• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワークス Rの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2014年8月24日

J’s RACING C304EX,system取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは完成から。
いじりたい病が発症してしまい買ってしまいました。

初めは無名の安いもので良いかなと思ってたんですが、奥さんと長男と話し合ってるうちにこのマフラーになりました。
ただ競技用なのでサイレンサーを付けても車検が通るかわかりません。

2
まずは全体
長男が気に入ったのが青いラインです。
が、長男には絵の具で塗ってあるからすぐにパリパリになって色が取れるよと言ってあります。笑い
3
メイドインジャパン
いい響きですね。
って全然整備手帳になってませんね。
4
まずはフランジの12ミリのボルトを外します。
5
次にマフラーをぶら下げているゴムを外します。
外すときは556でもいいんですが自分はパーツクリーナーをかけて外しました。
6
純正マフラーが外れたらマフラーをぶら下げているゴムを社外マフラーに付け替えます。
7
後は外した逆の手順で組んで終了です。
8
最後に、カタログとステッカーが一緒に入ってました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フリードのサイドシル下 ホイールハウス黒塗装

難易度:

プラグ交換

難易度:

SEIWAワイヤレス充電器の取り付け

難易度:

ピュアキーパー施工

難易度:

初オイル交換

難易度:

【忘備録】タイヤハウス内塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月24日 22:37
吹かすと
どんな音するんですか?
コメントへの返答
2014年8月24日 22:43
どんな音…
どう表現すればいいのかなぁー
「ブォーー」て言えば良いかなぁ
低音なんだけどちよっとウルサい。
2014年8月24日 22:47
純正とは
だいぶ変わったって
ことですね!

ぁとは
燃費ですね(●'w'●)
コメントへの返答
2014年8月24日 22:53
音の主張はかなり強くなったね。

燃費は…
気にしないことにするよ(ノД`)
確実に悪くなるだろうから…

プロフィール

「山で朝ごはん」
何シテル?   08/29 07:53
今現在、ステップワゴンモデューロxとホンダフォルツァを所有しています。 1台目、キャリートラック 2台目、カリブ 3台目、インプレッサワゴン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 21:45:41
祝15周年!!ケツメイシライブ~(≧∇≦*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 21:15:19
最近では大きな箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 21:34:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
担当営業マンの「試しに見積り出しますか?」から始まり、営業の押しに負けて契約してしまいま ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
たまたま手に入ったので、楽しみたいと思います。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
コツコツと弄っていければいいなぉ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
初めて所有した車で親戚からのもらいものでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation