• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819(仮)のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

台風だったのに

昨日は日本列島を台風が直撃しましたが、被害を遭われた方、お見舞申し上げます。
関東地方は直撃は避けられましたが、雨風がすごく、今朝は電車が運休しており、余波が残っていました。
平日ではなく、朝の通勤通学の足を直撃しなかったことだけが幸いでした。

さてそんななか、昨日はNEXT-A首都圏のオフ会でした。
台風が近づいているし、海沿いに行くのに、参加表明者からは中止という言葉出ず、さらに集合予定時間の2時間前頃に来ている方もおり、幹事の私が一番遅いという、へ?という感じはいつものことです。
え?私はAじゃないだろ? オフ会企画部長なんで。しかも職場ではなれない部長職なんだぞ!

さて集合場所は、逗葉新道出口付近にあります、マーロウ逗葉新道店です。

参加者7台10名です。
会長のご子息デビューです👏
当たり前ですが、Aクラスが多い(笑)


ダンディーなお方がキャラクターです。
プリンのお店ですけど🍮


店内の装飾もいい雰囲気ですね。


私が食べたノーマルなプリンとコーヒーのセット。


男だけテーブルの4人が注文したプリン。奇跡的に全部種類が違います。


これが一番お高い、本日のプリンセット。1500円税別。この価格を覚えておいてくださいね。

雨は相変わらず、強くなったり弱くなったりを繰り返しています。やはり台風です。

次に向かったのは、カレーの店珊瑚礁。
本当は海岸沿いのモアナマカイに行くべきなのですが、普段から激混みで、雨でテラス席分の座席が減るので、もっと混んでいるだろうということで、山の上の本店にしました。
それでも、40分くらい待って入店。
並んでいる時に注文してあったので、すぐに配膳されました。
待合にコーヒーのサービスもありました。
こういう気配りのサービスも人気の一つなのでしょう。

メンバーさんの大半が注文した野菜カレー。


私はいつも野菜カレーなので、今日は奮発してシーフードにしました🦐

美味しいです😊

さてシーフードカレーがちょっと高くて、1600円税別です。野菜カレーは1350円。
プリンセット、高いわ💸

ということで、雨のため公園散策が端折られましたが、美味しく、話して、笑って、楽しいオフ会でした。
昨日は丸一日休むことができ、気持ちもリフレッシュできました。

みなさん、ありがとうございました🤗
また集まって食べましょうね。
…いえ、走りましょうね、オフ会なんだから。






Posted at 2017/09/18 11:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

おみやげ

越後屋:これでよしなに
お代官様:おぬしも悪よのう


(画像がなかったみたい٩( ᐛ )و)



Posted at 2017/09/11 22:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月09日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!9月9日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みんカラに登録したのは、オデッセイRB3でした。
私は移り気なので、その後、ボルボV50、メルセデスA180、CLA180。
そして、大英断のCカブ。

皆様には、クルマ以外のことでも大変お世話になっています。

四捨五入で60になるジイになりました。
仕事でなかなか自由がききませんが、これからも、よろしくお願いします❣️






Posted at 2017/09/09 14:32:43 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

ちょっとご無沙汰でした

仕事が忙しすぎて、自分の立ち位置を見失うほどの荒波に揉まれておりました。
頭痛はするし、夜もよく眠れない。
でも生きていますから、愚痴はこのへんにします😅

昨日、土曜日ですが、いつものように仕事場へ囧
昼になるか、という頃、ツレから「横浜行くから」と強制的な命令🗣



それで行って来ました、横浜関内で創業145年の天ぷら屋さん、天吉。
サザンオールスターズファンなら、必ず詣でる場所。桑田佳祐の奥様原由子のご実家です。
私、コアなファンですが、恥ずかしながら2回めの巡礼です。

関内駅前、こじんまりしていますが、中は広いです。ゴマ油のいい香りがします🍤

天吉丼です。穴子とか車海老とかアスパラとか、なんとかかんとか一杯のってます。ツレは天丼セット。これもたくさん天ぷらがのってます。
油がいいんでしょうね、まったく胸焼けしません。
原坊も交際にも至っていなかったころの桑田に「うちの天ぷらはサクサクしていて、ペロッと食べられるんです」と言ったそうですが、その通りですね。





海老柄の小皿がいい味出してます。

その後、横浜アウトレットに行きました。

また、勝手にプチオフ。

夜になって、首都高湾岸線東行きを走っていた時にオープンにしたCカブを追い抜きました。色も多分イリジウムシルバー。私とおんなじ。
追い抜く時にハザードを点灯してご挨拶すると、後ろに付けてくださいました。
お台場あたりまで短い間でしたがランデブー走行をさせてもらいました。
なかなか遭遇しないCカブで、それが同じ色、グレードだったのがとっても嬉しかったです😊

昨日は、ここのところ私の様子がおかしかったので、ツレが無理に連れ出してくれたようです。
ありがたいです😹
何も買ってくれなかったけど…



Posted at 2017/09/03 12:20:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミムパパ さん。私は8耐を現地観戦したことはありませんが、ガードナーのRVFに憧れて、レプリカヘルメットを買ってライディングスタイルを真似していました。」
何シテル?   08/03 05:34
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

一休オートデザイン 500C 595C用 補強バー『Tバー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:52:27
ABARTH595_デジタルミラー取付け_内装外し_リア〜ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:44:51
ABARTH595 TURISMOにバックカメラを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:42:34

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation