• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコニコブラックの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2009年12月1日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはこいつを買ってきました。
Panasonic 55B19Lです。仲良しのカー用品店の店員さんに相談して決めました。

※写真は寝かせてますが空箱です。バッテリーは横にしないように注意してください。
2
これが今までお世話になった使い古したバッテリー。
今までごくろうさまでした!!
3
6角レンチでバッテリーについている金具を外します。
下皿や固定バーなどもすべて外しました。

※バッテリー交換によくあるネジやバーをエンジンルーム内に落とさないように注意しましょう。
4
しっかりと下皿を固定してバッテリーをセットします。やっていて思ったのが「2人いればいいな」・・・と。バッテリー重いですからね。
5
下皿、固定バー、ネジなどをしっかりを締めて終わりです。
もともとの形状を覚えておけば取り外し・取り付けは簡単だと思います。
6
古いバッテリーは不法投棄などは絶対にしないでちゃんと処理しましょう。
7
完成です.+゚*。:゚+(人*′∀`)+゚:。*゚+.
8
消耗がわかる装置せっかく貰ったのに付けるの忘れました・・・。まぁいいか(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTオイル交換

難易度:

車検対策

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

冷却水補充

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

千葉県に住んでる24歳の男です。 2009年9月10日よりアップしましたので整備手帳などはありません。今後何か取り付け・取り外し等の作業がありましたら整備手帳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
エアのブラックです。ギャルソン関係の商品でラグジュアリー目指してがんばってます(-。-) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation