• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひD5のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

思いがけない5連休&カーボンシート・・・・

思いがけない5連休&カーボンシート・・・・











先週nobuさん主催のさげもんオフから帰ると、息子が「頭いてー」ってのたまってて、病院に連れていくと「インフルです」・・・・の診断・・・・・・たらー・・・・・
「おめー昨日頭の上でごほごほいいよったね」・・・・・たらー・・・・

案の定・・・・・・貰ってしまいました・・・・

今週土曜日曜と九重へスキーへ行く事にしていました。筋湯温泉泊・・・・・

あえなくキャンセル・・・・・・私だけ・・・・・

土曜には熱が下がってたので、貯まった仕事をしようかと思いましたが・・・・・・

先日whirl-windさんの剥ぎ取りオフの時に玉突きでGETしたまっつぁんのボンネットディフレクターにカーボンシートを貼りました。(ピース!)

今回は、エクステリアという事もあり、D5衛門さんの教えに従いGETしたダイノックプライマーをしっかり塗り貼りつけました。

さらにこれも教えて頂いたウレタンスプレーもしっかりと吹きつけました。

が・・・・・吹きつけ過ぎて・・・・・・・しまいました(汗;)

カーボン模様が殆ど見えません。

Posted at 2011/02/27 19:55:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

一番?

一番?さっそく貼りました!
Posted at 2011/02/20 08:22:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月12日 イイね!

衣替え・・・・・

衣替え・・・・・先週ひいた風邪がなかなか治らず、昨日、今日とじっと家の中で弄りに徹してます。

昨日、注文してたカーボンシートが昼ごろ届いたんで、早速やってみました。

上・・・・・・・びふぉー

下・・・・・・・あふたー





整備手帳にも書きましたが、PRされてただけあって、よく伸びます。

ふつードライヤーをあてあてやりますが、今回は殆どドライヤーを使わずにできました。
「カーボンプライマー」ってやつを下地に塗ろうかと思ってましたが、近所で手に入らず下地なしで塗ってます。
夏場にふにゃふにゃにならない事を祈ってます。

写真ではよく分かりませんが、3Dタイプなだけあって、けーっこー輝いて見えてきれいです。

後・・・貼ってから思ったんですが「シルバー」もけっこー有りかな? って思いました。


杉ヤンさん・・・すみません!

パクリました(汗;)




















【衣替え・・・・その2】

以前から、暗くて気になってた「バックランプの衣替え」もやりました。(これは昨日です)

点灯テスト・・・・・・・・
FluxLED24発仕込みました。






爆光!





けっこー明るくなりました◎
Posted at 2011/02/12 15:49:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ステアリングSW取付配線図再アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/597991/car/3112645/7264525/note.aspx
何シテル?   03/15 06:07
もともと田舎育ちでキャンプ大好な、息子1人娘2人のおやじです。 車歴 チャッピー(バイク)→ホーク3(バイク)→RZ250R(バイク)→チェイサー(社会人1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

[日産 NV350キャラバン] スライドフロア自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 04:53:07
ステアリングスイッチ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 07:09:03
純正ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 04:49:49

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV350 プレミアムGX 4WD 2021年3月6日 納車 約12年乗ってきた「デリ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初の外車 嫁車ですが・・・ 何気なく見に行って一目ぼれ! 殆ど、衝動買い(汗; 少し ...
ヤマハ V-MAX V-MAX (ヤマハ V-MAX)
嫁さん説得に約半年。 念願のリッターバイク! モンキーと一緒に、整備をしっかりやっ ...
ホンダ モンキー 銀モン (ホンダ モンキー)
27年ぶりのバイクです。 やっぱり・・乗るのも弄るのも面白くてたまりません・・・・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation