• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカリノの"初代ヒカリノ号" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年11月21日

フォグランプ・バルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは前面のカバーを外します。
ネジはありません。引っ張れば取れます。

要領がつかめれば手だけで外せますが、最初は内装リムーバーかウェスを巻いたマイナスドライバーなどで端をこじっても良いでしょう。
その際はマスキングテープ等で養生を忘れずに…
2
外したカバーのアップです。
爪が付いている場所にマルをつけてみました。
3
ランプユニットの周囲に2箇所ネジが見えると思います。
そのうち車両内側のネジは光軸調整用なので触らず、外側のネジだけを緩めます。
ユニットはこの1本だけで止まっているので、外すとユニットごとごっそり出てきます。
ネジ頭はトルクス(T20)またはマイナスで大丈夫です。
4
外れたユニットです。
黄色いレンズが見えますが、なんの役に立っているか不明です(笑)
HB4はコネクタつきなので、本体側のソケットを外してコネクタごと半時計方向にひねるとバルブが外れます。
(このへんの作業写真を撮り忘れました…すいません。でも見ればすぐわかると思います)
5
外したノーマルバルブです。
何故か内部が茶色っぽく変色しています。(両方ともそうなっていました)
6
今回取付けるイエローバルブです。
見るからに黄色そう。(当たり前)
7
これまた、バルブの取付け画像はありません…。

いきなり本体仮止めでの点灯式の画像になります。

うん、黄色いね!
(画像ではわかりにくいですが、肉眼でははっきり識別できます)
8
あとはトルクスネジを締めこんでカバーをパチパチと押し込んで取付ければ完了です。
ネジはタッピング式なので、あまり締めこみすぎるとネジ穴をナメてしまうので注意しましょう。(ちょっとやりかけた(汗))

反対側も同じように取り付けます。

画像は完成図です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ランプ切れ 警告灯 あたまきちゃう!

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム加工

難易度: ★★★

ポジションランプ交換

難易度:

カーテシランプ

難易度:

15年落ちゴルフのヘッドライトを磨いてみる

難易度:

テールランプ交換(シーケンシャル)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月4日 20:12
こんばんは
いつもヒカリノさんの情報参考にさせていただいています<(_ _)>
ひとつ教えていただけないでしょうか。
私もフォグのバルブを交換してみたのですが、期待したほどの照度が得られず光軸を少し上げようかと思っています。
調整ねじをどちらに回せばよいでしょうか。

コメントへの返答
2010年10月4日 21:10
ご愛読(?)ありがとうございます!

ご質問の件ですが、自動車道徳上フォグランプの光軸を上げるのはあまりお勧めしません。
小うるさいことは言いたくないのですが最初にそれだけ、お約束として申し上げておきますね。

で、調整の方向ですが、僕は確認したことがないので予想を申し上げると、原理的に考えてたぶん時計回りにねじ込むと光軸が下がり、反時計回りなら上がるはずです。

プラスドライバー1本でできるので、たぶんやってみるのが早いですよ(笑)

あと、光量を得たいのであれば、光軸をいじっても大した結果にはなりません。もともとフォグは拡散光ですので。
光軸はそのままで HID 化するほうが効果は大きいと思います。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation