• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミョンボのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

貼り貼り~

まず一つお断りを…

期待はするな(笑)


題名みて ( ^ω^)おっ ってなって見たら (´・ω・`)ショボーン ってならないようにwww





先日コーティングのメンテもしてきて車も綺麗になったことだしサイドステップにひと手間加えてきました。

最近サイドステップに車を乗り降りする際の擦り傷が増えてきたのでいつもお世話になっている秘密基地にお邪魔して貼ってきました♪

alt


こんな感じでカーボンシートを貼ってみました~
ナイフレステープなるアイテムを使わせてもらって貼ったら簡単に形も合わせて貼れました。
このテープ…中に糸が入ってて自分の貼りたい形に縁取るように貼り、その上から大まかに切ったシートを貼り合わせた後その糸を引っ張ると綺麗にシートが切れるという優れもので簡単に貼り合わせることが出来ます♪


自分はこんな感じで満足していたんですが、社長が最後に綺麗に仕上げてくれて完璧な状態にしてくれました。

alt


前後の貼り残した部分を追加してくれました♪
感謝です(*- -)(*_ _)ペコリ


これにて今回の貼物は終了~
ね?期待しない方がいいって言ったでしょ?(笑)




さてさて…いつも行っている8月2週目の十勝スピードウェイの走り放題は今年は行かない予定です。
その週末には86/BRZレースがありそのチームたちが練習してそうな予感があってまともに走れない可能性がありそうで…(;^ω^)
考えすぎかもしれませんけどね~

Posted at 2019/07/16 20:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年07月11日 イイね!

羊蹄山初登頂~

先日、蝦夷富士との呼び名もある羊蹄山に日の出を見るため初登山に行ってきました。

登山なんて小学校の登山遠足で名も知らぬ山をハイキング感覚で登った時以来ですよ(笑)
つまり登山自体も初みたいなもんですよ(笑)(笑)

そんな奴がいきなり羊蹄山…
調べてみるとLv.50超えの上級の山に分類されてるんですけど(゚∇゚ ;)エッ!?

普段運動不足の奴がスニーカーで写真を撮りたいからとカメラを携え、お気楽登山気分で考えてましたwww


もう山を舐めきってますよねw

もう怒られるレベルだと思いますwww


そのしっぺ返しを身に染みて痛感しました(笑)


まず、日の出を見るため出発は夜です。
今の日の出は4時くらいなので22時くらいに登山開始しました。

今回は4つあるルートのうちの真狩コースを登ったんですが、これがまた登り辛くてね~
急斜面あり獣道ありと…

してこっちのコースから行くと山頂の火口の周りを半周しないと山頂に行けないんですが、火口に着くと右回りか左回りかの分かれ道…
メンバーと協議の結果、左回りで行くとそこには岩場だらけの難所(笑)

それを乗り切り空が明るくなってくる中ギリギリ日の出前になんとかこんとか山頂にたどり着きました♪

alt


岩場に座って日の出を待っているとだんだんと太陽が昇ってきました。

alt


alt


alt


風もほとんどなく気温もそこまで低くなかった上、このように天気も良かったので眼下には雲海が広がり、雲海から登ってくる太陽を見ることが出来ました♪
これで日の出が見れなかったらただ辛いだけの登山でしたが、目的の日の出を見ることが出来て良かったです(∩´∀`)∩ワーイ


登ったからには下りなきゃいけないので下山開始!!
いっそ飛び降りて帰りたい気分ですがw
岩場ルートで帰るのはゴメンなのでそのまま左回りルートで下ります。

途中雲海に映る羊蹄山も見ることが出来ました~

alt


結局火口を1周する形で真狩コース下山分岐に到着。
こっち側のルートメッチャ楽エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
意図せずお鉢巡り達成www

下りるのは足の負担も増えるもんで満身創痍でフラフラになりながらなんとか下山。

山を舐めきった登山でしたが生きて帰ってきました(笑)

その日は1日足が棒になり死んでましたorz
階段がつらいよ(泣)


がしかし…

その翌日にはカートの2時間耐久があり、朝から千歳に行って走ってましたが…
イヤ~体が重い(;^ω^)
いつもと感覚が全然違ってタイム感覚がスゴイずれてました(笑)
走りもパッとしなかったしね(;´Д`)

デュアルアタック1次予選もやらせてもらって予選を通るようなタイムを出せたみたいですが、どうなるんでしょうかね~w
納得したタイムじゃないからもしかしたらまた行くかも?


ネタになると思って登った羊蹄山でしたが、大変ではありましたがいい経験になりました♪
何にせよ装備は大事ってこと!!
車と同じですね(笑)

それと山を舐めるなってことですね(-"-;A ...アセアセ


Posted at 2019/07/11 20:25:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年06月12日 イイね!

メンテナンス~

エンジンオイル&ミッションオイル交換をしてきました♪

今までエンジンオイルはレスポの粘弾性オイルを使ってきましたが、今回はミッションオイルと合わせてエンジンオイルもワコーズにしてみました。

やっとこ純正ミッションオイルから卒業(笑)


エンジンオイルはトリプルR 10w-40

alt


ミッションオイルはWR-G 75w-90

alt



4CR-SRは真夏の高温状態でのエンジンのフィーリングがいいんですが財布に優しくない値段だしトリプルRくらいがちょうどいいのかな~と(^ω^)

ミッションオイルのWR-Gは使ったことないのでサーキットでどうなるかですが、鷹目で使ってたRG7590よりいいヤツなんで大丈夫でしょう♪

ミッションオイル交換が横から入れるようになってたので楽でいい(^O^)
これならエンジン熱くてもできる(笑)


次はいつ走りに行こうかな~


Posted at 2019/06/12 20:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年05月12日 イイね!

HSOC 春オフ~

HSOC 春オフ~
去年に引き続き今年もHSOC春のオフ会に参加することが出来ました♪
少々風が強く肌寒い天気でしたが、去年のような雨の極寒の天気じゃなくて良かったと雨男はホッとしています(笑)

久々に会う方たちと面白おかしく話をしたり、いろいろと物欲を刺激されたりと楽しい1日でした(^ω^)


VAのデカッ羽が付いたトランクの塗装の剥げは自分だけじゃないとわかってちょっと納得…
なんとなく高速域でのコーナリングとかでボディーが捻じれて干渉するのかな~と…
要対策です!!


今回オフ会を企画運営していただいたスタッフの方々、自分をかまって頂いた皆さん肌寒い中ありがとうございました。

Posted at 2019/05/12 22:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年05月06日 イイね!

北海道VA CLUB 春のオフ会~

GWの5/5に行われた十勝スピードウェイ誕生祭!!
それに合わせた北海道VA CLUBのオフ会に参加してきました。

天気にも恵まれ夏のような気温でした(;・∀・)

前日に帯広入りして前夜祭に参加!!
楽しくてあっという間の宴会でした♪
おかげで宴会風景の写真はない(笑)


んで、誕生祭当日…

午後からはフリー走行枠があったので2本分購入。
聞くところによると走行台数MAXの70台の応募があったようなので一枠でどんだけ走るんだとビビってたら全然大したことなかったからよかったε-(´∀`*)ホッ
今の車の状態では攻めれないので常に後ろを見ながらの走行になるんですが、ほとんど単独走行で好き放題に走れました♪

ただ30度近い気温のおかげで車にはちょっときつかった(>_<)
クーリングしながら走ってたけど、2本目はクルマから悲鳴が聞こえたので早めに止めました(;^ω^)

ズボラメンテのツケがまわってきましたwww

1つ後悔したのがCLUBの他のみんなと同じ走行枠にして走ればよかったorz


フリー走行以外ではみんなでわいわい駄弁りながらバイク、ザウルス、スーパーカーのでもレースを見学♪
サーキット体験走行もやっていてタダ&装備いらずでメッチャ混んでた(゚д゚)!
体験走行見てたら突然レプリカが走ってきたのでビックリ(笑)

alt 

ランサーWRC05ワゴンさんにも久々にお会いできました♪


スーパーカーのデモレースでは激レアなマクラーレンセナが走ってましたヮ(゚д゚)ォ!

alt




最後に車並べて記念撮影…
入りきらねーよ(笑)

alt

alt



この後締めにインデアン食べて帰路につきました。

今回企画していただいたTAKITTさんを始めご一緒された皆さんありがとうございました。
お陰様で楽しい二日間を過ごすことが出来ました♪
またよろしくお願いします。





このシートでの初十勝往復でしたが、シートに包み込まれるようにふんぞり返って(笑)乗ってたら一度も腰が痛くなりませんでした♪
スゲーなこれ!!

道路も意外と空いてたし、睡魔に襲われることも無く水樹奈々ライブシアターと化してたので快適な道中でした(^O^)


Posted at 2019/05/06 20:26:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「NAKUさん<リフレッシュしに出るのかもしれませんwww」
何シテル?   02/07 18:42
水樹奈々をこよなく愛するしがないVAB乗りです。 たまにサーキットやジムカーナ走ったりしてます。 拙い駄文でブログを書いてますが、よろしくお願いしますm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシート弄り 背景の透過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 01:16:08
フジツボ 
カテゴリ:クルマ
2011/09/14 23:29:06
 
RESPO 
カテゴリ:クルマ
2011/08/21 23:42:13
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久々に乗りたいと思える車が出てきたので鷹目インプから乗り換え。 STIグレードでオール ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤車 足回りも良くなって乗り心地も良く、燃費が良い。 スマホのアプリでリモートスター ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB F型に惚れ込んで中古で2年落ちを購入!! 鷹目の精悍な顔つきがたまらなく好きで ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP15がマフラー折れたり距離がかさんできたりと、けっこうこたってきたので代替!! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation