• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

F1 韓国グランプリ 決勝結果

SuperGT観戦で燃え尽きる計画(笑)だったので、今日は一日有給で休んでいました。
なので、F1韓国は今日録画しておいたやつを見ました。

タイトルコンテンダー達の燃え上がる闘志を冷ますかのような韓国製の雨により、レースはSC先導で始まる展開。

一度赤旗となり全車一度グリッドに戻った後、再びSC先導にてレース再開。
このとき印象的だったのがTeam Radio合戦です。
ハミルトンが『雨が減ってきたからレース始めよう!』と言ったのに対し、
ウェバーは『雨の量は変わっていない』と。

結局この時のモチベーションの違い(恐怖感の違いかもしれません)がレーシングスピードになってからのドライビングに大きく差が出ます。
ウェバーは視界の確保をとるのがやっとでヴェッテルから離され始め、更には自身のミスによりうクラッシュ、ロズベルグもこれに巻き込まれ二台ともリタイヤとなりました。

その後も濡れた路面に沈みゆく太陽という非日常的?な要素が大きくレース展開を左右し、あらゆるところで足元をすくわれる車が続出する中、日没の関係でもう最終周回かと心配し始めた46周目になんとトップを走るヴェッテルがエンジンブローにてストップ!
なんとRBRの二台がノーポイントとなり、レースはアロンソが制しハミルトンも2位に入り貴重なポイントを獲得しました。

このため、タイトル争いの首位にはアロンソが立ちました!

1.アロンソ  231
2.ウェバー  220
3.ハミルトン 210
4.ヴェッテル 206
5.バトン  189

次は舞台を南米大陸に移しブラジル・インテルラゴス戦になります。
ここは左回り、マッサが得意なサーキットですね。
ただ、普通(これが無いから面白い)に終わればRBRが速いはずです。

残り2戦とても楽しみな展開になりました。
ブログ一覧 | モータースポーツ(F1) | 日記
Posted at 2010/10/25 16:08:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 21:42
ウェバーは雨が苦手なんだと
確信しました(笑
コメントへの返答
2010年10月25日 22:21
雨が苦手&大嫌いと見ました(笑)
2010年10月25日 21:53
連投ごめんなさい<(_ _)>

ブラジルも雨だったら面白くなるかもしれませんね
で、ベッテル優勝のアロンソ2位あたりで

ハミルトンに2位に入ってもらったほうが
いいんですけど
マクラーレンは難しいかな・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 22:23
同じ事を考えていました。
ブラジルで雨が降る事は多いですからね。

個人的には最終戦はアブダビじゃなくてインテルラゴスの方が盛り上がると思うんですが。

マクラーレンはマシン特性を考えるとどちらも厳しいかもしれませんが、戦略、セットアップが非常に巧みですからその辺り期待したいですね。

プロフィール

「みんカラから試しに初投稿。どこまでリンクされるかな。」
何シテル?   08/25 18:49
こんにちわ♪ Z4乗りのJINと申します。 友達にすすめられてみんカラはじめてみました。 以前はスイフトスポーツ(HT81S)に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4のスタイリングに惚れ込み以前から狙っていました。 スイフトスポーツのクラッチ不良で ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation