• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーFACTORYのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

約2ヶ月ぶりに・・・

約2ヶ月ぶりに・・・運転席のドアが開きました。(笑)

ドアロックが開錠出来なかったのです。
以前キーシリンダーかと思い交換しましたが、ホントの原因はキャッチャー本体にありそうです。ロッドのガタかと思っていましたが、支える樹脂パーツなどの破損はなく、ロッドはしっかり動きます。キャッチャー本体で抵抗になって動かないみたいです。とりあえずは油を差して、経過を見ることにします。

これで助手席から入ってセンタートンネルをまたぐなんて、恥ずかしい&面倒な思いをしないで済みそうです。(笑)


そして、来週はマツダファン東北。



カッコつけの為、ディフューザー復活させました。


・・・にしても、さすがに雪国(ていうほど今年は降りませんでしたが)。錆が早い。



Σ(-∀-;)ガーン
Posted at 2016/04/03 22:11:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年03月27日 イイね!

シーパルピア女川に行ってきました♪

シーパルピア女川に行ってきました♪このところ、何かと話題の「シーパルピア女川」に行ってきました。

つい先日、天皇陛下も来られたので全国的にもニュースになってたんじゃないかと思います。
こちらでは、昨日ローカル番組で再度取り上げられてました。(笑)

で、昼飯を作りながらその番組を見てたら、ちょっと気になるものを発見。



・・・という事でお出掛けしたわけです。

仙台から一時間ちょい、くらいかな?


ちょうど12時頃に到着したのですが、昨日TVに出たからなのか、たまたまお祭りだったからなのか、かなり人が多い。

運良く、駐車場が空いたので、あまりうろうろせず停めるかとができました。

まず昼飯~と思ったのですが、昼時のど真ん中だったのでどこも長蛇の列。( ̄▽ ̄;)
なので、少し時間をずらす為散策することにしました。

まー、色々見て回った(と言ってもそんなにはない)んですが、

一時期話題になりました、これ。





ダンボルギーニです。

結構細かく作り込んでいて、



ブレーキはもちろん、



ライトやミラーまで。(笑)




お次はスペインタイルのお店。



表札の依頼が殺到しているらしく、3ヶ月は待ってもらうみたいです。そのうち、原画考えて作りに来ようかな。FCとか。(笑)


あとは、ラジオの収録をやってたり、



食べに行ったら、もう食材が無くなってたり。( ̄▽ ̄;)
結局ワカメうどん食べました。三陸のワカメ、美味しいけどね。(笑)


で、気になってた今回一番の目的は・・・



これ。
全然クルマ関係ないけど。(笑)

若いときからずぅーーーーっと、夢なんですよね。


あわよくばダイビングの話を聞けたら、と思って行ったんですよね。

お姉さん(といっても多分店長の奥様)と結構話できまして、私的には満足♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
夏くらいにデビューしたいと思います。

あとはちょいとした土産を買ったり、実家に美味しそうなものを送ったりして、最後にJR女川駅前の足湯を眺めて(入らんのかい!?)、女川を後にしました。


で、帰ったらソッコー市民プールへ。

もともと3月から(一番近くの市民プールが最近まで改装してたので)体力作りとダイエットで通うことにしてたんです。ネットで水着買ったら、サイズが小さくて失敗したのはナイショです。( ̄▽ ̄;)ナイショニナッテネーシ

約27年ぶりの水泳らしい水泳は堪えました・・・。
すぐ息切れるし、腕はパンパンになるし。
もともと水泳はやってたし好きなので、苦ではないし、むしろ楽しかったんですが、衰え具合をまざまざと思い知らされました。

夏までに体力つけようと心に誓った一日でした。




あ、水着の綺麗なお姉さんは居ませんでした。
(;つД`)クーッ
Posted at 2016/03/28 21:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年02月28日 イイね!

東北モーターショーに行ってきました♪

東北モーターショーに行ってきました♪東北モーターショーが仙台で開催ということでしたので、行ってきました。

会場は夢メッセみやぎ。仙台港あたりです。
うみの杜水族館近くなので、なんとなく交通事情は想像つきました。しかし、やはりFCで行きたい。なので・・・

ハナから夢メッセみやぎの駐車場は目指さず、近くの臨時駐車場へ狙いを絞ってGO!


案の定、会場が近づくと車はやはり多め。
ただ、休日のショッピングモールやレジャー施設近くなので今日が特別というわけではないかもしれませんが。目指した駐車場には、割りとすんなり入れましたが、なかなか駐車場の空きが・・・。それでもなんとか停めることができました。

そこからてくてく会場へ。
会場の駐車場に向かう車は長蛇の列。やはり正解でした。

会場には12時くらいに到着。
外の受付の子達が寒そうでした。( ̄▽ ̄;)

ではでは、いざメインホールへ。




・・・写真はふぉとぎゃらを見ていただくとして。(オイ






我らがマツダは13時からと16時からとで、1時間ずつトークショーがありました。



1回目の時、2回目は違う話をするとの事でしたので、16時から再びマツダブースへ。ドライビングポジションとか魂動デザインとか色々話が聞けて良かったです。



ただ、あれだけ話題にはなったRX-Visionが全く出てこなかったので、トークショーされた方や、スタッフさん数人に話しかけてみまして・・・

東京で注目されたRX-vision は、ジュネーブモーターショー出展の為、こちらには来れなかったようです。

聞けた情報はこれだけで、こちらからロータリーファンなんですよと話を振ってみても、あとは興味ないかのように何も語ってもらえませんでした。(ToT)チクショウ

ちなみに市販車ではロードスターが花形なんでしょうが、それも本社でイベントだった為、主査さんは来ておりませんでした。


スポーツ好きな方々には少々寂しい気もしましたが、それでも、トークショーやプレゼンは他社に比べて充実してたんじゃないかと思います。



・・・ちなみに、一番おねいさんが多かった(ような気がした)のは、ダイハツさんでした。(笑)


結局ほぼ半日うろうろし、久々にクルマな一日でした。





なお、マツダのおねいさんを撮らしてもらう為、パンフを2回貰いに行ったのはナイショです。(笑)




・・・しかし、ピンボケというオチ。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/03/10 21:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年02月14日 イイね!

広島セブンディ2016続報とお願い。

広島セブンディ2016続報とお願い。こんにちは。


先日日時だけをご報告しました、広島セブンディSEVEN-LIVES 2016ですが、場所も確定しました。


例年通り、もみのき森林公園に決定です。(笑)


・・・いつもどおりの情報ですが、別に変に引っ張って小出ししてる訳じゃありません。
( ̄▽ ̄;)ちゃんと討議してるんよ



で、お願いというのは、
今までのスタッフが一部参加できないなどありまして、今回スタッフが足りなくなってしまいそうなのです。そこで、実行スタッフとしてお手伝いしてくれる方を探しています。


これから数回ある打ち合わせと当日までお付き合いいただける方(それぞれご都合もあると思いますので、その全てにという訳ではありませんが可能な限り)。

金銭的な負担はありません。準備物など必要経費は後々、皆さんからの募金の一部を充てさせていただきます。しかし、逆にメリットもありません。完全なボランティアになります。

ただ、スタッフとして、違った形で楽しんでいただけるかと思っています。


「それでもいいよ♪」という方がおられましたら、コメント、メッセージ、どちらでも構いませんので宜しくお願い致します。m(__)m

Posted at 2016/02/14 10:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブンミーティング | クルマ
2016年01月17日 イイね!

今年の広島の7DAYは・・・

今年の広島の7DAYは・・・  



7月10日(日)に決定致しました。






少し早い気もしますが、日程など早めにわかったほうが良いかと思いまして、お知らせ致します。
他詳細はまだまだこれからですが、今年も皆さんのお力を借りて開催としたいと思います。



詳細は決定次第、随時お知らせしていきます。



皆さん、今年もご協力のほど、宜しくお願い致します。
Posted at 2016/01/17 16:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブンミーティング | クルマ

プロフィール

「広島ロータリーミーティング2025無事終了♪ http://cvw.jp/b/596996/48543331/
何シテル?   07/15 00:04
平成3年式のFC3Sが愛車の「よっしー」です。 FACTORYといえるほどのことは全然してきてないんですが、名前に負けないようになっていきたいなァと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

広島7DAY2023無事終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:07:26
広島7DAYまであと1週間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 08:28:32
変態グループの楽しい1日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 13:11:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成3年式、グレードGT-RのサバンナRX-7FC3Sです。所有してからもう20年くらい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation