• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫菜の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヒューズボックスの整理とフロアマットの留め具調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
光りモノが増えてくると配線もごちゃごちゃになってきます。

とくに電源が集まるヒューズボックスはひどいもんですw

よってヒューズボックスの整理をしました。
それと前から気になってたフロアマットの留め具を調整しました。
2
配線を外したり、内張りはがしたり、結束バンドでまとめたりしてきれいにしました!
3
さて次はフロアマットの留め具の調整です。

別に不具合があったわけでもないのですが少し気になってました。

少し右に傾いているような気が・・・

なので留め具の傾きを調整しまっすぐにしました。

カバーを外してドライバーでネジを緩めて終わりです。
4
まっすぐ!

これで気にならない^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

備忘録 マフラー交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

雨降り前の洗車&ワックス

難易度:

最後の写真―最終点検

難易度:

Frガラスリペア

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォロアーが増えてる。みんからの更新しようかな。」
何シテル?   12/20 08:28
前車のフィットは車いじりの情報がたっくさんあって、たくさん勉強させてもらいました。 アテンザスポーツも皆さんの整備手帳を参考にコツコツいじっていきたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USB電源増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 04:31:52
スペーシア ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 04:31:09
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 04:05:25

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2015年3月よりアテンザスポーツに乗り換えをしました。 初めてのMT車でいろいろと悪戦 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
走行距離多めの車輛を日常使い用に購入しました。 近距離走行多めの予定です。 車内空間が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年3月20日納車されました。 ホンダ フィット LA-GD1 タイプW Sパッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
身内から譲り受けたフィットです。 はじめは完全なノーマル車ですが少しずつ変化しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation