• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@柚木かなめ(旧ユイ)のブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

車、部品交換します。

こんばんは。
サボってたわけじゃないんですが、放置してましたw

何シテル?にも書きましたが、明日(11日)Dラーに車預けに行きます。
AGSのユニット(制御装置?)を交換します。

修理に至った経緯ですが、P→Rにした時に盛大なギヤ鳴り音が頻繁に出ることと、Dモードで走ったときにシフトダウンがうまくいかず、AGSからうなり音が出ることが今回の修理の理由です。
多分これは前回のブログで書いたことだと思うのですが、一向に収まる気配がなく心配になってきたので保証で直してもらいます。


ただ、その部品を交換する際にはエンジンを下ろさなくてはいけないらしくちょっと嫌な気分です・・・
修理金額ですが、制御装置?ユニット?が18万くらい+交換工賃=25から30万くらいみたいです。


たまたまハズレの部品だったのかもしれませんが、良くなって直ってきてくれることを願うのみです。
Posted at 2015/11/10 23:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

調子悪い・・・

こんばんは。
毎日暑くていつも以上に体力を消耗する@ユイです。

アルトも4500kmくらい走り、あともうすぐで点検ですが、AGSがどうも調子悪いみたいです。
症状としては、
・毎回ではないがRに入れたときに1秒くらい間をおいてギヤ鳴り音と盛大なショックとともに切り替わる。
・Dモードで走ってたときに速度が下がってもシフトダウンせず、アクセル踏んだら謎のうなり音で加速しなかった・・・(アクセル戻してしばらくしたら直りましたが)

調べてみると色々な方が個々の症状をお持ちのようで、AGS大丈夫かなと若干心配になります。
エアコンつけて走ると1速→2速の切り替わりはクラッチを一気につないだようなシフトショックですね・・・いくらなんでも衝撃大きすぎだろといまさら気付きましたがw

シフトダウンのときは4速→3速のショックが一番大きいと感じます。(エアコンON)
AGS以外では全く不満はありません。

その車が欲しくて買ったのでこれ以上あれこれ言うつもりはありませんが、知らない人が乗ったら「クラッチの繋ぎ方へたくそだな」と思われても仕方ないです・・・

以上、戯言でしたw
Posted at 2015/07/20 23:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

とりあえず

こんばんは。
約1ヶ月ぶりの更新です。

アルトが納車されてまだ1ヶ月経ちませんが、走行距離2000kmを超えましたw
その中で分かったことなど・・・

・AGSの変速タイミングが少しずつ学習してる(しかし自分はMモードww)
・高速で平均22km/Lの燃費、町乗りは18~19くらいだと思われます。
・盛大な過給音は聞こえない・・・
・後ろの席が車に似合わず広いw


これからも新しい発見や色々なことが見つかると思うと面白くて仕方ないですw
うーん、また関東方面行きたいですねーww


P.S 同じ修でもSの会社とMの会社じゃまったく違うねw まぁ、あの人がいる限りMの車は無いかな・・・
Posted at 2015/06/16 21:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

さようならコルト君、初めましてアルト君・・・

かなり久しぶりになりますw
サボっていたと言うか面倒くさがりなので・・・

もう分かっているとおもいますが、車乗り換えました。
アルトターボRSを買いましたよ(・∀・)ニヤニヤ
納車まで約2ヶ月近くかかりました



とりあえずここからは箇条書きで・・・

納車2日目に友人のところへ日帰りツアーww
国道20号、日野バイパスの信号の接続の悪さに車内で一人文句w
角上魚類を横目に低速走行orz
マーチと競争!負けた・・
行きの時点で体力を大半使い帰りがかなり不安になってきた・・・・・・・・・・・
往復620km、ガソリンは満タン法でリッター24kmくらい(優秀だ・・・)

AGSにまだ慣れずギクシャクした運転ですが、パドルシフトも上手に使っていきたいですね。


車重670kgが未だに信じられんww
Posted at 2015/05/24 20:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

エアクリーナー買ったw

エアクリーナー買ったwこんばんは。
更新が滞ってます。ネタが無いもので・・・

なぜか分かりませんが純正エアクリーナに変えようと思い買ってきました(←ん?
多分交換時期だからでしょうw
「フルパイピングにしないの?」と言う声が聞こえても聞かなかったことにしますw

そしてブレーキもローターが結構減ってきて変えるチャンスみたいです!
純正にするかどうするか・・・決断力が無いもので(;・∀・)

あと何シテルに書いたDラーにはもう行かないでしょうw
店の中の雰囲気はかなり悪くなってるみたいだし、色々と話を聞いたら唖然とすることをやってるみたいです。
お客様相談室に電話する人いるんじゃない?

これ以上は問題がありそうなので伏せます。


本題とは関係ない愚痴ブログになったしまった・・・


純正パーツを買うのって何か久しぶりかもwww

Posted at 2013/08/04 23:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタバ買ってきた」
何シテル?   05/18 20:25
普通車にまた戻ってきました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

球面ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 13:35:44
純正タイヤをスペアタイヤに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 01:08:20
今日は山の日だったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:04:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりのMT。直噴ターボと車重の軽さは素晴らしい!
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
純正でKYBのショックや色々てんこ盛りです! AGSという新しいトランスミッションを搭 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ゲトラグ社製の5MTを搭載して、1.5リッターとは思えない加速をします。 純正でネオバ装 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation