∀ ̄*)イヒッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

当て逃げされました拡散お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 20:05:50
遅くなりましたが・・・×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 19:26:18

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
2021年式 ninja250 KRT EDTION ライムグリーン/ブラック
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルで2代目、 思いっきり走ってみたくて、 思いっきって買いました。
三菱 デリカD:5 デリ○る (三菱 デリカD:5)
2023年5月19日 8,815Kmで納車 (2022年4月登録) ディーラーの試乗車( ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
年式は不明 色とイモビが非搭載なので2001~2003年製造 3型 の車体と思われる。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation