• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

直るかなぁ~

直るかなぁ~

去年からブレンボに悩まされ続けているミョンボです。こんにちは。


前はボルトが折れるという事件に遭遇しましたが今度はブリーダーからフルードのにじみが止まらんのです(泣)

原因としては去年折れたボルトを取るときにブレーキライン切ったから、その時のエア抜きに起因してると予想はしてるんだけども…


まぁ普通の街乗りなんかではなんともないし、今までは冬時期だったこともあってブレーキを強く踏むこともなかったんですが、ちょっとした山道なんかで強く踏むとにじんでくるという始末です…


そんなんでにじんでくるということはサ走なんかは話しにならないわけですよ!!


そこで今日は新しいブリーダーに変えるべく自作ワンマンブリーダーを準備して交換作業しました~



ブレーキのエア抜きなんてそうそうやるもんでもないし、アストロのヤツでさえ買うのもアホくさかったので自分で作ったら700円くらいでできた♪



材料は観賞魚用の水槽に使う逆止弁と適当なホース、あとは飲み干したペットボトルに穴開けてやれば完成なんで超簡単!!



そして肝心のブリーダーですけど、バラしてみても見た感じ特に損傷してるとか変なとこないんですよね~

なんで漏れてくるのかようわからん…(-_-;ウーン


んで新品のブリーダー付けた後、エア抜きも自作ワンマンブリーダーがちゃんと使えましたwww


後はにじんでくるかどうか経過観察していきたいと思います。




ぶっちゃけキャリパーがダメならダメで踏ん切りがつくんだけどね(爆)

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/06/04 16:19:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年6月4日 16:29
直って貰わないと…いろいろ困る(謎


ま、ぶっちゃけ踏ん切りつけちゃうのもカッコ良いと思いますが(*´-`)

まずはお疲れ様でした<(_ _*)>
コメントへの返答
2013年6月4日 18:43
俺も困るm9(^Д^)プギャー

症状がにじみってのが微妙なとこでどうせなら思いっきり漏れてくれればドーンといくのにwww
2013年6月4日 17:21
一人でエア抜きする物まで作ってしまうんですね(゜ロ゜)

DIYでやる人は、凄いっす!
コメントへの返答
2013年6月4日 18:48
この方が安くていいんですよ~♪

アストロのやつの半額以下です!!
2013年6月4日 17:36
金色ブレンボいいっすな~(笑)

私のブレンボなんか炭になりつつある・・・

色が黒っぽく

どっかに落ちてないかな(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 18:54
クロンボは走り込んでる証みたいなもんじゃないですか(-∀・)b

ヒロ君もいっそのこと社外キャリパーいきますか(笑)
2013年6月4日 17:57
ここは一つ、名前はチビでも実際は小さくないあのキャリパーに交換してみては (*´艸`*)ウフ
コメントへの返答
2013年6月4日 18:58
やっべ~(^_^;)れがさんにばれとる(;゚д゚)
なんでチビっこいの考えてるのわかったんスか!?(笑)

まぁこれでダメなら本気で考えますよ♪
2013年6月4日 18:47
 ブレンボで思い出しましたが・・・

 ブレンボキャリパーのボルトを貫通させて、ボルトナットで締め付けるというキットがインプマガジン(だったかな?)にでてたんですけど、お試しでどうですか?(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 19:00
マジっすか!?
そんなキットがあるんですね~

もっと早く知っていれば…
キャリパーのボルトは去年リコイルしたのでしばらく大丈夫なはずです!!
2013年6月4日 20:00
自分もピストン6個の某国産キャリパー気になるw

踏ん切り付いたら付いたで漢って感じで良いと思うよー
コメントへの返答
2013年6月4日 23:11
あれ…気になりますよね~♪

17インチ純正アルミも履ける上にストッピングパワーも上がるし!!
その割にはお値段も良心的?(笑)

でもあんまり焚き付けないでくださいwww
2013年6月4日 20:17
もっと思いっきり締め込んでみるとか?
でもやりすぎてねじ切りそうですねwwww

俺もちゃんと締めたと思った状態で真面目に走ると滲んでくるのでこの状態からもう少し閉め込んで滲まないようにしてます。
それかこの際ブリーダーを引っこ抜いてから灯油とかでネジ山を綺麗にしてみてはどうですか?
コメントへの返答
2013年6月4日 23:18
実は今もけっこう締めこんでます(^_^;)
後はゴムキャップが吸い込んだのが乾いてどうなるかってところですかね~

外したブリーダー見てみるとテーパーのあたり幅が意外と狭いんですよ。
ブリーダーのテーパー面の半分も当たってない感じでした。
もっと当たる面積あってもいいと思うんですけど、この新品ブリーダーがどうなるか様子を見てみようと思います!!
2013年6月4日 22:23
これから、自分も悩まされるのかなと、ちょっと心配になりました(^_^;)


次回のオフ会の頃には、ドーンと社外のキャリパーになってるとか・・・
コメントへの返答
2013年6月4日 23:22
ほんとブレンボキャリパーには気を付けてください!!

次回のオフ会で社外キャリパーになってたら僕もビックリです(笑)
2013年6月4日 22:42
こりゃあもう、APのブレーキに変更するしか!
コメントへの返答
2013年6月4日 23:26
ハイ!!しっかりAPのキャリパーもチェックしてますよwww

憧れではありますけどね(^_^;)

でも、APのは自分にはオーバースペックですしtomeさん以上の散財が必要になりますよw
2013年6月4日 23:42
これ以上速くなったら困るんで、外した片持ちキャリパー前後、パッド、ロータープレゼントしますよ♪笑

きっとミョンボくんは皆の期待を裏切らないはず!?謎

チビ〇見せて下さいね♪笑
コメントへの返答
2013年6月5日 10:11
そんな過度な期待はしないでくださいよ~(笑)

これで直れば逝きませんよ!?(。-∀-) ニヒ♪

プロフィール

「NAKUさん<リフレッシュしに出るのかもしれませんwww」
何シテル?   02/07 18:42
水樹奈々をこよなく愛するしがないVAB乗りです。 たまにサーキットやジムカーナ走ったりしてます。 拙い駄文でブログを書いてますが、よろしくお願いしますm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシート弄り 背景の透過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 01:16:08
フジツボ 
カテゴリ:クルマ
2011/09/14 23:29:06
 
RESPO 
カテゴリ:クルマ
2011/08/21 23:42:13
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久々に乗りたいと思える車が出てきたので鷹目インプから乗り換え。 STIグレードでオール ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤車 足回りも良くなって乗り心地も良く、燃費が良い。 スマホのアプリでリモートスター ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB F型に惚れ込んで中古で2年落ちを購入!! 鷹目の精悍な顔つきがたまらなく好きで ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP15がマフラー折れたり距離がかさんできたりと、けっこうこたってきたので代替!! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation