• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

伊豆下田

金曜から一泊で行ってきました。
金曜は、関東大雪警報。自宅の周辺は嘘ではなく10センチは積もってました。マイAは、ノーマルタイヤ。
長男のフィットには、スタッドレスが履かせてあるので、借りるか?
しかし、昼には雨になるらしいし、Aの走りを堪能するための伊豆行きなのに、と苦悶し、Aでの出動を決意。


こんな感じでした(汗)
でも走り出してみると雪は我が家周辺だけで、すぐに雨に。さらに雪なんて積もってない。

???
東名の町田あたりが渋滞なんで、湾岸経由、横浜新道、厚木から東名。
全然雪ないです(O_O)


足柄SA。降ったようで雪は積んであります、右ルートも通行止め。
でもスイスイ。


豪雨で、お客さんはほとんどいない韮山いちご狩りセンター。とても美味しかったです。センターのおじさんも絶句するくらい食べました、ご馳走さまでした。




下田に午後5時に着きました。ホテルにインする前に、まず夕飯。巨大な金目鯛煮付け、刺身盛り。やはり雨のせいでお客さんはいなくて、私らだけ。美味しいし、安いし、もう嬉しい限りです。


ホテルは混んでいました。空いている駐車スペースがたまたまA180の脇だけでしたので停めさせていただき、勝手に撮らさせていただきました。私のは向かって右。


今日はこれ。朝から快晴。


ここの海は何年経っても青いです。
この自然を守っていきたいですね。
で、食事編。


そばとろ。おろしそば。
とろろは、粘り気がすごく、とても美味しかったです。




ペリーロードを散策。


お腹は、まあまあ一杯。でも気になるお寿司屋さんがあり、行ってみる。


書き込みの評判は高め。でも暖簾は出てるけど営業してるの?という雰囲気。
ダメだな、ちょっと怖いなと通り過ぎようとしたら、ご主人が出てきて、目が合うと優しく微笑んで手招き。これは運命ですから、いただくことにしました。
女将さんがとっても気さくな方。



地魚寿司。安いんですよ。


女将さんが、金目多めがいい?と金目を増量してくれ、さらに私の好物のエンガワまでプラスしてくれました。この他に金目鯛と大根の煮付け、エビ頭の出汁の味噌汁、ポンカンも。
とても美味しかったです。蕎麦を食べた後ですから、お腹苦しかったですがf^_^;
お店を出ると何か視線を感じ振り返るとご主人が優しく微笑ながら手を振っていました。嬉しくて泣きそうでしたよ。
下田の方たちは優しい方ばかり。ホテルで案内してくれた従業員、すれ違った時に道を譲ってくれた方、蕎麦屋のおばちゃん。
また行きたいです。


浄蓮の滝近くのワサビソフト。辛いよ。でも美味い。


浄蓮の滝。


沼津あたりの海岸から、富士山。



帰りの足柄SAからの富士山。

Aの運転にも慣れ、車もこなれてきて、道中は楽チンした。
行きに選択を誤り、蛇石峠というのを通ってしまったのが失敗だっただけで、楽しかったです。
お腹も一杯。下田あんぱんがまだ残ってますが。
ブログ一覧
Posted at 2015/01/31 23:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

三者会談
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 7:29
金曜夜のお店はどちらですか?
伊豆ってたまに行きたくなります!
コメントへの返答
2015年2月1日 8:39
おはようございます。
下田駅近くの、街中で、「なかがわ」さんというところです。食べログだとちょっとダメ出ししている方がいますが、私としては全然OKです。
ここの近くに姉妹店がありますが、名前は失念しました。
2015年2月1日 13:58
すげー楽しそうなレポートですなw

うらやますぃ…w
コメントへの返答
2015年2月1日 14:40
美味しい旅でしたよ。
南伊豆の蛇石峠が大変でした。ナビも間違えるにしても程がある。

プロフィール

「今ポルシェ911の新車がいくらで買えるのか知らない。ポルシェの若造がパーキングメーター300円すら払わずに立ち去った。ポルシェは買えるのだろうが、こいつは人の心は買えなかったんだな、地獄に堕ちろ💢」
何シテル?   08/18 15:10
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズを差し込む向きは?…ズバッと解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:43:37
ビバホーム / LIXIL VIVA ボルト&ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:04:18
常時電源とIGN電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:45:21

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation