• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月23日

札幌に行ってきたこと🍦③

エアポート快速は混雑し、希望する時刻の指定席も取りずらいので、前日に指定席を買っておきました。
8時08分発、早っ🫢
新千歳空港のお土産物屋さんはたくさんあって目移りするし、朝食を食べたいしなので早く向かったということです🙄

飛行機はオンラインチェック済みですから、そのまま手荷物を預けます。
初めは自分で手荷物を預けるという作業に面食らいましたが行きにもやりましたので慣れました😏
最初に向かったのは、小腹を満たすための物、空弁です。
かなり前からある、海鮮丼のようなお弁当を売っているお店で、注文をするとその場で海鮮をのせてお弁当にしてくれます。
今回は次に食べる物があったので、出来合いの物で「まかない丼」と書かれた物を食べました。

標準的なお茶碗の少し大きめな丼にサーモン、カニ、トビッコで、五百円くらいでした🦀
酢飯の酢加減がちょうどよく、美味しかったです😋
ごちそうさまでした。

海鮮で胃を活性化させたところで、メインに行きます。

函館の老舗塩ラーメンが函館に行かなくても食べられる🤩
到着した日に食べたかったのですが、営業時間前だったので、帰る日に食べることにしました。


ちょうど行列がありませんでした👍


特塩ラーメン🍜
美味しかった😋
ごちそうさまでした。

さて、ここからはフリータイム(何言ってるの?)、私は解き放たれてソフトクリームを食べます。
まず、チョコレートと言えばロイズ。

このチョコレートの濃厚さとちょうど良い甘さ、絶品🤣

「旅の締めは、雪印パーラーシメパフエで。」名言です😚

でもパフェは食べません。
空港ソフト。
昔、札幌の雪印パーラーでエルソンブレロ?とかいう三千円くらいのパフェを食べたことがありますが、雪印のアイスクリームは濃厚過ぎて、ソフトクリームがちょうど良いです。

ここで私は判断を誤りました。
雪印の紙パックでコーヒー牛乳がありますが、これのソフトクリームを追加で食べるか、きなこソフトクリームにするか、あずきソフトクリームにするかで悩んでいるうちにお土産品を買い過ぎて、機能低下を起こして保安検査場を通過してしまいました。

限定モノや定番を買いました🤑





これはアルコールが入っていないそうです、子どもも食べられる、美味しい🤤

保安検査場を通ると、買い忘れたお土産やサッポロクラシック生ビールなどを売っている売店があり、そこでソフトクリームを売っているのを見つけて、しまったソフトクリーム食べてない🤦となりました。
そこで売っているのを食べればいいじゃないかとも考えましたが、どうしても北海道牛乳カステラというお店のあずきソフトクリームを食べたいと悲嘆にくれました。
それでネットで検索すると、国際線は不可能だが国内線は一度出て再入場が可能らしいとわかり、恐る恐る検査場の係官に申し出ると、航空券を見せてくだいと言われ、航空会社に確認しますと言われました。出発まで1時間以上ありましたし、再入場の手順をもう一度行えばいいそうです。
お手数をおかけしました、ありがとうございます(良い子は真似しないで)。
それでダッシュで買いに行って食べたのがこれ。

あずきソフトクリーム。

連れには黙って行きました🫢ヒドイ


今日も3個🍦

帰りはAirDoです。
非常口の席を取ることができました。

出発前にCAさんから説明を受けました。
任せてください❗️


なるほど、→の方向に行けばいいんですね。
足元が広いのはいいのですが、逆にフリー過ぎて足が怠くなった…

ソフトクリームで冷えた胃にはホットコーヒーが優しいです☺️

北の大地、今度はゆっくり行きたいです🖼️

長々お読みいただきありがとうございました🙇










ブログ一覧
Posted at 2025/05/24 08:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

好きなスポットへ... クーパーS ...
晴耕雨読さん

フルーツ王国へ
tak7859さん

今日のデザートは『フルーツパーラー ...
ブクチャンさん

ウエストハウス
まさぴろん @2ndさん

アバルトで山梨フルーツパフェ三昧♪
hide@C63さん

北海道旅行の話
鰻犬@二徹目突入さん

この記事へのコメント

2025年5月24日 12:04
やはりオナカ強い(^◇^;)
コメントへの返答
2025年5月24日 12:07
ソフトクリームって柔らかいじゃないですかぁ😏
2025年5月25日 5:44
おはようさんです

どうせならMINIで行きたいですが…どうなる事やら…

空港グルメが北海道って感じですね😁
コメントへの返答
2025年5月25日 8:02
おはようございます。
Z4の時、フェリーで渡ることを検討しましたが、休み取れないので実現しませんでした。
フェリーの船酔いの影響を最小限にするのなら、仙台苫小牧便のようです🚢

プロフィール

「びっくりドンキーモーニングです。かんかん照りの暑い日ならわ〜涼しい〜🎐となりますが、雨でちょうど良い気温です。ここはマクドナルドもありますが転売ヤーと思われる車で駐車場が満車です、迷惑😤」
何シテル?   08/10 08:30
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:12:40
純正エアクリーナーボックスの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:05:29
キャンバストップお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:07:21

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation