• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひD5のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

ローテーション・・・

ローテーション・・・チェーン用タイヤ脱着やタイヤローテーション用に楽楽ジャッキアップに・・・と、今年のJ○M○の初売で格安でこいつをGETしてました。

昨日、あるお方がタイヤネタのブログを見て、そろそろローテーションせんにゃいかん事を思い出して、天気が良かった事と暇だったんで、早速やる事に。





ローテ用にスペアタイヤ外すのも、予備のタイヤを引っ張り出すのも面倒だったんで、こいつを買いにひとっ走り。

この画像を撮るときに気づいたんですが・・・・・

ジャッキもこいつも、「1,680円」 なんという偶然!

で・・・こいつがえらく高く感じました(^.^;)


で・・・・ジャッキ初使用




使ってみて感じた事・・・・・

①上げるとき・・・・・・結構重い(汗;)
②上げるとき・・・・・・前にズズッっとズレるんでビビッた(汗;2)
  バタン って倒れて落ちるのか?・・・と
  取説見たらズレるのが当たり前でした・・(汗;3)
③下げるとき・・・・・・一気にシューって降りるので、ジャッキスタンドに乗せる時が怖い(汗;4)
  車載のジャッキだとゆっくりくるくる回せばゆっくり下ろすことができるけど

ま〜、車載のジャッキよりも力はいらないし、このお値段なんでぜんぜんOKでした。


この後、空気圧を測ってみると・・・・・・0.5kも落ちてる・・・・・(汗;5)
(3kgに戻したけどもちょっと入れた方がいいのかな?)

最近、どーも燃費が悪いと思ってたのは、このせいだったんかな??


PS:ブログの文字への色付け・・・・・初めてできました(^^)y
Posted at 2012/03/04 06:54:05 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

無念!

無念!ひなまつり‥‥

高速乗れず‥‥

断念‥‥

Posted at 2012/02/19 12:21:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

WJ西部地区新年会(出遅れ編)

WJ西部地区新年会(出遅れ編)「わりばしや~つわものどもが夢の跡~」


         (爆)


かなりの出遅れ感がありますが・・・・・・・汗;

画像もかなりかぶってます・・・・・・・・・・・汗;汗;


先週21日・22日と私の別荘(ほぼ空家の実家とも言う)で、昨年に引き続きWJ新年会をさせて頂きました。

私は、いつもの如く場所の提供だけで、「何もしない幹事」ですた・・・汗;


昼過ぎからボチボチと集まれる人は集まりましょう って事で、今年も隊長が一番の到着でした(じじいは気が早い)

昼ごろは快晴だったのに、隊長から「もうすぐ着く」のメールが入って外に出て見ると
↓ いつもの事ですが、さすが としか言いようのない・・・・・


夕方には徐々に人も集まり出して、買出し部隊に買出しに行ってもらい、料理人達に料理を作って貰いました。

Greenさんは、去年に引き続き「マイ包丁」持参です(^.^)

寝坊して予定時刻より遅れてきたこの方は、遠路遥々の到着でしたが、早速自ら進んで調理に取り掛かってます(爆)  (この場ですが色々とありがとね)



何回目かの乾杯をやって始まってます。


まだまだ、さわやかな頃です・・・・


こちらは、怪しくなってきてます・・・・


そのうちにこうなりました。(もういい??)

誰だかさっぱり判りません・・・・・・

何故か夜の画像はここまでです・・・・・・
ってゆーか、殆ど撮ってませんでした <(__)>


いきなり朝になりました。
去年は霜が降ってましたが、今年は比較的暖かく大丈夫でした。



引き続きこの方がうどんを作ってくれてます。
何がどこにあるのか?は、私より遥かに判ってるので、この台所はお任せする事にしてます(^.^)  他の方もですが・・・・・^_^;



何故か朝からトランプやってます^_^;   デメさん笑顔が爽やかスギ(^.^)



これから、元気の出る駅に一旦集まり、小国へ行って、うなぎを食べて、結花?で温泉に入ってお開きとなりました。




今回参加して頂いた方です。

・デメきよBさん
・M5さん
・yosshyさん
・syuさん
・nobuさん
・やんまーさん
・greenさん(+娘さん1)
・いぶーんさん
・○松さん
・杉やんさん
・ちりもにさん
・ゆいなパパさん
・ゆい隊長(+娘さん2)
・ひD5(+小娘2)
・(Kensanさん・・・差し入れのお酒と共に魂で)

でした。

「なにもしない幹事」でしたが、みなさんのご協力のもと、怪我なく事故なく終われて何よりでした。 どうもありがとうございました。

むさくるしい所ですが、よかったらまた使ってやって下さい。
賑やかすきのじーさんも、一緒に喜んでると思います。


お疲れさまでした~!


Posted at 2012/01/28 09:10:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

久々の料理!

久々の料理!今日、夫婦でちょっとしたマイブームになってる「トト市場」へ行ってきました。

しかも・・・・二人っきりで・・・・・・・(何年振りだろう??)

で・・・・・・ワタリガニが、1匹200円! 安い! って事で、即購入! 10匹で1500円也! (冷凍もんですが・・・汗;)

売ってたおっちゃんに「料理はどうするのがうまい?」 って聞くと 「酒蒸し」ですって。


家に帰って、ネットで「ワタリガニ 調理方法」 で、色々とお勉強。

酒蒸し・・・・は、探せなかったが、ワタリガニはどーも「蒸すに限る」みたいです。

で・・・・・・久々に「やってみようかな~」 って思い、「ワタリガニの酒蒸し」に挑戦しました!



我が家には「蒸し器」なるものが無い為に、ネットに書いていた、アルミホイールを下駄みたいにして敷き台にして、調理酒を底に浸して、ふたをして・・・・・・

しばらくして蒸気が・・・・・・・すると・・・・・・・「ぴーぴーぴー!」

マンションの火災警報が・・・・・・・(汗;)

警備会社の人に謝って・・・・・・・


ガスコンロを取り出し、ベランダへ・・・・・


約20分弱火で蒸して・・・・・・・



なんとか出来上がりました!

1匹だけつまみ食い・・・・・・旨い!

やればできるもんだ!

10匹全部蒸しました。 試しに、5匹酒蒸し、5匹ただの蒸し。

食した印象・・・・・どっちも変わりはありません???

家族の食した感想・・・・・・ん~~~~~~~~

私も3匹食べましたが、何故か胸いっぱいに・・・・・・・

何故だ! 1匹目はあんなに旨かったのに! 冷えたからかな????


どなたか、うまい調理方法を教えて下さ~い!
Posted at 2012/01/09 21:08:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

露天で思わぬ得した気分!

露天で思わぬ得した気分!昨日下の娘と実家に帰って墓掃除を済ませ、以前アップした天ケ瀬の100円露天風呂に入ってきました。










今回は、前回入らなかった「薬 師 湯」です。

ここは、そこそこ囲いがあって、解放部もあり、ロケーション的にも一番いいのでは? と思いました。

知らない間に娘に盗撮されてました(汗;)




と・・・ここまでは、ある意味予定通りでしたが・・・・・・・・


17時に、放送で「かごめかごめ♪♪」が鳴ったと思ったら・・・・・・
川沿いの石の上に不自然に立っていたツリーが「ピカッ!」



風呂からあがってしばし撮影。





もう少し暗くなるまでまって撮影したかったんですが、風呂上がりで湯冷めしそうだったんで、ここまでで終了。


娘と「なんだかラッキーやったね!」

って。


この後福岡にすぐ帰りましたが、帰りが遅くなり、1人で留守番していた上の娘(嫁は仕事、息子は塾)はプンプン!。

もちろんこの事は内緒です・・・・(^◇^)v
Posted at 2011/12/30 09:20:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ステアリングSW取付配線図再アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/597991/car/3112645/7264525/note.aspx
何シテル?   03/15 06:07
もともと田舎育ちでキャンプ大好な、息子1人娘2人のおやじです。 車歴 チャッピー(バイク)→ホーク3(バイク)→RZ250R(バイク)→チェイサー(社会人1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 NV350キャラバン] スライドフロア自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 04:53:07
ステアリングスイッチ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 07:09:03
純正ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 04:49:49

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV350 プレミアムGX 4WD 2021年3月6日 納車 約12年乗ってきた「デリ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初の外車 嫁車ですが・・・ 何気なく見に行って一目ぼれ! 殆ど、衝動買い(汗; 少し ...
ヤマハ V-MAX V-MAX (ヤマハ V-MAX)
嫁さん説得に約半年。 念願のリッターバイク! モンキーと一緒に、整備をしっかりやっ ...
ホンダ モンキー 銀モン (ホンダ モンキー)
27年ぶりのバイクです。 やっぱり・・乗るのも弄るのも面白くてたまりません・・・・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation