• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

北紀行旅程編

※まずはじめにおことわり。
今回の旅は、レンタカーを借りていますが、車の写真を撮り忘れたので、純粋なクルマ話ではありません。私が飲み食いした記録です。

本当は5月に行く予定で、予約も入れたのですが、例のアレで泣く泣くキャンセル。
今回の予約も、まあ大丈夫だろう?という希望的観測で6月に予約してありました。


エアドゥです。ボーイング737-700。ウイングレットのクマは機体によって違うそうです。

たんちょう釧路空港に降りたちました。
レンタカーは、ダイハツロッキーでした。2人で乗っての北海道旅にはちょうどいい感じでした。
クルマの画像が一切ないので、

飛行機のシート、RECAROです。


まず向かったのは、釧路和商市場。シャケの切り身とイクラ、たらこが買えればいいと考えて、市場内をウロウロ。
何を選んでいいかわからなくなります。ここのお店のおばちゃんが声をかけてきて、シャケを一本買ってくれれば、それをおろして、イクラも作ってあげると言われました。おばちゃんと社長さんが気に入ったのでここで買いました。

本当は、厚岸町を周ったのですが風景を撮っていないので、いきなり目的地阿寒湖畔温泉に到着♨️
雌阿寒岳です。あまり紅葉はしていませんでした。


ホテルで迎えてくれたまりもっこり🥳とマリモ。


すみません、ホームページから借りもの。
このホテルは1階と8階に大浴場があり、男女入れ替え制です。1階の露天風呂は阿寒湖に面しています。阿寒湖の対岸には人が住んでいないため、夜は真っ暗です。ダイダラボッチが出ます、たぶん😨

2日目、滝見橋というところから見た紅葉です。絵になる場所で、皆さん車を止めて撮影していました🍁


摩周湖第三展望台からの風景。風が強くて、小雨がち。そんな天候ですから、第一展望台で駐車場料金を払うのであれば、無料で止めて見た方が良いということです。
この後、川湯温泉、屈斜路湖、美幌峠を見て回りましたが、雨と風がすごかったです。


川湯温泉付近。綺麗でした。




裏摩周にあたる場所にある神の子池。遊歩道が整備されていました。水が湧いていて、なんとも言えない水色が綺麗でした。


空港近くの国道にパトカーが潜んでいましたが、ずいぶん手前で発見しましたし、法定速度遵守でしたから問題なし。
本当は、ランチを食べる場所を決めていたのですが、私が距離感と所要時間を見誤り、裏摩周から釧路空港に向かったので、一泊二日の強行軍は終了しました。
美味しいものを食べ、何度も温泉に入って、リラックスできました。
全行程約500キロでした。

食べたよ編は別なブログにします。











ブログ一覧
Posted at 2021/10/11 17:46:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

本日は……
takeshi.oさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

アバルト
白二世さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2021年10月11日 18:18
まりもっこりさんはガチャピンの親戚なのでしょうか?w
コメントへの返答
2021年10月11日 20:22
こんばんは。
ガチャピンは恐竜、まりもっこりはマリモですから、違いますね。
昔持っていましたが、有名なクラーク像をもじったまりもっこりがありました。顔は銅色、アレがもっこりしていました★彡
2021年10月11日 23:36
道東だけで500kmとは、結構走りましたね👍

先日は、まさに写真の滝見橋から入って下のラヴィスタまで釣りをしました。

ザンギは、残念でしたね~。あそこの量はものすごいですよ。しばらく何も食べれなくなります。
次は是非スパカツや道東特有の緑色のそばを食べてみてくださいませ。
コメントへの返答
2021年10月12日 6:46
おはようございます。
国道240号線を北上して阿寒湖を目指していた時にラヴィスタの看板を見かけました。あそこにオープンしたんですね。
ムダに美幌峠折り返しをしたのでザンギの時間がなくなりました。
来夏、今度はウトロに泊まるプランにして、釧路からウトロを目指す強行軍をしますので、リベンジ。
本当にまる03さんには各種情報をありがとうございました😊
2021年10月12日 4:58
神の子池 札幌に住んでいたときに行ってみたかったところです。遠くていけませんでした。やはりキレイですね~♪
コメントへの返答
2021年10月12日 6:48
おはようございます。
札幌に住まれていたんですか?
道東に向かう高速道路も充実してきましたから、今は行きやすいと思いますよ。
青Cカブとフェリーで北海道というのはいかがですか?
2021年10月12日 8:58
いやぁ、いいですね北の大地。私も行きたくなりました!
コメントへの返答
2021年10月12日 9:03
おはようございます。
北海道の方も驚く一泊2日でしたが、自分としては90点です、ザンギが食べられなかった…
往復の飛行機は減便の影響もあって満席、ホテルもバイキング会場は混雑していました。
道東の温泉地を何カ所か通りましたが、寂れた感があり、微力ながら応援したいと思いました。
keiさんもご家族で!いい車借りて、バビューン!といかが?
2021年10月12日 16:31
あの露天風呂、昨年9月に行った時に入りました。多分同じホテルですね!😄
朝食のバイキングを見たら、別なホテルとばかり思っていました。😅
そう言えば、彫り物、オブジェが沢山ありましたね!
コメントへの返答
2021年10月12日 17:35
こんばんは。
鶴雅です。鶴雅グループは道内で頑張ってます。
フクロウの彫り物は、永遠の憧れです🦉
2021年10月15日 20:22
こんばんは

北海道良いな(^-^)

出来れば自分のCLUBMANで行ってみたいですけどね(-.-)y-~~
コメントへの返答
2021年10月16日 7:03
おはようございます。
すっかり初老生活習慣になって、午後9時頃には寝落ちしています😪すいません。
マイカーで行くのは、夢ですね。少し検討したのですが、仙台からフェリーで苫小牧に入るのが、疲れと日程の関係からベストのようです。
最低5日は必要なので、今の仕事だと難しいかな🤔社長次第🤴

プロフィール

「今ポルシェ911の新車がいくらで買えるのか知らない。ポルシェの若造がパーキングメーター300円すら払わずに立ち去った。ポルシェは買えるのだろうが、こいつは人の心は買えなかったんだな、地獄に堕ちろ💢」
何シテル?   08/18 15:10
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズを差し込む向きは?…ズバッと解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:43:37
ビバホーム / LIXIL VIVA ボルト&ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:04:18
常時電源とIGN電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:45:21

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation