• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819mellowの"JJ" [アルファロメオ ジュリエッタ]

パーツレビュー

2023年11月17日

SPRINT BOOSTER RSBI 252  

評価:
5
SPRINT BOOSTER RSBI 252
2010年前後の欧州車は、スタート時のアクセルのもたつきがあります。電子制御スロットルが省燃費にセッティングされているせいかな。
その頃、メルセデスAクラスに乗っていてそう感じていましたが、まだ無知で探究心がなかったので、ベースグレードだしA45じゃないんだからこんなもんだろう、とそのまま乗ってました。
その後入手したEクラスワゴンS211にスプリントブースター v3が取り付けられていて、走り出しの加速感が軽いことに喜びを覚えました🤩
ジュリエッタも走り出しのアクセルにもたつきがあり、スプリントブースターを装着されている方も多く、たまたまオークションで購入できたので取り付けました。

お分かりの方も多いと思いますが、取り付け場所であるアクセルペダル裏というか上部というか手が届きづらく、100%手探りなので作業画像がありませんので、パーツレビューだけにします。

最初、車体側のコネクターを外した時に勘違いをして(何を勘違いしたのか文章にすることができないのですが🫢)、取り付けられないと思い落胆しましたが、落ち着いて部品を見て、配線を割り込ませて差し込むだけと理解して、取り付け完了です(バカなの?😏)。
さらに落胆した時に一度コネクターを元に戻したのですが、差し込みが不十分で警告灯を点灯させてしまいました🤯
スプリントブースターを割り込ませてエンジンかけたら消灯してました、よかった😉

緑「スポーツモード(高レスポンス)」
赤「レースモード(最高レスポンス)」
無点灯「ノーマル」
3つのモードを切り替えることができます。
また、スポーツモード、レースモードでは、ボタンを押すことにより、アクセル応答性を9段階で調整することができます。
dynamicモードにすればいいんじゃないの?と思いますが、スタート時の補助的な役割なのかなと思います。

  • 白コネクターの配線は先に本体に取り付けます。
  • 車体にも赤色部品が付いた配線があるので同じように引っ張り出します。ここが大変でした。
  • スポーツモード。ジュリエッタ はパネルが外しやすいし空間もあるので配線取り回しが楽です。
  • レースモード。設定は探究中。
購入価格14,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SPRINT BOOSTER / SBDF331

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

SPRINT BOOSTER / SBDD451A

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

SPRINT BOOSTER / BDI121

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

SPRINT BOOSTER / Ver.3 RSBI121

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:11件

SPRINT BOOSTER / BDD151A

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

SPRINT BOOSTER / SBDI121A

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

SPRINT BOOSTER RSBI252

評価: ★★★★★

ATOTO A5L

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード LEDMシリーズ H8.H11.H.16 ...

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria ND-ETCS2

評価: ★★★★★

アルファロメオ(純正) ドアアウターハンドル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月17日 8:19
おはようさんです

スタートのモタつきは悩ましいですからね😊
コメントへの返答
2023年11月17日 8:31
ひと呼吸あるという感じです。
楽しく運転したいですからね🥳

プロフィール

「@やおとめ さん。昨日の悪魔崇拝の集いで毒されましたか😈☠️」
何シテル?   04/30 07:51
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 15:35:26
紐っこ大作戦(アイドリングストップキャンセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 11:54:49
ほたるの庭とほたるの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 04:49:19

愛車一覧

ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
メルセデス・ベンツ ビアノ ロン (メルセデス・ベンツ ビアノ)
以前から気になっていたのですが、このガソリン高騰のおり、ご縁があってやってまいりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation