• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

南伊豆旅 2日め

下田東急ホテルの大浴場は1階にあって、檜浴槽の露天風呂から海が見ることができます🌅
でもこの朝は曇っていたので、絵文字のような朝日を拝むことはできませんでした、残念😶

朝食はバイキング。

静岡おでん、塩辛、目の前で調理するオムレツなどなど美味しいです😋


もう一回オムレツ🥚
今日もフレンチトースト、あんこ添え。
これだけ食べればランチは抜きだな。
ご馳走様でした😋

平井製菓というあんぱんを製造販売しているお店。ここも必ず寄ります。
以前は商店街に二店舗あったのですが移転したようで、そちらに向かいました。

ホームページから拝借。
商店街とは下田駅を挟んで反対側山側に移転していました。
とても立派な、高級和菓子店のような佇まい。



お目当ては下田あんパン。
ハリスさんの牛乳あんパンなどあんこもの多数🤗

さあ、出発します。
本日のメインは、蛇石峠。
昔、下田に向かう途中、間違って進入してしまった峠道。しかも日が暮れてしまい、道幅が狭く、木々の間を抜けているので真っ暗👺←たぶんいる…
あの日から通ることを封印していました。
でもイエローマンなら大丈夫🙆


画像はあまりに緊張(大袈裟)していたので峠に入る前の画像がなかったため、峠を越えてからの撮影。
まあ、私本人がビビっていただけで、普通の山道でした、記憶って増幅されますね😓

無事蛇石峠を越えたので、お目当ての「ほたるの風」に到着。

オーナーご夫妻の歓迎を受けました😊
ありがとうございます。


生憎の天気でしたが、テラスから海が見えます。これは晴れた日の絶景のためにまた来なくては❗️
出発するためにエンジンをかけ、オーナーご夫妻にご挨拶をしようと店に向かうと「エンジン音がしたので、お見送りに」と奥様が出てきてくださいました😊相当なクルマ好き?
昨日に続いてありがとうございました。

ここから西伊豆スカイライン土肥峠に向かうため、山に入っていきます。

だんだんと天候が怪しくなり、西伊豆スカイラインに至る途中の仁科峠の手前辺りから濃霧🌁
本当は仁科峠展望台から景色を見るつもりでしたが無理🙅‍♀️

交通量が少ないので、なんとか走ってましたがちょっと怖かった🫢
達磨山展望台まで来たら霧ははれました。


でも眺望は望めません。

ここから戸田峠、修善寺を通り、沼津から東名にのって帰りました。


無給油で600kmほど走り切りましたが、スタンドに着いた段階でこんな感じ。
満タン50のところ47.7リットル入ったので、本当にギリでした😱

ひさしぶりの下田、途中の行程、食、温泉、景色、すべて堪能しました。
何より人の優しさが嬉しかったです☺️











ブログ一覧
Posted at 2025/05/05 09:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

伊豆ツーリング 2日目
chanpさん

西伊豆ドライブ、峠ステッカー購入@ ...
としぼー713さん

伊豆へ
zakiyama @ roadstinさん

いつもの西伊豆コース&箱根方面を走 ...
SS@ZN6さん

JTP西伊豆ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2025年5月5日 19:15
こんばんは

ガソリン給油量がハンパないですね😲

コメントへの返答
2025年5月5日 19:22
こんばんは。
案外走るな、という印象です。
Z4などは沼津市内で給油しないと東名の渋滞が怖くて😔だったのですが、まあ帰れるでしょ?という感じでした。

プロフィール

「@ミムパパ さん。私は8耐を現地観戦したことはありませんが、ガードナーのRVFに憧れて、レプリカヘルメットを買ってライディングスタイルを真似していました。」
何シテル?   08/03 05:34
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABARTH595_デジタルミラー取付け_内装外し_リア〜ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:44:51
ABARTH595 TURISMOにバックカメラを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:42:34
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:35:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation