遅くなりましたが、昨日WJの新年会を私の別荘(実家)で行いました。
発端は・・・・昨年11月の別府オフの時にyosshiあにきが「実家で新年会できんかいな?」って相談がありました。私の実家は現在殆ど空家状態(平日居候が1名いますが)で、気兼ねなく騒げますので、即OKの返事をしてこの企画となりました。
既にみなさんブログにアップしていらっしゃる事と、すみません、殆ど写真を撮ってなかった事で、時系列的にどんな事があったか?を書いて見る事にしました。(思い出せる限りですが・・・)
15:00位から来れる人は・・と伝えてましたので、早速14:30頃、greenさんより「場所がわかんね~」って事で途中までお迎え。から始まりました。
迎え終わってそうこうしているうちに隊長が到着。そして遠い所からM:5さん到着。うちの別荘の場所は、せまーい道を入っていくので、多分みんな迷うだろうって事で、私は残って、先着の3人で買出しへ。
と・・・・ここまで書いて、とんでもなくながーくなりそうなんで、はしょる事としました。
案の定、殆どの皆さんが場所が分らず途中までお迎えに伺いました。(山道で分らないんじゃありませんよ。道が細いだけですよ~)
買出し組みが戻り、料理開始!M:5さんとgreenさんコンビでテキパキと料理開始です。
その間、私はお迎えの繰り返しデシ!
16:30位(たしか・・)で、隊長の「のもっか?」で、まだ7人位でしたが、1回目の「カンパーイ!」で宴が始まりました。
最初は、乾き物でしたが・・・・・・・鍋・・・馬刺し・・・・となだれ込み始めました。
そうこうしている内に、みなさん着々と集まってきました。
nobuさん持参の鰻の白焼きを調理して配ってます。
料理は、 鍋物が、
「水炊き」「キムチ鍋」「カレー鍋」「水餃子(○松さん差入)」
その他は
「馬刺し(隊長)」「鯨のなんとか(デメきよBさん)「鰻の白焼き(nobuさん)」「子供用おかし(whirlさん)」「うどん(M:5さん)」「焼きそば」
飲み物(焼酎・酒)
「なかむら(隊長)」「にしお・お酒(yosshiさん)「名前が?ごめん(ゆいなパパさん)」・・あとは・・・んーーーー!漏れてたらごめんなさい!自己申告お願いしま~す!
18:00開始としていましたが、もうこの時間は、早漏・・・いや・・・・早飲み始め組はいい気分に。
遅くなると言ってたちりさん以外は殆ど順調18:30分位には集まったかと思います。
後は、飲むは食べるは、腕相撲するは、子供とじゃれるは、お風呂盗撮・・・・・色々あったかと思いますが・・・・・幹事のくせに遊んでばっかで殆ど写真撮ってません(超汗;)
0:00頃 nobuさんを何人かでお見送りした後、戻ると・・・・・・・
一応これで今日はお開きとなりました。
ちりさんはティッシュを耳につっこんで寝たとの事でした(爆)
朝です。
外はキンキンに冷えていて、デリカ達も寒そうにビッチリ寄り添ってます。
自ら差し入れのうどん朝食を作るつ○もっちゃん!
今回のM:5さんの働きはほんッとに頭が下がります。食器や調味料のありかも私よりはるかに理解してるし(汗;) ・・・・ま~屋根付きの特等席に車止めさせたもんね(ニヤッ)
みんな眠そう・・・いや旨そうにうどん食べてます。
隊長! 頭じゃま!
2日目は本当はオートポリスまでデリコンしてコース内の体験走行をする予定でしたが、前週の大雪でまだ解けてなくてクローズとの事でした。
で「風呂入りに行こう」って事で湯布院へ風呂入りに行く事になりました。
10:00過ぎに出発。自宅から10分程の元気の駅に一旦集合。
greenさんは盗撮・・・いや・・野鳥撮影の為実家でお別れしました。
○松さん、デメきよBさんは体調不良のためここでお別れとなりました。
ここから、下道を通って湯布院まで約1時間半?ののんびりデリコン。日田から湯布院までは信号も交通量も少なくけっこーデリコンし易かったかな?
(娘撮影)
最初の目的地の温泉は、1度に10名位しか入れないとの事で、別の温泉へ。ここで何故か九州人でないdamianさんの案内で別の温泉へ・・・・・・
お風呂も広くて、露店からの景色も良くなかなかいいお風呂でした。
最後は、yosshiあにきの知ってると言う地鶏やさんへ・・・
みなさんのブログで知りましたが予約専門のお店だとか・・・それででしょうか、子供達も「うまいうまい」っていつもよりバクバク食ってました。
ここで解散となりました。
帰りは、6~7台で高速をのんびり(睡魔と闘いながら)デリコンして帰りました。(途中数台横をかっ飛ぶのを目撃)
最後になりましたが
参加者は・・・
・ゆい隊長(+子供2名)
・green@D5さん
・yasshy@DELICAさん
・damianさん
・KID君
・デメきよBさん
・○松さん
・M:5さん
・ちりもにさん
・whirl-windさん
・ゆいなパパさん
・nobuさん
・でりひでさん
・ひD5(子供3名)
以上 大人14名子供5名 デリカ14台
・杉ヤンさん(出走前棄権・・残念)
でした。
今回私は場所を提供しただけで、殆ど何もせずにすみませんでした。
こんな場所で良かったらいつでも使ってやってください。
私の親父は人が集まるのが好きでひょーきんな人だったんで喜んでると思います。
参加のみなさんほんとに楽しい時間をありがとうございました。
[日産 NV350キャラバン] スライドフロア自作 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/12 04:53:07 |
![]() |
ステアリングスイッチ取付その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/19 07:09:03 |
![]() |
純正ステアリングスイッチ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/18 04:49:49 |
![]() |
![]() |
日産 NV350キャラバン NV350 プレミアムGX 4WD 2021年3月6日 納車 約12年乗ってきた「デリ ... |
![]() |
ミニ MINI Crossover 初の外車 嫁車ですが・・・ 何気なく見に行って一目ぼれ! 殆ど、衝動買い(汗; 少し ... |
![]() |
V-MAX (ヤマハ V-MAX) 嫁さん説得に約半年。 念願のリッターバイク! モンキーと一緒に、整備をしっかりやっ ... |
![]() |
銀モン (ホンダ モンキー) 27年ぶりのバイクです。 やっぱり・・乗るのも弄るのも面白くてたまりません・・・・ ... |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |