• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

epotanのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

R-18

ロータリー乗りなら、ちょっとニヤっとするビデオ発見。
Posted at 2012/10/07 23:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年08月27日 イイね!

子供ができた

子供ができたあ、いや、人間の子供じゃなくて…

実は6月末に左手の中指を脱臼して、今日やっと通院・リハビリが終わった。
で、この前の土曜日にリハビリを兼ねて15年ぶり位にプラモデルを作ってみた。
フジミ模型?だったかのVeilside RX-8は造りが甘く、15年ぶりの自分にはかなり手強かったが何とか完成。


素材のままだと赤色だったので、余っていたブルーマイカで勝青っぽくした。
良く見ると接着剤がはみ出したりして汚いが、本物の車と同様、1m離れれば判らない法則に則り諦める。


エイトのリヤガラス内側に飾ってみた。
親よりは随分とやんちゃな感じ。

外から良く見ると、小さい子供のエイトが見える。
問題は真夏に溶けちゃわないかという事だけど、リヤガラスはスモークが入ってるのでギリギリ何とかなるかと。
Posted at 2012/08/27 10:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年05月12日 イイね!

初車検で純正S脚に交換

ゴールデンウィークって何それおいしいの?

…ちょっと言ってみたかっただけです。
完全ワープア状態の昨今、初車検を受けた。

車高はココのとおり、最低地上高は満たしていないのは薄々感じつつ、取り敢えずとぼけてディーラーに預けてみた。

大方の予想通り、最低地上高が足らなく車検に入れないとの連絡が職場に入る。
とにかくノーマルのスプリングに換えさせてくれとの事なので、これ又とぼけて前期S脚のスプリングを持って行った。

車検は無事終了。
さてさて、後期型に前期型のショック1式を付けるとどうなるのか…


ノーマルの左前の値は70mm


今回のショックもサスも前期型純正S脚の場合55mm

前期型純正S脚に換えるだけで15mmのダウン。
馴染めばもう少し下がるでしょう。


こうして比べると、一番下の状態が一番見栄えは良いけど、流石に
「俺の車って最低地上高満たしてないんだぜ、ワイルドだろう?」って言ってる場合ではない年頃なので、この状態で行く事にした。

にしても、冬より夏の方が車高が高いのって…
Posted at 2012/05/12 12:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

夏タイヤ交換とタッチアップ補修

まだ家の裏はこんなに雪があるのだけれど…

さすがに、もう良いだろうという事で夏タイヤに交換。
さようならスコップとスノーヘルパー達。

ついでに、以前から気になっていたリヤドアのこの傷と

サイドディフレクターのこの傷をタッチアップで補修することに。


リヤドアの傷だと思ってた所は、シンナーで脱脂しようと擦っただけで消えた(笑
サイドディフレクターはタッチアップペンでかなり適当に補修。

肉眼で見ると大して目立たなくなったのだけれど、写真で見ると結構目立つ。
来週もう一度塗り重ねてみようかなと。
Posted at 2012/04/15 17:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

下回り点検してみた

実は先日の大雪の日、会社の駐車場で嵌ってしまった。

去年の秋にちょっとやり過ぎかと思えるほど車高短になったが、試しに一冬越してみると意外と大丈夫だった。
今回も会社の先輩に押して貰って事無きを得たが、押してくれた先輩が「○○君、何か漏れてるよ」
嵌った跡にラジエター液を思わせる黄緑色の染みを発見。
その日は昼休みにマツダに引き取って点検して貰ったが、結局漏れ箇所は発見できず。

それから1週間弱。確かに何処にも漏れはない。でも心配。
と言う事で、下回りを点検してみた。


アンダーカバーのノックスドールが剥げちゃってるが、ラジエターからの漏れはない様子。
あの染みが何なのか気になるけど、下回りのダメージは無いようだなと…

ん?

排気温センサー?の被覆が剥がれてる。
とりあえず、もう少しで車検だからその時直してもらおう。

それにしてもあの染みは何だったのか…
Posted at 2012/04/08 19:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「[整備] #MAZDA3セダン フロントバンパー傷補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/597658/car/2868675/6861058/note.aspx
何シテル?   04/29 16:25
これを逃したらもう一生乗れないだろうと、結構無理してRX-8を購入しマツダ信者になってしまいました。 エイトに11年乗り、MAZDA3(まつださん)に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BILSTEIN フロントダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 19:35:29
RAYS VOLK RACING VOLK RACING GT-C FACE1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 01:55:15
本革メーターフードカバー(レッドステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 09:24:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン まつださん (マツダ MAZDA3 セダン)
RX-8から乗り換え。 エイトのポテンシャルを全く引き出せない状況に嫌気が差し、スタイル ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
運転のワクワク感は全く無いものの・・・ 燃費良し、車内広い、小回り効く等々、実用性は抜群 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
既に無くなってしまった後期のSTD。 "RS"でも"S"でも"E"でも"G"でもない唯の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
足を変えた位でほとんどノーマル。 そこそこパワーもあり燃費も良く優等生だった。 が、後席 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation