• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819(仮)のブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

あと何年

先日ですが、上司風を吹かせて若い部下を連れて、六本木に行ってきました。
ギロッポンでシースーです。死語ですね😑
「寿司は食べたいですが…」と腰が引けていた子たちも、酒抜きだよ、というと喜んでついてきました。やっぱりそういう時代なんですね。

六本木ヒルズが見える処

雛鮨さんです。西銀座にはよく行くのですが、六本木の方が注文がしやすいということで、ここにしました。
食べ放題です🍣 それで五千円以下、ここはいいと思います。お寿司にするとみんな喜ぶからね🥰😍

これは、特別メニューで、お一人様一貫だけ😝お口で溶けました。







こんな感じの2時間でした。

飲み物は別料金だと言ったのに、ポチッとした奴がいた😠

今夜は、会社の同期が辞めるというので、急遽同期が集まりました。

思い起こしてみると、39年も働いていていました。
みんな髪が薄くなり、腹が立派になり。私は同期が驚くほど白髪が増えていました、自覚はありませんがね👨‍🦳
あと何年働くのかなぁ。最近疲れ方が酷いです。3年くらい前は、もっときつい仕事をしていましたが、回復力も良かったです。今は体調が戻らないことも多くなってきました。支社長が「休め!」というので、助かってます。

なので、たぶん今のEクラスを大事にして生きます。
よろしくお願いします🥺






Posted at 2020/01/18 20:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月17日 イイね!

日曜日、大黒PA行きます!

気温が下がってきました🌡
積もらないと思いますが、降りますかね❄️

さて日曜日ですが、クルマの調子を診るために大黒行こうと思っています。
10時頃かな?
もしお暇な方いらっしゃいましたら、お願いします。


Posted at 2020/01/17 20:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

代官山Tサイト行ってきました

みん友さん、赤BORAさんからお誘いを受けて、代官山Tサイトで開かれた、モーニングクルーズにお邪魔してきました。
代官山、湘南、柏の葉で、それぞれテーマを決めて開かれていたのは知っていましたが、なかなか踏ん切りがつかなくて、いつも敬遠していました。
本当にお誘いいただいてありがとうございました。

今朝は4時ころに目が覚めて、モジモジして、5時過ぎに出発をして、人通りの少ない渋谷を不思議な気持ちで駆け抜けて、開場時間の少し前に着きましたが、駐車場がオープンになっていたので、そのまま入場🚙
係の尾根遺産さんが「この車は、20と関係ありますか?」と。ないですと答えると「奥に止めてください」って。テーマと関係ない車は別なんですね。


これは、テーマ20に合ったチーム


これは、集まっちゃったチームです。

貴重なクルマがたくさんいて、写真もたくさんなので紹介しきれません。





イギリスに偏ってますが、各国から集まってましたよ「すでに20は関係なくなっている🤭」。


これは、なんというクルマなんでしょうか?


ちょっと並んでたので、新旧メルセデス。


スタバでは、お気に入りのコーヒー豆でドリップをいただけました。

帰りに

ここを周り(トイレ休憩ともいう)、

川崎に立ち寄り、パンダエキスプレスでチャオメンとオレンジチキンという超ジャンクフードを食べて、お気に入りのお店で探していた服を見つけて、ご機嫌で帰宅しました。

とても楽しい休日になりました。
お誘いを受けなければ、三連休ただゴロゴロして終わるところでした。
赤BORAさん、ありがとうございました❗️



Posted at 2020/01/12 19:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月11日 イイね!

噂の太郎柏市

地元では有名なもつ煮込み専門店「噂の太郎」。もつ煮込み屋さんなので、勘違いされて「もつ太郎」と呼ばれてます。

柏インターの中と言っていい、ルート16にあります。
次男様のアメ車、

これを希望ナンバーに変更するために付き添って

ここに行った帰り道に、本当に久しぶりに太郎さんに立ち寄りました。
たぶん次男が高校生のころに行ったきりなので、10年以上行ってませんでした。

ノーマル定食では物足らないので、いつも両方大盛り、もつもご飯も大盛りにしてます。
布袋寅泰に激似の若大将は健在でした。前に食べた時は700円台だったと思いますが、950円になってました。それと以前は中華料理屋さん的なメニューがありましたが、今はもつ煮込みともつ煮込みをのせたスタミナラーメンに絞ったようです。
もつ煮込みはよく煮込まれて柔らかです。
ご馳走さまでした😋




Posted at 2020/01/11 10:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月11日 イイね!

出初式

寒いです🥶
今日は出初式に会社関係者が招待されているので、私はお付きで来ました🚒





でも私は車で待機なのでぬくぬくしてます♨️
支社長はかわいそうです😨
Posted at 2020/01/11 09:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミムパパ さん。私は8耐を現地観戦したことはありませんが、ガードナーのRVFに憧れて、レプリカヘルメットを買ってライディングスタイルを真似していました。」
何シテル?   08/03 05:34
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
5678910 11
1213141516 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ABARTH595_デジタルミラー取付け_内装外し_リア〜ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:44:51
ABARTH595 TURISMOにバックカメラを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:42:34
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:35:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation