• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひD5のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

WJ&関エボ合同秋キャン・・・と親バカ・・・

WJ&関エボ合同秋キャン・・・と親バカ・・・9月13・14・15日・・・WJと関エボと合同秋キャンに行ってきました(遅い・・汗;)


冒頭の写真は、帝釈峡の雄橋の所です。
中央やや左に・・・地縛霊が写ってますが気にしないでください。









こちらは、同じく帝釈峡にある鍾乳洞・・・
11℃・・・とかなりヒンヤリしてて気持ちよかったです。







以上・・・・・
帝釈峡での写真しか撮っていない・・・・かつ、内容は皆さんがUPしてるので割愛させていただきます・・・・汗;

参加されたみなさんお疲れ様でした<(_ _)>

また来年もよろしく♪









最後に・・・・

9月の頭にあった息子の高校の最後の体育祭がありました。

赤団の応援団長・・・・なかなかでした

長いのでお時間のある方良ければ見てやってください・・・








親バカ・・・・でした・・・・・汗;





Posted at 2014/09/23 09:38:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

イカを食べに呼子へ

イカを食べに呼子へ
この3連休、WJの宮崎キャンプに行く予定でしたが、小娘たちの吹奏楽の発表会がある。って事でキャンプはキャンセル・・・(≧▽≦)

発表会は順番決めで・・・結局・・・火曜に決まり見に行くことも出来ず・・・

かといってこの3日間小娘たちは学校へ練習。

嫁さんはキャンプ予定で3日間休みをきっちり取ってました。


って事で、昨日嫁さんをバイクに乗っけて呼子へイカを食べに行ってきました。


お店は、ま〇んぼうにしようかと思ったけどいつもの様に、一般道まで車の行列。

素通りして、こないだバイクオフで行った、加部島のお店へ。


写真は、冒頭の1枚だけ・・・

食べかけのですが・・・アジの刺身も頂き、なかなかうまかったですね~!





PS:

バイク用無線機



前回のバイクオフで、数人がこいつをつけて楽しそうにしてたんで、即購入!


1昨日こいつのテストをしてると・・・・

嫁「まーた、こないだの見て無駄なもんこーてから!」
娘「うんうん!しかもかっこわりぃ~! なんでいらんもん買うと!」

・・・・・orz

メットに取り付けて娘に
私「結構かっこいいやろ」
娘「そうね」

私「バイクに乗って試す?」
娘「うん」

一人落ちました・・・(^^♪


そして昨日・・・・

呼子に行く時
私「結構よかろー?」
嫁「・・・・・」



ツーリング中・・・・普通に会話してました。



Posted at 2014/07/21 10:11:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

弄りネタ

弄りネタ気がつけば・・・・

2ヶ月以上ブログあげてませんでした・・・



5月のゴールデンウィーク開けてすぐに大きなおもちゃが届いたんで、暇がある時はずーっと弄ったり乗ったりしてました・・・(汗;





今日は、朝から・・・・雨・雨・雨・・・・・・

大きなおもちゃの弄りと、最近かまってやらないんで拗ねて昨日エンジンのかからなかった小さなおもちゃのメンテも朝9時には終了。



最近、ワゴンRの調子が悪くて修理か買い替えか?で悩んでた嫁さんから、

「車見に行く?」

と。


密かにジム兄~・・・を耳元で囁いてて・・・・やっとその気に(^O^)



「待ってました!」・・・と

ネットでかねてからあたりをつけてたやつを見せ・・・もっとその気に!


嫁「んんっ! これマニュアルやん! めんどくさいからいや!」
私「マニュアルが面白いって!」
嫁「いや!)」


嫁「んんっ! 白ばっかやん! 白好かん! 赤無いと?」
私「白がいいって白が・・・赤ってめったにないんよ」

嫁「あるやん!」
私「・・・」



嫁のだし、ジム兄もいらんって言われたらたまらんから、嫁の好きな、緑や濃紺のおいてる店を5~6件控えて回ることに。




まず1件目は安い赤を見に行って。



決めました・・・・・(^-^;


H11年式XC、車検2年付、30諭吉未満。

手直しする(したい)ところは結構ありそうだけど・・・


高い? 安い?





色もオートマも気に入らんけど・・


やりっ!  (*^^)v







Posted at 2014/07/06 17:04:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

たまにはオーケストラでも・・・

たまにはオーケストラでも・・・27日の日曜日は、泥んこ遊びもしたかったんですが、娘たちの吹奏楽部のイベントに行ってきました。


娘たちが「朝から行く」って言ってたんで昼過ぎには終わるのかな? と思ってたけどよく聞いてみると14:00~ だって・・・・・ 終わって泥遊びに行くヒマないやん!


イベント内容は、九州大学のオーケストラと福岡市内の中学校4校との合同演奏会・・・との事。


場所は新しくできている九大伊都キャンパスの一角。


椎木講堂(シイキと読むらしい)


まだ出来たてらしい・・・




イベントの前に・・・・・

嫁さんが以前から「行きたい行きたい」って言っていた、九大伊都キャンパス内にあるイタリアンレストランが、偶然にもこの講堂の2Fに。

出来た当時、地元のTV番組で結構取り上げられてたらしいお店です。

当然、早めに行ってここで食事をする事に!



メニューはランチのみで1000円。

店の中は、まだ早い時間にも関わらず・・・TVを見たであろうおばさま達がいるわいるわ・・・


お味は・・・・

嫁と同意見で・・・・「一度来たからもういいね・・・」

(おなかはいっぱいになりました・・・)




食後にホールへ。





かなり・・・・でかいです・・・・(^-^;



小娘たちも頑張ってました。(スマホのズーム・・・全く使えません・・・)





前が上の娘でフルート
後ろが下の娘でホルーン

旨く吹けてる???は全くわかりませんが・・・



途中で上の娘のソロ演奏が・・・・・

何も言ってなかったんでマジびっくり!

けっこう旨く吹けてました・・・(^^♪




今回初めて・・・・いやいや・・・良く効いてるクラシックオーケストラなので耳には自信がありますが、どの学校も中学生なのにすばらしく旨くて本当にびっくりしました。

中学生でもここまでやれるとは・・・



後半は、九大オーケストラと4校すべての合同演奏


半端じゃない人数でした(^-^;


やはり、これだけ集まると迫力があります!





正直クラシックなんてめったに聞きませんが、たまにはいいもんだ・・・と思いました(^O^)



あと・・・味は別にして・・・嫁さんとの二人っきりのイタリア料理も・・・・たまにはいいかな?



私らしい・・・おしゃれな1日でした・・・。



Posted at 2014/04/29 08:51:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月25日 イイね!

先週の日曜日・・・・

先週の日曜日・・・・
ひっ・・・・・・・!


人差し指が・・・・・・


暴走しました・・・・・
Posted at 2014/04/25 06:18:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ステアリングSW取付配線図再アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/597991/car/3112645/7264525/note.aspx
何シテル?   03/15 06:07
もともと田舎育ちでキャンプ大好な、息子1人娘2人のおやじです。 車歴 チャッピー(バイク)→ホーク3(バイク)→RZ250R(バイク)→チェイサー(社会人1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 NV350キャラバン] スライドフロア自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 04:53:07
ステアリングスイッチ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 07:09:03
純正ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 04:49:49

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV350 プレミアムGX 4WD 2021年3月6日 納車 約12年乗ってきた「デリ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初の外車 嫁車ですが・・・ 何気なく見に行って一目ぼれ! 殆ど、衝動買い(汗; 少し ...
ヤマハ V-MAX V-MAX (ヤマハ V-MAX)
嫁さん説得に約半年。 念願のリッターバイク! モンキーと一緒に、整備をしっかりやっ ...
ホンダ モンキー 銀モン (ホンダ モンキー)
27年ぶりのバイクです。 やっぱり・・乗るのも弄るのも面白くてたまりません・・・・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation