• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月15日

Flagship of NISSAN

Flagship of NISSAN
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / フーガハイブリッド ハイブリッド_VIPパッケージ(AT_3.5) (2010年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 エクステリアが最高。ウネウネしたグラマラスなボディが好きで、これだけで決めた感があります。
運転席に座ると不思議と落ち着く、包まれ感も心地よい。
不満な点 前期だからしょうがないのですが、
①ショーファーカーなのに助手席シート調整を運転席側からするスイッチがない
②ドアイージークローザーがない
③ブレーキホールドシステムが装備されていない
④私の車は幸い取り付けられていましたが、ドアミラー自動格納展開装置がオプション設定
⑤メーターがゲームボーイの液晶みたいにしょぼい
⑥サイドビューカメラはあるが後方を監視するセンサーがない
総評 ショーファーカーという位置付けなのでしょうが、ドライビングカーとしての味付けも盛り込んだので、半端な車になっている感はありますが、トヨタ系には感じられない色気があると思います。
運転して楽しいと感じられますし、誰かに運転してもらって、後席で読書灯を点けて新聞でも読みたい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ボンネット左右の盛り上がり、リア周りのウネウネ感がたまらない。
もう少しデザインで車高を低く見せる工夫があれば面白いと思う。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
EVからエンジンに切り替わる時にギクシャクするというレビューを見たことがありますが、そんなことはないと思います。
街乗りしている時に、今EVなんだと驚いたことがあります。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
全体的には上手く振動が吸収されていますが、高速道路走行中にリアの挙動に落ち着きがなく、常にステアリングを気にしていなくてはなりません。
VIPは、乗り心地を向上させるためにリアスタビライザーが取り付けられておらず、そのため直進安定性が犠牲になっているようです。
タイヤを替えることでずいぶん良くなりましたが、ディーラーにパーツ発注済みなので、取り付けて改善されれば良いのですが。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
ハイブリッドバッテリーのせいで、トランクルームが半分くらい狭くなっています。私の使い方では十分なのですが、ゴルフをやる方には狭いと思う。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
街乗り、高速混在で12くらいです。
重量があってアクセルを踏み込む割には良いと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
発売当初、700万円近くした車が今は十分の一程度の価格。
年式が古く距離もいっているクラウンの方が高額という現実。
その他
故障経験 まだわかりません。
数回リコール届出があり、同じ部位の2回目リコールが今年あったようです。未実施だったので交換してもらいました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/10/15 22:04:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検用パーツを準備
たく造さん

マイカーの傾向(その⑧)
どやちんさん

無灯火の車
辺境伯さん

至上最悪のレンタカー]]]
かっとしさん

異音出てたので修理、そして代車
Yoh&PatrascheⅢさん

無灯火車両にときどき遭遇します
kimidan60さん

この記事へのコメント

2024年10月16日 8:41
おはようございます☺️

箱替サイクル はやっ😱💦
コメントへの返答
2024年10月16日 10:47
コメントありがとうございます😊
箱替えではありません。
無限の彼方へ、です(ちょっとヤバいです😨)
2024年10月17日 5:17
クルマもカタチが大事です。(^^)
コメントへの返答
2024年10月17日 7:20
そうなんです。
まずカタチ🐘

プロフィール

「今ポルシェ911の新車がいくらで買えるのか知らない。ポルシェの若造がパーキングメーター300円すら払わずに立ち去った。ポルシェは買えるのだろうが、こいつは人の心は買えなかったんだな、地獄に堕ちろ💢」
何シテル?   08/18 15:10
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズを差し込む向きは?…ズバッと解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:43:37
ビバホーム / LIXIL VIVA ボルト&ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:04:18
常時電源とIGN電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:45:21

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation