• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

epotanのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

死にかけた

今、何事も無くこのブログを書けている事を感謝します…

今日は天候にも恵まれ、色々車いじりをした後にエイトとライフのタイヤを冬タイヤに交換した。
エイトの方は何事も無く交換終了し、ライフのタイヤ交換に入った。
ジャッキアップして左フロントタイヤを外して1秒後位に、いきなりギギギと言う音が。
へ?何?と思っている間にライフがこんな事に…


パンタジャッキが倒れてしまいました。(>_<;)

下に潜ってたら死んでたな・・・
これが会社だったら、重大ヒヤリ報告書書かなきゃダメだったな・・・
にしても、どうやってタイヤをはめれば良いのだろうか?

暫し呆然として、とりあえずハブボルトにジャッキを掛けて、正規のジャッキアップポイントにジャッキが掛けられる様になるまで上げてみた。


何とかジャッキアップ成功しタイヤ交換も済ます事が出来た。
フロントサスアームに傷が入った位で壊れた所も無し。

後で冷静になってよくよく見てみると、ジャッキはジャッキアップポイントの端に辛うじて掛かっている状態だった様子。
ジャッキアップポイントの端が変形していた。


今回の反省点は、
 ①サイドブレーキを掛けていなかった。
 ②ジャッキが正確にジャッキアップポイントに掛かっていなかった。
 ③車止めをしていなかった。

簡単なタイヤ交換でも、手を抜くと大変な事になるかも知れないので、皆様ご注意ください。
Posted at 2011/10/29 17:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

やってもうた

何だか最近やたら忙しく「仕事⇒飯⇒寝る⇒また仕事」の繰り返しだった。
やっと今回の土日がすっきり休めたので、罪滅ぼしに家族で「旭川で使い捨てコンタクトレンズ買って、夜飯は美味しいお好み焼きを食おう」ツアーへ・・・

で、旭川のアイシティに行って来たのだけれど、そこの立体駐車場に道路から入る時に左側から「ズリゴ」と変な音が。

やばい擦ったかも・・・と思ったが、その時はどこにも異常を見つけられず。
とりあえずはホッとして、駐車場に入った。

入る時に緩やかなスロープで腹を擦り、挙句車高が低すぎて立体駐車場には入れず。
「お客様、ヘンダーが低いので入れません。」
・・・なんか、ヘンダーが低いって表現に吹き出しそうになりながら、指定されたちょっと遠い駐車場に車を止めた。

で、かみさんと息子のコンタクトを手に入れて、駐車場に戻って愕然とした。
ガッツリ擦ってるじゃん・・・


今日は1日中雨なので修理は諦め、とりあえずはステッカーを貼ってごまかす事にした。


勿論NOSなんて代物は積んでないのだけど・・・
Posted at 2011/10/23 10:02:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「[整備] #MAZDA3セダン フロントバンパー傷補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/597658/car/2868675/6861058/note.aspx
何シテル?   04/29 16:25
これを逃したらもう一生乗れないだろうと、結構無理してRX-8を購入しマツダ信者になってしまいました。 エイトに11年乗り、MAZDA3(まつださん)に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

BILSTEIN フロントダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 19:35:29
RAYS VOLK RACING VOLK RACING GT-C FACE1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 01:55:15
本革メーターフードカバー(レッドステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 09:24:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン まつださん (マツダ MAZDA3 セダン)
RX-8から乗り換え。 エイトのポテンシャルを全く引き出せない状況に嫌気が差し、スタイル ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
運転のワクワク感は全く無いものの・・・ 燃費良し、車内広い、小回り効く等々、実用性は抜群 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
既に無くなってしまった後期のSTD。 "RS"でも"S"でも"E"でも"G"でもない唯の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
足を変えた位でほとんどノーマル。 そこそこパワーもあり燃費も良く優等生だった。 が、後席 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation